写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

マーボー マーボー ファン登録

山頂は広いが飛び回るのは難しい。。。

山頂は広いが飛び回るのは難しい。。。

J

    B

    あの登山道であってたみたいです。少々不安になりながらも蓼科山荘へ到着 大ザックをデポして簡易ザックに水・レインウェア・行動食のみ詰め込んで、蓼科山アタック。地図によると等高線が非常に密&事前情報で岩場⇒ストックは置いていきます 結果、正解!蒼い空と次々流れる雲が待っていました。山頂はとても広いですが岩場の台地のようになってるので飛び回るのは難しいです(゜-゜)

    コメント5件

    air

    air

    蓼科山・・・2500mを超える山頂ですね 大きな石がゴロゴロしているとは聞いていましたが すっごく広いんですね 単独峰の山ですから展望がいいんでしょうね 是非出かけてみたい山の1つです ストックデポしてアタックザックのみで動くあたり・・・流石です! マーボーさんって、ホント山慣れしてるなぁって思いますね

    2012年07月31日08時46分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    無事登頂おめでとうございます!しかし、ゴロゴロですね。足、疲れそう。 簡易ザックを持って行くところが「ぬかりなし」ですね。

    2012年07月31日15時57分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    青空の青さが印象的です。 人物の配置がいいですね!

    2012年07月31日16時45分

    セラ

    セラ

    うわぁ、山頂は気持ち良さそうですね! でも登るまでが大変そうですので、こちらのお写真で登った気になっておきます。ヤッホー!

    2012年07月31日21時38分

    マーボー

    マーボー

    airさん 展望期待していましたが、ガスが次から次へ、、、で残念でした 装備の選択については、今のトコロ大失敗はないようです。。。 晴桜(晴BON)さん 夏山へGO!してみましょ^^ mi~*mi~*さん そうでしょ?やっぱり水とレインウェアは外せません Kirchissさん ありがとうございます。崖っぷちにたまたま立っておられました^^ 茜さん そうなんです。空の色が夏!って感じですよね セラさん 正直言って、キツかったです(*_*)でも中高年の方々もたくさんいらして、ブームなんだなぁ、、、と感じております。

    2012年08月02日12時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたマーボーさんの作品

    • 今夜の山ごはんは、、、
    • 目標未達成
    • この道でいいんだよね?
    • 鑓温泉の夜明け
    • 粉砂糖ふりかけたみたい♪
    • 最初のピークは双子山

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP