写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Marshall Marshall ファン登録

M16 わし星雲

M16 わし星雲

J

    B

    月明りの元で挑戦したんですが、カメラの向きも悪いしその他イマイチ! 初心者なのでご愛嬌で… R200SS+1.4リアコン

    コメント2件

    Usericon_default_small

    takuro.n

    確かに焦りが感じられますね(^○^) この画像でいうと右が北になり、ワシ星雲は北が頭で顕著なグロビュールのある明るい部分が胴体、そして東西に翼を広げてますので、カメラを90度回してるとほぼ全体が入った感じです。 まだ夜が短い時期で月もあるとなるとなかなか落ち着いて撮れませんね(^_^;) それにしてもオメガ星雲も中心部が左上にずれていたところを見ると、赤道儀のアライメントそのものがちょっとずれていて自動導入がぴったり合わなかった可能性があります。 このへんは導入ソフトと赤道儀の癖みたいなものもあり、アライメントに使う星の選び方で結果が変わったりもします。 どういう星を使うのが良いかおそらく取説に書いてあると思いますので、もう一度確認してみてください(^^ゞ

    2012年08月11日05時53分

    Marshall

    Marshall

    おはようございます。 まさにおっしゃる通り! takuro.nさんには何でもバレバレですね。 1枚目の撮影画像で画角を調整しなきゃなんですが、月は上がってるしどっちにどれだけ振れば中心に持ってこれるかもわからないし、カメラのモニタでは当然何も見えないし、そのままで・・・この日はアライメントが決まらなかったんです。事前に調べておいていつも使わない星も含めて4~5点取ったんですがどれか間違ったのかそれが良くなかったのか?ヨーイドンで子持ち銀河に向けたんですが写ってないし再度アライメントのやり直し。でも決まらない? 北極星でも見間違えたかもしれません。極軸望遠鏡の芯がくるってる可能性もあります。 極軸望遠鏡についてるイモネジを何だこれは?これを締めれば-4度を固定できるのかな?とまわしちゃったんですが固定できてないし。・・夕べも他のサイトを見ながら考えてたんですが極軸の芯を調整するイモネジだったのでは?と思い始めました。 その辺はサイトをくぐってもどこにも書いてないし。 結局被写体近くの星でアライメントをその都度取りながらなんとか画面に収めた状態でした。(笑) でも極軸違っててもアライメントすればほとんど関係ないはず? 考えられることは他にもいっぱい。 この日もいつもの場所でしたが、撮影地に三脚の脚の位置をマーキングしてたのが前日の雨で消えてしまってて違う場所に設置。チョット傾斜があるので脚を少し延ばすんですが、締め付けが緩かったのか?・・いやそれはないな。 色々考えてたところでした。 今度は消えないように赤道儀を設置するアスファルト舗装の上にコンクリート釘でも打ち付けておきます。 素人なので同じ場所なら明るい時間帯からでもマーキングしてると設置が早いんです。脚の長さも毎回固定のままでいいしあとは北極星が見えてきたら微調整をすればOK! この被写体M16は事前にオメガの近くにある。ってことだけは分かってましたがどんな形状の星雲なのかも知らないで撮ってきて家に戻ってサイトで調べてみてあまりの違いにただ呆然。 takuro.nさんの言うとおり撮影計画は練らないといけませんね。 当初はこれは頭に入れてなかったのでオメガを撮ったついでに欲張った結果です。 今、会社ですが午後から休めそうなのでどっかの山に行って極軸望遠鏡の狂いがないか遠くの山に合わせてくるくる回して確かめてみます。やり方は分からないですが何とかなるでしょ。 何も知らないとは恐ろしいことです。 赤道儀の説明書の読み直しから再度始めます。 今後もよろしくお願いします。<(_ _)>

    2012年08月11日11時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたMarshallさんの作品

    • オリオン大星雲 M42 ( 再処理 )
    • NGC7822 & Ced214
    • アンタレス付近  (再処理、レンズ撮影) 2014
    • プレアデス星団  昴
    • 魔女の横顔星雲 IC2118
    • 馬頭星雲 R200SS

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP