写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

GALSON 植村 GALSON 植村 ファン登録

瀬戸の海 灯台もと赤し 夏の空

瀬戸の海 灯台もと赤し 夏の空

J

    B

    以前にも投稿しましたが、高松を去るにあたって、高松のシンボルである 赤灯台(瀬戸標)のアップをUPさせて頂きます。 表面が強化ガラスというのがおわかり頂けますでしょうか。 雲の形(私にはふたこぶラクダに見えます)もいいあんばいでユニークです。

    コメント21件

    シンキチKA

    シンキチKA

    赤灯台、こうしてみると味のある素敵な灯台ですね^^ 身近すぎて撮ってない被写体でした^^; 小さく写ってる船は「めおん」でしょうか?

    2012年08月09日02時21分

    hatto

    hatto

    パット見た目現在流行のソーラーパネルを付けているのかと思いました。自分でもグッドアイデアだと思うのですが如何でしょうか。次回改装時お奨めです。(笑)これは正八面体の美しい灯台ですね。デザイナーの方に拍手です。背景の描写と相まって、美しい灯台有り難うございます。

    2012年08月09日04時54分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    普通灯台と言うと、白の円柱形が多いですが。 広角での斜めがそこに立って、 海上安全に尽力してるよ、 と言う力強さを感じさせます。 青空に雲がぽかり、遠くに船。 盛夏描写有難うございます。

    2012年08月09日05時52分

    Sniper77

    Sniper77

    おおっ! これがあの赤灯台ですか。 灯台にしては洒落たつくりですよね。 遠目にはレンガ造りにも見えました。 雲は、残念ながら私にはフタコブラクダには見えないなぁ~。 私には唇をとがらせている生き物に見えました。

    2012年08月09日08時35分

    momo-taro

    momo-taro

    少し傾けた灯台の佇まい。 青い空とのシンプルな構図。 大好きな描写です(^-^)

    2012年08月09日13時06分

    a-kichi

    a-kichi

    灯台からモクモク白い煙がでているように見えますね。 スカッとします^^

    2012年08月09日22時07分

    チキチータ

    チキチータ

    よく見る赤い灯台とは違ってレトロな造りで とてもオシャレな灯台ですね。 夏空に映えてとても素敵な光景です。

    2012年08月10日15時05分

    イノッチ

    イノッチ

    いやぁ・・高松にこのような素敵な灯台があるんですね・・知らなかった。今度は生で見てみたい。

    2012年08月10日15時33分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    シンキチKAさん、ピンポーン!めおんですね。 ここまで歩くのが遠く感じるようになりました。ほんと年です(^_^;)

    2012年08月11日22時15分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    hatto06さん、なるほど日照時間が全国トップクラスの地域ですからね。 市長に言っておきます(笑)

    2012年08月11日22時16分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    YSKJIJIさん、昔の赤灯台のイメージが強かったので賛否両論だったようですが こうやって見ると、いい味出してます。

    2012年08月11日22時17分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    Sniper77さん、確かにそう見えますね。フタコブラクダ訂正です!

    2012年08月11日22時18分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    momo-taroさん、ここは高松市民にとって心のオアシス。 いつまでもこの光景であってほしいです。

    2012年08月11日22時19分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    茜さん、夜も綺麗ですよ!!

    2012年08月11日22時19分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    a-kichiさん、なるほど煙にも見えますね。

    2012年08月11日22時20分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    チキチータさん、夜になるとこの時季はカップルでうじゃうじゃです。

    2012年08月11日22時21分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    N.S.F.C.20さん、塩害対策もあるんじゃないでしょうか?

    2012年08月11日22時21分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    イノッチさん、でも今度は広島にも来て下さいね!

    2012年08月11日22時21分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    m3sorakaiさん、さすがに連写は厳しいですね(当たり前ですけど)。 シャッター音もなんとか慣れてきました。微妙にボタン位置が違うので まだ戸惑ってます。今まで以上に設定に時間をかけるようになりましたね。 やはり一筋縄ではいきません。でも使い甲斐はあります。

    2012年08月11日22時24分

    shun_photo

    shun_photo

    この赤灯台、私が高松の学生だったころ、 地元の学生の間では、恋愛成就スポットとして使われてましたね~! 夜にいくとほのかに赤いのが見えてとても綺麗だったのを覚えています。 しかし私の場合は、成就しませんでしたが>< 今ではいい思い出です。

    2012年08月29日04時30分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    shun qさん、そうでしたか、そんな淡くって苦い思い出が赤灯台にあったのですね。

    2012年09月30日20時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたGALSON 植村さんの作品

    • 月のおしおき
    • 桜撮影人芸術的写真機我驚嘆
    • 逝く花びらに託す想い
    • 新緑と平和
    • 魚待ち人
    • Ferris wheel

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP