写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

いしはらやすひろ いしはらやすひろ ファン登録

曲線の美

曲線の美

J

    B

    花弁の模様とシベの長さに目が行く花なので、敢えてシベの先は無視しました。 WB:CTE リバーサルフィルムモード フィルター無し 手持ち撮影 MF ノートリ 今日は4枚アップです

    コメント8件

    duca

    duca

    オニユリですか ユリの蕊って本当に美しい曲線を描きますね。 マクロで描写とても綺麗です。 背景の光りボケが雰囲気を盛り上げて美しいです。

    2012年07月26日21時33分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    ducaさん、続けてコメントありがとうございます(^-^) 盛りを過ぎた花だったので、部分撮りしようと寄ってみたら 面白い絵になりました♪

    2012年07月26日21時46分

    ポター

    ポター

    オニユリって不思議ですよね。 この花弁の反りかえる感じがまた独特で。 敢えて蕊を外した撮り方。。とても参考になります^^

    2012年07月26日21時49分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    ポターさん、いつもコメントありがとうございます(^-^) 最初は普通に雄しべの先に合わせて撮ったんですが、焦げ茶色で 地味なので脇役になってもらいました♪

    2012年07月26日22時04分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しいオニユリの描写ですね。 クローズアップでのピント位置は迷いますが、雌しべに置かない方が優雅に見えますね。

    2012年07月27日09時33分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    Teddy_yさん、続けてコメントありがとうございます(^-^) シベにピントを合わせると、花びらの模様がボケてしまうので 花びらに合わせました♪

    2012年07月27日12時32分

    cafe mocha

    cafe mocha

    オニユリ、バランスよく切り取ってますね~ この前、色々と試してみたのですが なかなかしっくりきませんでした。 花の斑点を強調したかったのですが 花粉のたっぷりついたシベも入れたいし…ということで 結局、何を表現したいのかわからない絵になってしまいました。 いしはらさんの作品は斑点、シベ、背景と どれもが強すぎず、弱すぎず組み入れられていて いい感じだなぁ~と思いました。

    2012年07月27日19時57分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    cafe mochaさん、いつもコメントありがとうございます(^-^) ピント位置で言うと、その花の特徴的な部分、インパクトのある 部分に合わせると、他がボケていても不自然さが無いと思います♪

    2012年07月27日21時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたいしはらやすひろさんの作品

    • 道は自分で創るもの
    • お化けだぞ~
    • 煌めきにつつまれて
    • 秋の桜
    • 季節は流れ
    • 朝食を終えて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP