写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

オゾン オゾン ファン登録

平和

平和

J

    B

    広報センターへ行って来ました。 珍しいものがいっぱいで、どう撮ってよいか悩みますね(^^; やっと今日から夏休み、今から広島へ行って来ます。

    コメント7件

    esuqu1

    esuqu1

    すんごい背景の写り込み写真ですね! 家族を守るために国を守るという、武力の象徴。 攻めはしないという自衛隊、でも、家族を守るという気持は大日本帝国時代と一緒かな。。。 攻めはしないのはいい事だけど、最近、攻められっぱなしでないかい(^^; ニッポン 海上保安庁が必死に踏ん張ってるだけで可愛そう・・・ このとき海上自衛隊は何故動かないのだろうね(^^; 海上保安庁は映画撮り忙しいのだからねぇ(笑)

    2012年08月19日07時22分

    たかもり

    たかもり

    上から89式、MINIMIで一番下の狙撃銃だと思うけど、M24かな~シルエットの感じから

    2012年08月19日08時11分

    灯の酔人

    灯の酔人

    自衛隊と言う事は、これはモデルガンならぬ、本物ですね! ライフルに背景が写りこんでるのが、面白い感じがします^^

    2012年08月19日11時31分

    オゾン

    オゾン

    コメント遅れて申し訳ありません。

    2012年08月20日21時46分

    オゾン

    オゾン

    esuqu1さん >武力の象徴 すごい、格好よくて重い単語が(^^; 個人的には銃はただの金属の塊(造形美+機能美)だと思ってます。 私には武器っていう実感がないんでしょうね… 公務員は役割で動いているので、「役割なり」なのではないかと… 頑張ってほしいけど、外国とのやり取りは、それ専属の方々が頑張らないといけませんよね(^^; 自衛隊さんはそう簡単に動けないから、軍隊ではないのかな と個人的には思ってます。

    2012年08月20日21時58分

    オゾン

    オゾン

    たかもりさん 名前は忘れたのですが、一番下のは7.62ミリの機関銃でした。 そんな口径の機関銃あるんですね(ぉ

    2012年08月20日21時55分

    オゾン

    オゾン

    灯の酔人さん こんばんは、コメントありがとうございました。 本物とは思ってませんでした。 そうですよね、わざわざモデルガンを作って飾ったりしませんよね。 あれ、本物だったんだ!(^^; ライフルに家族が写ってるのが違和感があり楽しいとは思いますが、 この広報センターって施設が軍事を楽しく見学する施設ですので、 施設自体が違和感を楽しめます。

    2012年08月20日22時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたオゾンさんの作品

    • コピー&ペースト
    • 専属モデルGet!
    • 万年筆くれない
    • ででーん!強敵参上
    • ISO10000
    • 耐寒

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP