写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kent1 kent1 ファン登録

スカイライン(Ⅰ)

スカイライン(Ⅰ)

J

    B

    荒涼としたこの台地をスカイラインが切り裂く様に伸びる。 そして異次元の空間に入った様な錯覚に陥るこのラインは芸術的でさえある。

    コメント18件

    ポター

    ポター

    次のお写真も含めて素敵なところですね^^! 突き抜けるような空と、曲がりながら続く道がとても美しいです。

    2012年08月08日07時28分

    Teddy_y

    Teddy_y

    こうして見せていただくと日本離れした光景の様に感じます。 特に、白っぽ山肌を走る道路は、将に異次元空間のようですね。 素敵な作品をありがとうございます。

    2012年08月08日12時16分

    ミント

    ミント

    こうした広々とした台地は、なかなか関西ではお目にかかれないです。 山肌も凄いですね。 うねるカーブをドライブすると、気持ちいいでしょうね~^^

    2012年08月08日12時28分

    kent1

    kent1

    ポターさん コメントありがとうございます。 今回で7回目の訪問となりますが 最初の時は「なにこれ」の世界でした。

    2012年08月08日22時13分

    kent1

    kent1

    Teddy_yさん コメントありがとうございます。 火山活動の影響で白い山肌になった様ですが 珍しい光景です。

    2012年08月08日22時21分

    kent1

    kent1

    ミントさん コメントありがとうございます。 標高1500メートル位の所に突然平らな台地が現れ視界が開けます。 気分爽快ですネ。

    2012年08月08日22時31分

    レオ

    レオ

    大自然の中もスカイライン、すっごいですね~!! このようなところが実際にあるんですね(@_@;) 星空もスッゴイでしょうね!(^^)!

    2012年08月08日22時59分

    momo-taro

    momo-taro

    2年前の真冬に行ったきりです。 ここは見晴らしの良いポイントがいっぱいありますよね。 とても懐かしく拝見させて頂きました。

    2012年08月08日23時04分

    kent1

    kent1

    レオさん コメントありがとうございます。 町の明かりが完全に遮断されるこの場所には天文台もあります。 実は欲張って星空にも挑戦と暗いうちに出掛けましたが 到着した時は少し明るきなって星はほとんど見えなくなっていました。(@_@;)

    2012年08月09日19時43分

    kent1

    kent1

    momo-taroさん コメントありがとうございます。 真冬に行かれたと言うことは冬山登山でしょうか そうとう厳しそうですネ。

    2012年08月09日19時46分

    マッツン75

    マッツン75

    これは確かに走っていて気持ちの良さそうな道ですね~ 爽やかな青空がとっても魅力的です^^

    2012年08月14日23時04分

    kent1

    kent1

    マッツン75さん コメントありがとうございます。 今回このレンズで初めて青空を撮って見ましたがPLフィルターを使用しなくても 青空の青が綺麗に出るレンズですネ。

    2012年08月16日16時47分

    Tate

    Tate

    おととい、行ってきました^^ ここ、ほんと いろんな景色が楽しめて いいですよね♪

    2012年08月17日12時38分

    kent1

    kent1

    Tateさん コメントありがとうございます。 登山・キャンプ・星空観察等いろいろと出来る場所ですネ。 この時初めて吾妻小富士の火口を一周してきました。

    2012年08月17日19時56分

    cotton100

    cotton100

    澄み渡る青空と山々。ドライブして見たい!!! 広がり感ある描写素敵です。 このレンズに興味があるのですが、青色がとても綺麗に出るのですね。

    2012年08月19日23時48分

    kent1

    kent1

    みずじ~さん ご訪問ありがとうございます。 風景はもちろん、寄って撮っても面白いレンズですヨ。

    2012年08月20日19時26分

    todohLX

    todohLX

    この道経由で五色沼へ、一度は行ってみたい と思ってました。 来春、娘が福島に就職がきまったので、遊びにいくついでに、 絶対寄ろうと目論んでます。

    2012年08月25日13時31分

    kent1

    kent1

    todohLXさん コメントありがとうございます。 是非この異次元空間を体験して来て下さい。 高湯不動滝も有りますヨ。

    2012年08月25日13時59分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkent1さんの作品

    • 子ウサギ出現
    • 大蔵寺の夫婦桜 Ⅰ
    • 真夏の冬景色
    • 窓に灯りがともる頃
    • 長い夜
    • 朝日に照らされて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP