写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

静

J

    B

    さて、そろそろ広島市内へ戻ろうと神社の裏手を通ったところ、うっそうと茂った小さな森がありました。 その森を過ぎたところに階段があり、ちょっと入り込むとそこは本殿横へ通じる道。 観光客のざわめきも一瞬遠のき、静けさが・・・。

    コメント15件

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    左側が「後園」と呼ばれる森で、ここは山から降りてきた神様が本殿へ行くときの通り道と考えられており、立入禁止の神聖な場所とのこと。 本殿側から見ると後園正面に神様だけが通る門として決して開かれることがない「不明門」という門があるそうです。 神社の裏手を多くの観光客がワイワイガヤガヤとあるく光景にはちと違和感がありましたが、表側が海という配置上致し方ないのでしょうね。 さて、嚴島神社シリーズも後残すところ数枚となりましたが、もう少しお付き合い下さい。 (最近撮った写真も後に控えているので、もしかするとまた割り込みするかもしれません(^^ゞ)

    2012年08月12日09時31分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    この抽出に、TR3PGさまの観察眼、センスを感じます。 少し見下ろすアングル、苔むす門の屋根、そこに 人の力で造り上げた、柱の朱。落ち着きの中にも一寸華やいだ感じの空間に 極めつけは大鳥居。900前はどんな情景だったんだろうと、 想像してみました。

    2012年08月12日10時22分

    hatto

    hatto

    人通りが無くて、良い感じの場所ですね。こちらもTR3PG@さんの探求心でしょうか、好奇心でしょうか、そんな事で見つけられた場所ですね。苔むした屋根も素晴らしいです。でもちょっと気になるのは、例の新興宗教の寺院ですね。神様の通り道を塞いではいないでしょうか。

    2012年08月12日15時35分

    sti

    sti

    何処から切り取っても素敵ですね。 まあ、私が撮れば普通の一枚なんだろうな。 構図の勉強になります。

    2012年08月12日16時25分

    mi-yan

    mi-yan

    神様の通り道にふさわしい 静けさや厳かさか伝わってくる写真ですね。 素敵です。

    2012年08月12日18時46分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    沢山撮られたんですね。一つ一つの説明も丁寧で見るのが楽しみです。

    2012年08月12日20時33分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    YSKJIJIさん、コメントありがとうございます。 お褒め頂き恐縮です(^^ゞ 決してセンスがあるとは思っていないのですが、カメラ目線が肥えてきたかとは思っています。 これも歳のいく賜かもしれません(^.^) さて、こちら、殆どの観光客が通る道沿いにあります。 が、殆ど見向きもせず通り過ぎ去られていますね(^_^; ちょっと寄り道さえすればこんなに素敵な光景が広がっているのに、と思います(^_-) ここのポイントはやはり大鳥居の見え方に拘りました。 下まで降りると鳥居が隠れてしまうので、ちょっと高いところから・・・。 900年前は真新しい朱色がもっと映えていたのでしょうね、きっと。

    2012年08月13日12時30分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hatto06さん、コメントありがとうございます。 はい、ここは多くの観光客が通る帰り道からほんのちょっと外れたところです。 帰り道からも見ることが出来るのですが、皆さん殆どの方が見もせず通り過ぎています。 降りていっても通行止めになっているので、人も入り込まないところでしょうか・・・。 この重なりが悠久の歴史を深く感じさせてくれました♪ さて、ご指摘の対岸に見える新興宗教の建物・・・たぶん多くの観光客は知らないと思いますよ(^.^) なんか大きい建物があるな・・・というくらいでしょうか。 まさしく大鳥居から寝殿への一直線の所に建っていますからね・・・神様の通り道かどうかは?ですが、知ってしまうとめちゃ気になりますね(^_^;

    2012年08月13日12時32分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    stiさん、コメントありがとうございます。 嚴島神社はほんとどこから撮っても絵になるところでした♪ 朝ー昼ー夜と通してその表情を撮ってみたいと強く思いました。 写真というのはその人の感性を通して切り取られると思います。 stiさんの切り取る絵もstiさんならではの素敵な写真だと思いますよ(^_-) とはいえ、σ(^_^)もそうですが、やはり多くの方々の作品から多くの事を学べるのが写真の面白いところですよね♪

    2012年08月13日12時32分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    mi-yanさん、コメントありがとうございます。 はい、まさしく神様の通り道を横から見させて貰ったようでした♪ この静けさが観光地化された世界遺産ではありますが、また良い雰囲気を醸し出してくれた場面でした♪

    2012年08月13日12時34分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    mi~*mi~*さん、コメントありがとうございます。 はい♪ この嚴島神社だけでも200枚以上は撮ってきたと思います(^.^) σ(^_^)もスタイルは基本的にパシャパシャ一杯撮るスタイルで、一カ所でじっくり構えることは滅多にありません。 もっとも、ここでは何カ所かじっくりと考えて撮ったところはありますが(^.^) あとは整理しながら、後追いになりますがじっくりその場所の謂われや歴史を調べるのが好きなんですよ。 で、結構ぐたぐたと書き込んだりしてます(^^ゞ でも、少しでも楽しんで頂けるととても嬉しいのですよ(^_-)

    2012年08月13日12時34分

    まこにゃん

    まこにゃん

    静寂が余計に雅な佇まいを感じさせますね。 神様の通り道・・・この門の前に立ってみたいです。

    2012年08月13日15時53分

    hisabo

    hisabo

    これは見事なポイントですね。 大鳥居を入れながら、このひっそりとした印象も見せる、 その屋根の苔も印象的な一枚です。

    2012年08月14日09時59分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 人が写らないと言うことがそのまま静寂感として感じられますよね♪ 実際には、背後の近くの道には観光客がうようよ(^_^; 神様の通り門、開かずの門「不明門」は苔むした門の中、本殿の裏にあるようです。 そこまで一般人が入れるのかは分かりませんが、見えない、分からないと言うことが神聖さの一つでもあるのでしょうね。

    2012年08月14日22時57分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 この場所は完全に穴場と化していますね・・・。 間顧客が必ずといっていいほど通るメインルートの横なんですよ! ところが皆さんすーと通り過ぎちゃうんです(^_^; 帰りだからですかね。。。 お陰でひとり静かに撮影を楽しめました♪

    2012年08月16日15時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • ラフティング2@ヴルタヴァ川
    • 街角
    • 絵心があれば・・・
    • 閑散としたケルン大聖堂前
    • 静寂 雪山世界遺産
    • 耳すます しんしんと降る 雪のおと

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP