写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ハサミ ハサミ ファン登録

姿見の池と仁王門

姿見の池と仁王門

J

    B

    丹生大師  弘法大師の師匠、勤操大徳が開山され自画像を刻む為、御姿を映し出した姿身の池と睨みを利かせた金剛力士が祀られた仁王門の写真。 6月下旬には池は睡蓮の花で覆われた景色が望めるといいます。 一度足を運んでみては・・・。 それにしても実家の近くにこんな場所があったなんて、、カメラ初めてから学ぶ事多し、、、

    コメント1件

    三重のN局

    三重のN局

    そう言うことってありますよね(^^) 素敵なところを見つけられました。 とても落ち着く光景、お見事です!

    2013年11月27日17時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP