写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

carpenter carpenter ファン登録

バス停

バス停

J

    B

    地元にあるバス停はこのように近所の人達により造られた待合場所が幾つか存在する。 ここで何人の人がバスを待ったのだろうか? ペンキの剥がれや屋根の錆が時間の経過を感じさせる。 ※ISOまたもや前回の設定のままでした。

    コメント7件

    シンキチKA

    シンキチKA

    こんなバス停はじめて見ました!! 素敵ですね、この感じ^^ すべてに味があります。 香川にもあるのかもしれないなあ、気づいてないだけかも?

    2012年08月20日06時46分

    Em7

    Em7

    ダハハハ!! ISOの設定は僕も良くやりますが、日中の640なら このカメラでも全然問題ないですよね~。 というかですね、このカメラの高感度、僕が思っていたよりは使えそうです。 高感度ノイズリダクションをONにしておけば、そんなに滅茶なノイズは出なかった。。様に思います。(^_^;) さてさて。。。物凄い雰囲気のバス停ですね~。僕の田舎の町にも、もうないなぁ。 いや、もう無いと言うか、最初からないかも。 しかし本当に歴史を感じますね。良い被写体です。(^^)

    2012年08月20日10時37分

    Sniper77

    Sniper77

    carpenterさん、すいません。 私、てっきりお友達登録はすんでいたとばかり思ってましたが、 不覚にもまだ登録がすんでませんでした。 ご訪問が遅くなって申し訳ありません。 地元にこんなレトロなバス停があるなんて良いですね。 味のありすぎるバス停です。 バス停もレトロですが周りの雰囲気もレトロ間一杯ですね。 ISOの設定間違いとのことですが、 私には拡大してみても問題ないように見えます。 遅くなりましたが今後ともよろしくお願いします。

    2012年08月23日21時02分

    carpenter

    carpenter

    Puget Soundさん こんばんは、返事が大変遅れましてごめんなさい。 沖縄、こういう雰囲気ありますね。現役です。 この傘は貸し出し用だと思いますが、誰か親切な人が置いてくれたのだと思います。

    2012年08月28日22時16分

    carpenter

    carpenter

    シンキチKAさん こんばんは、返事遅れましてごめんなさい。 きっとあると思いますよ、私も普段は何気なく通っていましたが 最近あることに気づきました。

    2012年08月28日22時18分

    carpenter

    carpenter

    Em7さん 返事遅れましてごめんなさい。 ISOまあ、問題ないのですが。 この明るさなので、不自然ですよね。 田舎ならではの光景でしょうね、バスの時間表を見ると1時間に1本というのにも驚きでした。

    2012年08月28日22時22分

    carpenter

    carpenter

    Sniper77さん 返事が遅れましてごめんなさい。 とんでもございません。そんな事気になさらないでください。 超田舎ですので、こいうところもございます。 こちらこそ今後とも宜しくお願いします。

    2012年08月28日22時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcarpenterさんの作品

    • Specular Color
    • New System
    • 初秋の朝
    • 芝川の流れ
    • Nostalgic #1
    • 夢心地

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP