写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

np&rc&ym np&rc&ym ファン登録

架け橋

架け橋

J

    B

    (ym)

    コメント14件

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    一歩町の中に入ったら、人々の生活が垣間見えるんですよね。 皆生きてるって実感できる地域です。 ※Lr4いいですね。D800EのRAWファイルは私が持っているLr3には対応してないんです。 それだけの為にアップグレードするわけにもいかないし..... 悩んでいます。

    2012年08月06日09時05分

    OSAMU α

    OSAMU α

    沢山の異国情緒溢れる光景をありがとうございます! 水の都なんですね、水路が道路のように通っていて小舟が車の代わりなんでしょうね。 色合いも少し濃い目の色合いでインパクトがありますね。

    2012年08月06日12時55分

    SeaMan

    SeaMan

    ライトアップですか(^.^) 同じ東洋でも、違いますね~ 実際、どんな感じなんだろう?

    2012年08月06日20時24分

    ゆきおやじ

    ゆきおやじ

    太陽の光とコウモリの水面のうねりの描写が素敵ですね。

    2012年08月06日21時06分

    car-c

    car-c

    不思議な空間ですね。 橋のトンネルがずっと続くのと明かりの加減が素敵ですね。 いい体験されたのでしょうね。 心に残る旅になったことでしょう。 ベネツィアに行ったときのことを思い出しました。 中国にもこういう素敵な場所があるのですね。

    2012年08月07日06時49分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    GALSONさんのプロフィールでは... 転勤??されていたのですよね。すごいです。^^ 私は観光で、ただその街々を通り過ぎただけですが 人が多くてどこもエネルギーに溢れているような そんな印象を受けました。^^ ※D800Eを購入された事、主人と二人でいいなぁ〜と  話しています。^^ Lr3は対応していないのですね...  でも、私が欲しかったCS6もお持ちなのではないですか。^^  私もCS6、諦めかけては、まだ悩んでいます....^^;   (ym)

    2012年08月07日08時31分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    OSAMU-WAYさん。 こちらこそ見て頂き、 嬉しいコメントありがとうございます。^^ 人々がこの川で洗濯をしていたり... まるで、おとぎ話や千と千尋のようでした。^^  (ym)

    2012年08月07日08時38分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    SeaManさん。 同じ東洋...アジア... 日本も古い街並に行けば このような感じなのかもしれませんね。^^ 千と千尋の世界のような不思議な感覚でしたよ。 寺院などを巡っていると、日本にいろんな物が 伝わって来たんだなぁ...と感じました。    (ym)

    2012年08月07日08時42分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    ゆきおやじさん。 コメントありがとうございます。^^ あの時、船から見たら 橋の上に本当に虹が架かったようでした。  (ym)

    2012年08月07日08時47分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    car-cさん。 ありがとうございます。 端まで行ってクルリと船が 来た方角へ向いた時です。 あっと言う間に過ぎ去って行き... もう、夢だったような感覚で写真をUPしています。 旅は心にいろんな事を残しますね。 car-cさんの息子さんとの旅もたくさんの事を 心に刻まれたようで、見させて頂きながら嬉しかったのを思い出します。^^ 娘も夏休みの絵日記に、見た景色を描いていました。^^ ここはマルコポーロが「東洋のベニス」と紹介した場所です。 私も船に乗りながら、ベネツィアに行って ゴンドラに主人と乗った事を想い出していました。^^ 中国は近くて、訪れやすい国でした。     (ym)

    2012年08月07日09時04分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    中国の水郷ですね。 「東洋のベニス」・・・蘇州ですね。 水郷独特の石の太鼓橋、水面の揺れ、ちょっと傾いた絵・・・旅情をより増してくれてますね♪ 日常と違った時間の流れを感じます♪

    2012年08月10日23時04分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    TR3 PG@さん。 まだ@が付いていなかった時の 素敵な「光の追憶」の写真を見せて頂き、 あの時の、是非訪れてみて下さいとの言葉を実現出来ました。 教えて頂いた通りでした。^^ 今回は観光が多かったですが、次回はゆっくり上海の街を 歩いてみたいね...と、話しています。^^ 蘇州の夜も夢のように素敵でした。 ありがとうございました。        (ym)

    2012年08月12日08時06分

    mimiclara

    mimiclara

    作風が一気に変わったと思ったらソフトが変わったんですね 古い街並みに賑やかな光 旅愁誘う水辺の風景 堪能させていただきました

    2012年08月17日21時31分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    mimiclaraさん。 ありがとうございます。^^ この写真など、ほとんどが撮ったままなのですが 前の写真は人々の顔を暈す為にソフトの機能を使いました。^^ 撮ったそのままの写真と 合成した写真や、古い感じの写真などに現像した写真 その時の感覚で使っていけたらいいな...と考えています。^^ この船に乗っている時、タイムスリップしたような 異次元に来たような不思議な感覚になっていました。 見て頂けて嬉しかったです。^^     (ym)

    2012年08月18日08時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnp&rc&ymさんの作品

    • クグル
    • 古い街の灯り
    • 水路めぐり
    • 波の光
    • EN

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP