写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

T-SUWARI(仮) T-SUWARI(仮) ファン登録

Tokyo summer

Tokyo summer

J

    B

    隅田川河口を行く観光船「HOTALUNA」 夏空をバックに撮ってみました。 色味などは多少加工してあります。 この写真、暗くありませんか? 自分のノートPCのモニターはキャリブレーションも出来ないので明るさの基準も曖昧なのです(-_-;)

    コメント13件

    ぽてち

    ぽてち

    入道雲見ると テンション上がりますね。ボクはもう少し暗めの方が好みです。

    2012年08月17日13時27分

    ぺんたろう

    ぺんたろう

    夏空ですね~。 確かにちょっと暗いかも。それぞれ好みはあるでしょうけど、 もう少し明るい方が夏らしく感じれると思います。 観光船を入れているあたりもいいですね^^ 実は広島にも似たようなのがあって、一度乗ったことあります。 見慣れた景色も、船から見るとまた違っていて楽しいですよ。

    2012年08月17日16時50分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    >>ぽてちさん はじめまして。コメントありがとうございます。(^^) なるほど暗めの方がお好みですか。 参考にさせていただきます。 今日はモニタの設定を試行錯誤しましたが、結局元の状態に戻りました。 デジカメプリントの色とモニタの色がかけ離れているのでなんとかしたくて色々やっていて 他の人からの見え方が気になってしまった次第です。 入道雲はテンション上がりますね。(^^) あの下はどうなっているのだろう?とか思ったり・・・ >>ろでぃーくんさん ありがとうございます。(^^) 空の色を濃くするために暗めにしています。 ハイライトは明るくしたいのでその辺はなんとか調整しましたが さすがに空の色と全体の色のバランスを取ろうとすると 一部の色だけ濃くするなどの強引なレタッチが必要になってくるので あくまでいじくり過ぎない範囲でバランスとりました。 広島にもカッコイイ観光船あるんですね! 僕は乗ったことがないので今度チャレンジしてみたいです(^^)

    2012年08月17日21時21分

    さくらんぼ♪

    さくらんぼ♪

    気持ちのいい空ですね。今の季節、雲を撮りたくなります。

    2012年08月17日23時02分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    >>さくらんぼ♪さん ありがとうございます。(^^) なかなかスカッとした夏の空でした! 今の季節の雲、確かに魅力的です。 ダイナミックで変化がありますからね(^O^) 僕も撮れるうちに色々撮ってみます。

    2012年08月17日23時20分

    不動響一

    不動響一

    こんばんは。 私のモニターでは綺麗に見えますよ~~ 空の色も上から濃いめの青が少しずつ薄くなりながら、雲の下まで(*^_^*) 夏の景色の雰囲気を感じられる写真だと思いますよ~~

    2012年08月18日00時56分

    hatto

    hatto

    空を基準に考えると、そうでもないですね。でも船を基準に考えると、やや暗いかも知れません。でも全く気にならない範囲ですよ。 隅田川川岸の風景とは思えない、ヨーロッパのリゾートのように感じました。やはりお青い空が、演出している様ですね。素敵な作品です。

    2012年08月18日05時06分

    esuqu1

    esuqu1

    どこの国なんですかここわ(^^; 都会ですねぇ~って、名古屋がすごく田舎モノに思えます(笑)

    2012年08月18日08時04分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    >>不動響一さん ありがとうございます。(^^) ちゃんとキレイに見えているみたいで嬉しいですー。 夏っぽさでるように感覚で調整してみました。(^^) >>hatto06さん ありがとうございます。(^^) 空の色を濃くしようとしてコントラストを上げたら海側の船などが少し暗めになったという次第です。 なるべく生活感の出る看板やそれらしき建物が写り込まないように構図を決めまして ちょととカッコイイ風になりました(^_^;) >>esuqu1さん ありがとうございます。(^^) どこか西洋の国のようです(笑) 余計な建物が入らないように撮っていますので、ちょっとそれっぽいかもしれません(^^) 東京はよく分からない不思議な建物があちこちにたっているので面白いですけど 基本はゴチャゴチャしすぎですね(-_-;) 名古屋もちょっとフランスっぽい感じの場所ありませんでしたか? >>こやちゃんさん ありがとうございます。(^^) コントラストきれいに出てたみたいでよかったです。(^O^) ちなみに数日間で複数箇所で印刷してもらったのですが 色味は富士フィルムのフロンティアという機械で印刷したものがかなり自然でした。しかし解像感が甘い・・・。 逆にかなりの解像感を誇っていたのが55ステーションという所で印刷してもらったものですが しかし、そちらは色味が黄色カブリだったのでちょっと感覚的に受け付けない感じでしたね。 難しい・・・。 印刷はともかくレタッチもまともなモニターとキャリブレーターを用意するには 10万円コースの予算を用意しないといけないので躊躇してます。 しばらくはこのノートPCのモニターで自分の感覚を頼りにやっていきたいと思います。

    2012年08月19日01時19分

    a-kichi

    a-kichi

    コントラストの効いたいい夏空ですね。 モクモクとした入道雲と東京の景観、ばっちりきまってますね^^

    2012年08月19日06時55分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    >>a-kichiさん ありがとうございます。(^^) 写実より迫力重視でいってみました。(^_^;) たまたま雲の出ている方向にそれっぽい建物が沢山建っていたので良い感じになりました。 もっと近くから広角レンズで撮ってみたりもしてみたいですね。

    2012年08月20日00時58分

    きじむなー

    きじむなー

    迫力の入道雲と船と倉庫...これぞ東京湾岸エリアの夏ですね! 実はわたしもPCが代わって、モニターの調整が今一つ決まらなくて困っているんです。 なので、参考になりませんがちょうどいい明るさに思いますよ^^ ご存知かもしれませんが、vistaとかXPならadpbe gammaという簡易なキャリブレーション ソフトが使えますよ(フリーです)

    2012年08月22日18時24分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    >>きじむなーさん ありがとうございます。(^^) PC無事交換おめでとうございます(^O^) モニターが変わると感覚がかなり変わるので最初違和感すごいですよね・・・。 キャリブレーションソフトは使っていないので、試してみます(^^)ありがとうございます。 この写真、概ねちょうどよさそうで安心しました。

    2012年08月23日22時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたT-SUWARI(仮)さんの作品

    • Marunouchi Graphic
    • 晩秋の色彩 <瑞泉寺1>
    • 青い風が吹く丘で
    • 黄昏エアーライン ~最終便~
    • Autumn morning
    • 爽快!ガリガリ君ジュース

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP