写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

DATSUMA DATSUMA ファン登録

龍の流れ

龍の流れ

J

    B

    以前にアップした兵庫県加古川中流の闘龍灘。 穏やかに流れる川の流れが川床に突如として 横たわる奇岩怪岩によって川幅が1/3くらいに 狭められ、急流になります。 シャッタースピード1/60でも流れは真っ白く その荒々しさは龍の動きを彷彿させることから 名づけられたそうです。 手前に見える水路の様なものは鮎の習性を利用した 通称「自動鮎捕獲装置」だそうです。

    コメント3件

    Teddy_y

    Teddy_y

    かなり激しい水の流れなのですね。 「自動鮎捕獲装置」ですか、初めて目にしましたが、面白い仕掛けですね。

    2012年07月31日08時37分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    明暗を上手く捉えられますね。 岩肌にあたる夕陽、手前の流水の色合いも青く、速く、 涼しさを呼びます。アユは美味しいでしょうね。

    2012年08月01日19時56分

    DATSUMA

    DATSUMA

    黒おじさん様、Teddy_y様、YSKJIJI様 コメント有難うございます。 もう少し高さのあるアングルから撮れれば 川幅を急に狭める奇岩怪岩の様子がもっと表現出来ると 思いますが、今回その様なアングルを探せなかったので また出直してみたいと思ってます。 「自動鮎捕獲装置」は設備の説明文を読んで要約するために 私が勝手につけた名前ですので誤解のない様にお願いします。

    2012年08月01日22時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたDATSUMAさんの作品

    • 空のうろこ、川のうろこ
    • 闘龍灘

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP