写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

ユウスゲ

ユウスゲ

J

    B

    ご先祖様供養 盆花その3 飯綱山の登山口に咲いているということを読んで、会社から帰ってきて行ってみました。一本だけみつけました。別名キスゲ。同じキスゲでも、ニッコウキスゲのほうは群れて咲いていないともの足りないのに、この花は、一本でもよかったです。

    コメント19件

    シンキチKA

    シンキチKA

    小さいのに存在感ありますね^^ 上手く光お玉ボケの中に… ナイスです!!

    2012年08月14日08時00分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    背景ボケの中に浮かびますね。 ボケは月をイメージしました。

    2012年08月14日08時01分

    tomcat

    tomcat

    暈けの中に上手く入れましたね。 構図が良いね!

    2012年08月14日09時13分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素敵な構図ですね。 キスゲの存在感が一層際立つ描写で、私も真似したくなりました(^_^)

    2012年08月14日10時01分

    Usericon_default_small

    之 武

    う~ん。。。 縦構図がきまっていますね ^^ ボケの持っていき方が上手いですね!!

    2012年08月14日10時36分

    ブルホーン

    ブルホーン

    ユウスゲ きれいですね! ニッコウキスゲよりお淑やかですね。 うしろのボケがとてもいい感じです...

    2012年08月14日10時37分

    hatto

    hatto

    背景の光りが、何ともこの花の名前通りに、情緒をかき立ててくれます。難しい露出ですが、花にしっかりと美しい色が残っているところが素晴らしいですね。

    2012年08月14日13時19分

    usatako

    usatako

    風情のある素敵な花ですね。背景の陰影も素晴らしいです。

    2012年08月14日14時09分

    shokora

    shokora

    いいアングルですね! 夕闇の風情が感じられますね~!

    2012年08月14日20時03分

    m-hill

    m-hill

    主役を生かす構図が素晴らしいですね。 ボケの使い方、とても勉強になります!

    2012年08月15日01時33分

    まこにゃん

    まこにゃん

    このお花も初めて見ました。 美しいですねぇ!! 風情のある素敵な切り取りですね!! 下方の葉の描写も惚れ惚れします。

    2012年08月15日16時21分

    mizunara

    mizunara

    背景の明るいボケに浮かび上がるユウスゲ、夕方の青っぽいトーンで、少しはなかげな有様、お盆にぴったりな写真、すばらしいです。

    2012年08月16日10時46分

    air

    air

    うまいなぁ~ 背景の光源の配置 開放絞りの描写 バランスの良い縦構図 う~ん・・・うなってしまう1枚です

    2012年08月16日13時15分

    Good

    Good

    これは表現もさすがだな~と感じます、 静とした雰囲気も伝わります。

    2012年08月17日19時54分

    苦楽利

    苦楽利

    シンキチKAさん、コメントありがとうございます。 その名の通り夕方から咲くので、明るい方をバックに 撮りました。

    2012年08月18日12時35分

    苦楽利

    苦楽利

    YSKJIJIさん、コメントありがとうございます。 斜面で足場が悪くて、なかなか背景の光と花をうまく 重ねられなくて、小バエの襲撃の中、苦労しました。

    2012年08月18日12時37分

    苦楽利

    苦楽利

    tomcatさん、コメントありがとうございます。 ユウスゲの名前を意識するとこんな感じで撮ってしまいます。

    2012年08月18日12時38分

    苦楽利

    苦楽利

    Teddy_yさん、コメントありがとうございます。 ユウスゲという名前を意識してしまうせいか、背景に 光を置いて暗く撮りたくなります。

    2012年08月18日12時40分

    cafe mocha

    cafe mocha

    このしっとりと咲く雰囲気… 玉ボケをあしらえても、その雰囲気が損なわれず さらに静寂感が増してます。 上手い!の一言ですね。

    2012年08月18日15時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • お迎え
    • ゆうすげ
    • 黄昏を待つ
    • 八月
    • 盆花 2
    • 盆花 2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP