写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

花便り - ギラギラ太陽とキバナコスモス -

花便り - ギラギラ太陽とキバナコスモス -

J

    B

    ギラギラと照りつける真夏の太陽の下、都心の庭園でもキバナコスモスはめげずに元気な姿を見せてくれました。

    コメント31件

    weize

    weize

    ♪ギンギラギンにさりげなく~♪ ですね。 この太陽見ただけで、暑~くなってきますが、 もうコスモスの秋なんですね。 この場所も花と都会のコラボには被写体に困らなさそう^^ たぶん、いい汗流されてるんでしょうね(笑)

    2012年08月19日08時42分

    小梨怜

    小梨怜

    もうキバナコスモスが咲いてるのですね~。 太陽が眩しくて暑そう!! 今日も暑くなるけど撮りに行かなきゃ!!

    2012年08月19日08時53分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    上から 夏の太陽がギラギラですね でも もうコスモスなんです・・少し涼風が吹いて来ました^

    2012年08月19日09時04分

    Nue000

    Nue000

    ここはこの時期になるとキバナコスモスも咲くのですね! 初めて知りました、 一度行ってみたい場所です

    2012年08月19日09時08分

    ポター

    ポター

    もうかなり咲いていますね! 逆光とフレアで上手く夏の季節感演出されていますね(*^^)v

    2012年08月19日10時02分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    フレアーが良い感じに出て夏の太陽を演出していますね。 強烈な逆光でも花の色がきちんと出ていてさすがですね。

    2012年08月19日10時05分

    hatto

    hatto

    今日初めて、今年初のクマゼミの声を聞きました。2~3年前から我が藤沢でも鳴いています。そのくせ秋桜やキバナコスモスは例年より早い咲きに驚いています。一昨日長野県の南の方に行きましたが、秋桜が満開でした。 この作品でも、キバナコスモスが満開ですね。この花がないと全くのアスファルト・ジャングルですね。素的なローアングルのでの作品です。

    2012年08月19日10時26分

    ぶるちぇ

    ぶるちぇ

    猛暑の中撮影お疲れ様です。。。私は一瞬外に出るのですが 日焼けが怖いので即 退散。。。 もう少し涼しくなるまでとっても狭いフィールドで撮影します。。。 都会の中のオアシスってまさにこれなんだな~って思いました。 キバナコスモス 大好きです(*´∀`*)

    2012年08月19日10時50分

    aniki03

    aniki03

    都会の暑さにひと時の涼をもたらすかのような、コスモスがステキですね! でもそれ以上に昨今の太陽は凶暴で困りものですね。。

    2012年08月19日12時03分

    ninjin

    ninjin

    ギラギラと照りつける太陽のもとでも健気に咲いてくれているのですね。

    2012年08月19日12時22分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    ギラギラ感が 凄く出てますね 暑さに弱い私は 涼しい所に 逃避行したいです・・・^^; 低い位置から お見事ですね(^^)

    2012年08月19日12時35分

    ブルホーン

    ブルホーン

    都会のビル郡に花を添えてうまく捉えてますね。 ローアングルで太陽を入れ 暑さが伝わってきます...

    2012年08月19日15時10分

    キンボウ

    キンボウ

    これはほんとギンギンギラギラです^^ 夏って感じがすご〜く表現されています。 ほんと暑そう〜〜

    2012年08月19日17時07分

    よねまる

    よねまる

    暑そうですねぇ。容赦なく夏の太陽が照りつけていますね。 それに負けないキバナコスモスも強いなぁ!そして、それを 撮っていらっしゃるTeddy_yさんも夏に強いですねぇ!

    2012年08月19日17時11分

    酔水亭

    酔水亭

    残暑厳しい日々が続きますが、この花のような 元気一杯な力を分けてもらいたいですね。^^

    2012年08月19日18時17分

    アルファ米

    アルファ米

    コスモスの赤が一層暑さを際だたせてますね。

    2012年08月19日18時55分

    Y-hiro

    Y-hiro

    都会のやすらぎの一角のようにも見えます。 写真を撮りだしてこのような景色に目がいくようになりました。 都会と花の対比も面白い作品です^^。

    2012年08月19日19時42分

    写楽庵(卒業しました) 

    写楽庵(卒業しました) 

    ビル群とコスモスの取り合わせもなかなかですね~ 都会のやすらぎでしょうか

    2012年08月19日20時02分

    hisabo

    hisabo

    おぉー、満開のキバナコスモス、 その透過光も美しい表現です。 お日様をチラッと入れたところがミソですね。 そのフレアもバッチリ、夏の日差しを見せます。 閑話休題 今日は真珠の耳飾りの少女に逢ってきました。^^ 何と、朝から20分待ちだったのですが、(笑 その少女のところだけは、最前列での鑑賞希望者は一列に並んで待つという、 時間さえあれば、なかなか良いシステムでした。

    2012年08月19日20時36分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    強い日ざしがローキーな表現によって協調されますね。それに負けずに存在感を示すコスモスの色がいいですね。

    2012年08月19日21時56分

    サザビー

    サザビー

    都会にぴったりの燃えるような赤が素敵です^^

    2012年08月19日22時14分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    おひさまを入れて、それも光条までも。 そこに透過光の赤く染まる黄花コスモス。 残暑を感じますね。

    2012年08月19日22時29分

    shokora

    shokora

    まだまだギンギラギンですね(^^;)。 しかし元気な花だなぁ!

    2012年08月19日22時45分

    tomcat

    tomcat

    ギラギラ感上手く出てますねぇ~ 暑さも感じられて夏のイメージ伝わって来ました^^

    2012年08月19日22時50分

    nyao

    nyao

    この色もコスモスなんですね^^ ギラギラ感、写真としてはいいですけど、実際はあいたくないですよね><(笑

    2012年08月19日23時09分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    夏の暑さがストレートに伝わってきました。 その中で力強く咲いているキバナコスモス。 そして、強いだけでなく美しいですね。

    2012年08月20日10時32分

    momo-taro

    momo-taro

    夏のぎらぎら感が伝わってきますね。 お盆を過ぎてもまだまだ暑い日が続きます。 早く涼しくならないかなぁ。

    2012年08月20日21時54分

    ダチア

    ダチア

     フレアーが夏のイメージを 上手く引き立てて本当にギラギラ感が 伝わってきます。

    2012年08月20日23時14分

    まこにゃん

    まこにゃん

    ローアングルでの切り取りがとても素敵ですね!! 暑い夏の日差しも、こうして見ると美しいものですね!!

    2012年08月29日15時31分

    Teddy_y

    Teddy_y

    weizeさん、小梨怜さん、ミンチカツさん、ほづみんさん、かなぱぱさん、ニャンコ先生Ⅱさん、ポターさん、Kircheissさん、hattoさん、ぶるちぇさん、tomi8さん、aniki03さん、ninjinさん、キャノラーさん、takeohさん、武藏さん、ブルホーンさん、キンボウさん、よねまるさん、酔水亭さん、アルファ米さん、Y-hiroさん、写楽庵さん、茜さん、hisaboさん、米ノ 利茶さん、サザビーさん、YSKJIJIさん、shokoraさん、黒おじさんさん、tomcatさん、nyaoさん、月子さん、S*Noelさん、eng☆nukadaさん、momo-taroさん、リクオさん、赤のダチアさん、まこにゃんさん、 皆さんコメントありがとうございます。 返信が大変遅れており、また、まとめての返信になることをお許し下さい。 猛暑が続く中、少々暑苦しい作品を投稿してしまいましたが、キバナコスモスのエネルギーの様なものを感じていただき嬉しく思います。 この撮影スポットでは、都心の公園では中々見ることができない規模で花が植栽されており、汐留シオサイトのビル群を背景にして撮影ができる素敵な庭園です。 また、花期が比較的長い花で、満開を迎えていたこの場所以外にも時期をずらして咲く花壇も用意されており、もう暫くは花を楽しむことができそうです。 真夏の厳しい陽射しを浴びながらの撮影で、さすがにバテてしまいました(>_<) なお、EXIFデータの撮影日時に誤りがあり、正しくは、2012:08:12 02:44:47 → 2012:08:12 14:44:47 です。 Image Monster 2.0 へのファーム・バージョンアップの際、設定時刻を12時間違っていました(>_<) hisaboさん…「真珠の耳飾りの少女」情報ありがとうございます。9月になったらいよいよ逢いに行こうと思っています(^_^)

    2012年08月29日18時11分

    mimiclara

    mimiclara

    キバナコスモスのオレンジと汐留のビル群のブルーグレーがとても合うんですね 9月に入ったというのにうだるような暑さ 都会の日中の撮影は大変そうだなあ

    2012年09月01日16時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 花便り - 庭園の赤百日紅 -
    • 花便り - 野焼きとともに -
    • 花便り - オアシスに咲く橙花 -
    • 印旛沼・風車 - キバナコスモスの咲く頃 -
    • 花便り - 出遅れた百日紅撮影 -
    • 花便り - 朱赤色に染めて -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP