写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Hechimame Hechimame ファン登録

茜さす角島

茜さす角島

J

    B

    下関市:角島大橋。 線香花火の粒ような日が沈んだ後は、辺り一面が茜色に染まりました。 燃えるような赤ではなく、包まれるような赤でした。 青い海はここで何度も見てきましたが、ここまで夕方に優しく焼けてくれた角島は初めてだったのでとても良い時間を過ごすことができました^^

    コメント13件

    Usericon_default_small

    S*Noel

    2枚のお写真とも素晴らしい風景で癒されました。 海や空も茜色に染まる瞬間は圧巻ですね。 橋や遠くの稜線のシルエットも美しいです。

    2012年08月02日13時38分

    ネイル

    ネイル

    確かにここは青い海の印象が強いのですが 茜色に染まる海と角島大橋もまた良いですね!! 日没後にまた素敵なシーンに巡り合えましたね^^

    2012年08月02日16時19分

    mi-yu

    mi-yu

    角島って青い海が印象的でしたが、 夕景の角島も絶景ですね♪

    2012年08月02日22時33分

    a-kichi

    a-kichi

    茜色の角島の海は初めてみたような気がします。 いつになく落ち着いた風情です^^

    2012年08月02日22時36分

    大徳寺

    大徳寺

    綺麗な色合いのひと時ですねぇ。^^*

    2012年08月03日06時43分

    いちまめ

    いちまめ

    角島、海、と言えば青と白のイメージですが こういう色合いも雰囲気イイですね^^ 茜色に包まれる時間帯… ノスタルジックなようで、どこかもの淋しい気もしますが なんだか落ち着くような気もして好きです^^* この時間帯にここに立つのは難しいので 見せてもらえてうれしいです。

    2012年08月03日09時08分

    Hechimame

    Hechimame

    >S*Noelさん ありがとうございます^^ この日の日中はビーチもそれなりの人で溢れていたんですが、この時間にはほぼ皆帰って静寂が訪れていました。 田舎ならではの静けさでしたが、こんなに素敵な風景を貸切に近い状態で眺められる贅沢を感じずにはいられませんでしたよ☆

    2012年08月03日12時36分

    Hechimame

    Hechimame

    >ネイルさん 結局のところ、本来の自然の美しさがある場所はいつ見ても美しいものなんでしょうね^^ 何だかんだで去年までは青い海と空しか知らなかった僕も、いつしか夜景を撮り、夕景を撮りとここにすっかり入れ込んでしまってます(笑 うっかりすると一日中真っ黒になってここにいてしまいそうで恐いです^^;

    2012年08月03日12時41分

    Hechimame

    Hechimame

    >mi-yuさん 青く透き通った海は言わずもがな素敵でしたが、ここまで茜色に包まれた姿も見たことがなかったので僕もびっくりでした^^ 昼間はあれだけビーチに人もいたはずなのに、この時間帯には殆ど人も残ってないんですよ。 せっかく来たのにこんな夕景を見ずに帰るなんてもったいないなあと思いました(^o^) まあ、だからこそほぼ貸切状態になっていいんですけどね(笑

    2012年08月03日12時44分

    Hechimame

    Hechimame

    >a-kichiさん 昼間は絶えず車の往来があって騒がしかったんですが、この時間になると聞こえてくるのは蝉の声と波の音ぐらいのもので、大変落ち着いたひと時でした^^ 本当はこの日はクリアな群青色の闇夜と、沈んでいくオレンジ色の夕陽のコントラストを狙っていたんですが、いい意味で裏切られた感じでした☆

    2012年08月03日12時48分

    Hechimame

    Hechimame

    >大徳寺さん 刻々と色合いも変化していって、一分ごとに千差万別の色合いが見れましたよ^^ 夕暮れ時ならではの、時の移ろいを感じる一時でした☆

    2012年08月03日12時50分

    Hechimame

    Hechimame

    >いちまめさん いちまめさんのお住まいの場所からだと、この時間帯にいらっしゃるとすればお帰りになるのは深夜近くになりますね^^; 多少なりとも何らかの参考になれたなら幸いです☆ この時、この景色と共に辺りを包んだのは蝉の声と波の音だけでした。 昼間にぎわった角島が、本来の姿に戻った瞬間だったと思います^^ 物寂しさもありましたが、こんな素敵な景色を貸し切れてるという感動の方が大きかったですね♪ これで夜まで人気観光地としてにぎわってたら興ざめですが、そうはならないのが田舎のよさでしょうね(笑

    2012年08月03日12時55分

    Hechimame

    Hechimame

    >リクオさん 島に泊まる人も結構いるんですね^^ 今の時期オートキャンプ場も繁盛してそうですな☆ でもリクオさん、お肉をもらえるほど仲良くなってるってすごい溶け込みようですね(笑 外で食べる肉、おいしそう~(^o^)

    2012年08月03日14時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたHechimameさんの作品

    • 満月に佇む
    • 夕焼けに旅は結ばれて
    • 色褪せた軒先
    • 夏の夜のワクワク
    • エメラルドプール
    • チョウ地べたヴュー

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP