写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

きじむなー きじむなー ファン登録

港町兄弟

港町兄弟

J

    B

    ハマの平和はボクらが守る! 今日もパトロールに行くぜ! モニター調整中です。 ややコントラストが強め少し暗めのつもりですが、 皆さんのモニターではどう見えていますでしょうか? Capture NX2でトリミングしたらExif データが消えた...

    コメント42件

    fog-y

    fog-y

    あ、一番目のコメント、ゲットしちゃいました。 おもしろい構図、場面ですね! 我が家のモニターでは、たしかに「ややコントラスト強め少し暗めで」で見えていますよ。 ただお子さんの表情はみえません。そこは、我が家のモニターのせいなのか きじむなーさんが意図的に(プライバシー保護のため)そうされたせいなのか、 ちょっと判断しかねていますが…。 きじむなーさんに限らず、自分のモニターでみている通りの色が、 他の方のモニターでも同じようにみえているかどうかはわからない…というか、 モニターの設定とか、なかなか難しそうですね。

    2012年08月24日03時07分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    右下は一寸おどけた感じの少年?でしょうか。 暗いので良く見えませんが。 また、建物の時計等が顔のようにも見えて。

    2012年08月24日04時38分

    NAKAMURA

    NAKAMURA

    シックで大人な作品ですね~^^ シブいです。 私のモニターではいい感じで見れてますよ~ コントラストはやや強めで若干アンダーですね。 確かにモニターの表示って、個体によってすごく差がありますよね。 自宅のPCで見るのと職場で見るのとでは物凄く差が出たり・・ 以前はすごく気になったのですが、最近はちょっと手を抜いてたりします^^; 港兄弟、パトロールがんばれ~^^

    2012年08月24日08時38分

    ニーナ

    ニーナ

    明暗のメリハリが良いですね。 遠景の景色も綺麗ですが、手前の動きのある描写も素敵です。

    2012年08月24日09時01分

    C-S-P

    C-S-P

    モニターはPhotoShopのアドビガンマで合わせてますが 意図どうり伝わってると思います 手前の子供に少し光を感じるのが良い感じです^^

    2012年08月24日09時21分

    hisabo

    hisabo

    そんなちびっ子自警団が似合いそうなレトロな建物、 それにピッタリな彩度での表現もステキです。

    2012年08月24日10時38分

    み~にゃん

    み~にゃん

    西部劇みたいな色合いです!! 面白いです。

    2012年08月24日18時39分

    momo-taro

    momo-taro

    確かに 写すモニターによって諧調性や発色が異なる事は良くありますよね。 僕は面倒なので、細かいセッティングは行っていません。 その機種のデフォルトの設定が無難だと思って使っています(^-^) こちらの作品、僕のモニターでは 表情が読み取れるかどうかの絶妙な色合いになっています。 狙って撮られたのだと思っています。 壁の色は濃いセピア調でとても趣があります。

    2012年08月24日22時07分

    レオ

    レオ

    少し町から外れた昔ながらの建物でしょうか。 これも横浜の光景なんでしょね!! ボクのPCでは、いい感じですよ^_^

    2012年08月24日22時37分

    a-kichi

    a-kichi

    建物はつぶれずに見えていますよ。 面白い切り取りですね^^

    2012年08月24日23時33分

    こびわ

    こびわ

    手前の昭和っぽい雰囲気と、奥の近代的な雰囲気。 光のバランスと相まって、絶妙に仕上がっていると思います。 私のディスプレイ(5年前のナナオ製、細かい設定はしていない)でも、建物はつぶれずに見えています。

    2012年08月25日00時07分

    nanasinogo

    nanasinogo

    この暗さ、グーですw 右手前のごちゃごちゃ感がいい味だしてます^^

    2012年08月25日00時21分

    konayuki

    konayuki

    おお!DP2Merrillですか! 購入おめでとうございます!(遅いって) 素晴らしい描写!コンデジでこれってすごいですね~。 値段もビックリなんですが、使ってらっしゃる方がいっぱいいるのにまたビックリ(笑) タイトルがきじむなーさんですごく好きです^^

    2012年08月25日00時27分

    Good

    Good

    そうですね、全体として見ると暗めのトーンに見えますね、 その反面、建物の壁の雰囲気や子供の少しだけ明るい顔が見えて作品として面白味があると感じます。 暗い部分もギリOKですよ。 このPHの画質も5000枚可能になって? か分かりませんがUpするとボヤ~とした感じがしませんか? 特に風景画や広角画ほど・・・どうですか? 私のモニターもカメラ向けのではありませんが・・・・。 私もきじむなーさんみたいに みんなに聞いてみたいと思う時あります。 そんな中・・・しかしこのカメラ凄いクッキリに! いいカメラGETしましたね^^。

    2012年08月25日21時53分

    きじむなー

    きじむなー

    fog-yさま コメントありがとうございます。 前のモニターとあまりに見え方が違うので困ってました(^^;ゞ 明るさとコントラストはだいたい良いみたいですね、安心しました^^ 子供の表情は、お兄ちゃんが弟の方をちらりと気にしていることがわかる程度で、 弟の方は表情が読み取れないと思います。

    2012年08月26日18時42分

    きじむなー

    きじむなー

    YSKJIJIさま コメントありがとうございます。 右下の少年はおそらく後から来る弟を気遣っているような感じでした。 “建物の時計等が顔のようにも見えて。”…おお、確かに(^ー^)

    2012年08月26日18時42分

    きじむなー

    きじむなー

    NAKAMURAさま コメントありがとうございます。 だんだん慣れてくるんでしょうが、前のPCとあまりに見え方が違うので 何とか調整しようと試みているところです^^ でも、ずっとやっているとだんだん何が正しいのか訳が分からなくなってくるんですよ(>_<) 観光客の間を巧みにすり抜けて、今日のパトロールは順調みたいです!

    2012年08月26日18時42分

    きじむなー

    きじむなー

    ニーナさま コメントありがとうございます。 最初はカップルとか外国からの観光客なんかを入れて撮っていたんですが、 珍客兄弟が現れたので、逃さずいただきました(^ー^) このサイトの写真だと確認いただけないのが残念ですが、 奥のビル群の解像感がすごいんです!

    2012年08月26日18時42分

    きじむなー

    きじむなー

    C-S-Pさま コメントありがとうございます。 試してないのですがAdobe gammaはWindows7では動かないようですので、 悪戦苦闘しています(>_<) そのうち慣れてくるのかもしれませんが、今のところまだ見え方に違和感が あるんですよ(^^;ゞ こどもにちょっとだけ光が当たって…ラッキーです^^

    2012年08月26日18時43分

    きじむなー

    きじむなー

    hisaboさま コメントありがとうございます。 彩度も含め、こちらの意図通りの仕上がりになっているか不安なのが現状です。 でも評価いただき少しほっといたしました^^ もうちょっと調整してみますが、いじりすぎて既に何が正しいの かわからなくなりつつあります(>_<)

    2012年08月26日18時43分

    きじむなー

    きじむなー

    み~にゃんさま コメントありがとうございます。 “西部劇みたいな色合い”…ん~、また悩んでしまいそう(^^;ゞ 一度ネットカフェでも行って確認してみようかな^^

    2012年08月26日18時43分

    きじむなー

    きじむなー

    momo-taroさま コメントありがとうございます。 的を得たご感想、大変参考になりました! 概ね意図通りに調整できているようで安心しました^^ モニターを変えてすぐ、前のPCで現像した写真が全部薄っぺらでヘンな色 に見えて焦りました。 慣れの問題もあるとは思いますが、難しいですね!

    2012年08月26日18時43分

    きじむなー

    きじむなー

    レオさま コメントありがとうございます。 奥にある近代的なビル群とは少し離れていますが、 観光客が非常に多いエリアですよ^^ 見え方、大丈夫なようで安心いたしました!

    2012年08月26日18時44分

    きじむなー

    きじむなー

    a-kichiさま コメントありがとうございます。 新旧の建物を行き交う観光客を入れて撮ろうとしていたところ、 珍客兄弟が舞い込んできました^^

    2012年08月26日18時44分

    きじむなー

    きじむなー

    こびわさま コメントありがとうございます。 露出が難しい場面でしたので、明るさとコントラストの感じをお伺いするには ちょうどよいかと思いました^^ 新旧の横浜をお楽しみいただけてよかったです(^ー^)

    2012年08月26日18時44分

    きじむなー

    きじむなー

    nanasinogoさま コメントありがとうございます。 “右手前のごちゃごちゃ感がいい味だしてます^^” …そこ、気づいていただけてうれしいです^^ 人によっては邪魔と感じられるかもしれませんが、結構気に入ってます(^ー^)

    2012年08月26日18時44分

    きじむなー

    きじむなー

    konayukiさま コメントありがとうございます。 うっかり買っちゃいましたよ(^^;ゞ ほんとにビックリの描写と解像感ですよ! この写真じゃ確認していただけませんが、等倍観察すると奥のビル群の 窓枠ひとつひとつまでくっきりです^^

    2012年08月26日18時45分

    きじむなー

    きじむなー

    Goodさま コメントありがとうございます。 明るさとコントラストは概ね意図通りに調整できたようで安心しました。 でもおっしゃるとおり、ブラウザーから見るのと、このサイトにアップした ものを見るのとでは雰囲気が明らかに違います。 きっとupした写真をぎゅーっと圧縮してしまうから、解像感やシャープさが 損なわれるんだと思いますが…仕方ないですね。 しかし5000枚ってどうなんでしょうね? ストレージのような使い方をされる方が増えるだけのような気がしますが…

    2012年08月26日18時45分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    このレトロな建物が少年を自分の子供の頃の様に思ってみてしまいます。 でも懐かしさを感じて背景の近代的な建物を見ると急に現代に気持ちが戻る。 なんか不思議な気持ちにさせてくれるとても魅力的な作品だと思います。 僕の画面では手前の子どもの表情がチラッとわかるって感じです。

    2012年08月28日01時20分

    あさぴん

    あさぴん

    フォヴィオンセンサー、ゲットされたんですね! シャドウ部から向こうのビルまで、質感がものすごいです。 お兄ちゃんが弟を気にしつつ先に行っている様子が微笑ましい感じです(^^)

    2012年08月28日12時03分

    cyouyou

    cyouyou

    これは見事な構成! 個人的には手前の自動販売機、室外機、パイプのゴチャゴチャ感が好きです。

    2012年08月28日22時09分

    きじむなー

    きじむなー

    こるぷらさま コメントありがとうございます。 ちょうど新旧の横浜が入って面白い感じになりました^^ クイーンズタワーのあたりも撮りどころが多いですよね

    2012年08月30日17時26分

    きじむなー

    きじむなー

    キムタ~コさま コメントありがとうございます。 いただきましたコメントと同じことを私も考えていたんですよ^^ 見る人によっていろんなところにフォーカスして楽しんでいただければ嬉しいです(^ー^) 余談ですが、先日久しぶりに仕事で大阪へ行きましたよ! ハードスケジュールでしたのでカメラは持っていきませんでしたが、 お好み食べて大満足でした(^o^)v

    2012年08月30日17時27分

    きじむなー

    きじむなー

    あさぴんさま コメントありがとうございます。 カメラ屋でいじっていたらうっかり魔がさして買っちゃいました^^ モニター見ながら撮るのに慣れてなくて構図が難しいですが、 写りはホントすごいですよ!

    2012年08月30日17時27分

    きじむなー

    きじむなー

    cyouyouさま コメントありがとうございます。 手前のごちゃごちゃなところ…わたしもお気に入りポイントです(^ー^) チャリンコ兄弟が現れて面白い感じになりました^^

    2012年08月30日17時27分

    きじむなー

    きじむなー

    m3sorakaiさま コメントありがとうございます。 新旧の横浜に子供たちががうまく入って、何とかみられる画になりました(^^;ゞ カメラの試し撮り初日の撮影です^^

    2012年08月30日17時28分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    コントラスト強めちょっと暗めに見えてます(^_^) ノスタルジックな雰囲気が出てて素敵です。 DP2mellil緻密な描写ですねー。恐るべし。

    2012年08月31日10時20分

    きじむなー

    きじむなー

    T-SUWARI(仮)さま コメントありがとうございます。 まだ色合いが微妙に決まりません...で、次の写真をupしようか迷っています(>_<) このカメラの解像度はホント凄いです! ローパスフィルターが不要なせいなんでしょうが、D7000+60mmナノクリより解像度は高いです^^

    2012年09月01日00時00分

    まこにゃん

    まこにゃん

    カメラを趣味にしてからは、まだ横浜は1度しか行っていません。 でも、この建物はとても印象に残っています。 この建物の持つ印象を見事に生かした素敵な切り取りですね!!

    2012年09月02日09時59分

    cat walk

    cat walk

    ご無沙汰しております。 DP2merrill、行かれたんですね! きじむなーさんの作品がまた楽しみになりました♪ 復帰はまだ当分先になりそうなので、 この後作品巡ってを拝見&ポチして行きま~す(^^)

    2012年09月02日13時25分

    きじむなー

    きじむなー

    まこにゃんさま コメントありがとうございます。 この建物はおっしゃる通りとても印象的ですよね! 奥の近代的なビル群と合わせて新旧を対比してみました^^

    2012年09月02日22時34分

    きじむなー

    きじむなー

    cat walkさま コメントありがとうございます。 DP2merrillうっかり買ってしまいました^^ 期待以上の描写で驚いており、D7000同様可愛がってゆきたいと思っています。 "この後作品巡ってを拝見&ポチして行きま~す(^^)"...どうぞお気遣いなく^^

    2012年09月02日22時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたきじむなーさんの作品

    • Yokohama Walker #09
    • トナカイの憂鬱
    • Yokohama Walker #10
    • Palace on the cherry hill
    • 乱桜 #01
    • 秋色アベニュー

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP