写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ninjin ninjin ファン登録

松江百景 線香花火 水郷祭

松江百景 線香花火 水郷祭

J

    B

    夜空を焦がす大輪の花火もよいですが、素朴な線香花火に惹かれます。 松江水郷祭

    コメント22件

    hatto

    hatto

    鳥さんの足跡にも見えますね。本当に夜空に浮かぶと云う表現が似合う情景ですね。素晴らしいです。

    2012年08月08日22時18分

    バライタ

    バライタ

    そうそう、ハデなら良いなんて、つまらない。 西と東で、線香花火って違うらしいです、東のは 紙だけで出来ているらしいです、大阪は細いワラの先端に 火薬を付けたタイプです、島根も一緒ですよね。

    2012年08月08日22時20分

    シンキチKA

    シンキチKA

    こんな打ち上げ花火があるのですね^^ 可愛いです。 こちらも日本の美って感じでよいですね!

    2012年08月08日22時21分

    momo-taro

    momo-taro

    鳥の足に見えました(^^♪ 実際には動きがあるので、 ぱちぱちと線香花火の上品さを見ることが出来たんじゃないでしょうか。 ナイスなショットですね(^-^)

    2012年08月08日22時25分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    初めて見ました。風情がありますね。

    2012年08月08日22時44分

    shokora

    shokora

    なんだか不思議な作品ですね。 黒おじさんと同じ質問していいですか(^^ゞ。

    2012年08月08日23時17分

    TENtenko

    TENtenko

    面白い花火ですね。古代紅? いい花火師なのではないでしょうか。しかし、この花火の特徴をしっかりとらえられていますね。

    2012年08月08日23時54分

    Teddy_y

    Teddy_y

    とても趣のある花火ですね。 豪快さはありませんが、逆に繊細さを感じさせる夜空の華ですね。

    2012年08月08日23時55分

    Em7

    Em7

    うわ~ 綺麗や~~~ ほんま、一回じっくりと行きたいです。四国をくまなく回ってみたい。 四国だけでなく、北海道もそうだし・・・・ 僕の後輩、夏休みを利用してそちらに行くようです。 学生時代の友人がいるとか・・・うらやまし~

    2012年08月09日00時15分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    派手さを抑えて涼やかです~^^

    2012年08月09日08時15分

    セラ

    セラ

    大きな線香花火でしょうか(´∀`*) こんな花火もあるのですね~

    2012年08月09日08時29分

    Nue000

    Nue000

    面白い花火ですね! こういった花火もあるのですね 今は花火の種類も増えて撮る側は設定変えるのに躍起です><

    2012年08月09日10時13分

    チキチータ

    チキチータ

    まるで打ち上げ花火のようでとても綺麗ですね。

    2012年08月09日15時15分

    tirotiro

    tirotiro

    綺麗ですね~ 夜景と線香花火の赤い光の軌跡が マッチして素敵ですねw

    2012年08月09日20時36分

    ninjin

    ninjin

    hatto06さん バライタさん 詳しい説明有難うございます。 シンキチKAさん momo-taroさん YSKJIJIさん shokoraさん TENtenkoさん Teddy_yさん MOGUOさん Em7さん さよなら小津先生 yaetiti.netさん セラさん ほづみんさん チキチータさん 皆さんコメント有難うございます。 これはもちろん打ち上げ花火です。 今年は新しい試みの花火が数多く 打ち上げられていて花火師さんの 心意気が感じられました。

    2012年08月09日20時40分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    笹っぽく、日本にマッチしている花火だと感じました。

    2012年08月09日21時31分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    面白い花火ですね。 初めて見ました。 毎年②、代わり花火が登場してますが これはとても面白いです。 確かに手持ちの線香花火でも撮れないかと思ってしまいますね。

    2012年08月09日23時19分

    m.mine

    m.mine

    たまや~ぁ!!ですね。今年も私は花火に縁がないです。 来年こそは一枚でも撮りたいです。

    2012年08月10日07時24分

    三重のN局

    三重のN局

    繊細なラインの赤と白の花火、シンプルなところが美しいです。 線香花火の様なあじわいがありますね(^^)

    2012年08月10日13時26分

    konishi

    konishi

    背景が町並みなのがおもしろいですね 夜空に筆でさささっと描いたようです

    2012年08月11日10時28分

    楓子

    楓子

    打ち上げ花火なのですね。 線香花火を下から撮って、打ち上げ花火のように見せているのかと思いました。 でもやっぱり線香花火は味がありますよね。 花の変化が面白いです^^。

    2012年08月18日19時38分

    楓子

    楓子

    打ち上げ花火なのですね。 線香花火を下から撮って、打ち上げ花火のように見せているのかと思いました。 でもやっぱり線香花火は味がありますよね。 花の変化が面白いです^^。

    2012年08月18日19時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたninjinさんの作品

    • Swans in Shinjiko 2023 - 5
    • 2023/2 の白鳥6
    • 2022/12 の白鳥 5
    • ninjinの松江百景 いつものしじみ漁 宍道湖12
    • 松江百景 飛沫 日本海 1
    • 帰って来た白鳥さん 13

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP