写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small S*Noel ファン登録

ノアの方舟

ノアの方舟

J

    B

    皆さんはこの世の終わりが近づいたとしたら、ノアの方舟に何を乗せますか?僕はカメラとレンズです。そんな事を考えながら撮りました。6×7判55mmでの夜景試し撮りです。 このレンズは重たいので僕の持っている一眼レフ用の三脚ではかなり大変でした。もう少し早いシャッタースピードを確保したいと思いました。久しぶりの夜景撮りは楽しかったです。

    コメント30件

    Good

    Good

    ・・・終わりが近づくと言う意味ならば 愛する人と一緒に乗ります。ナンチャッテ。笑

    2012年07月24日00時50分

    三重のN局

    三重のN局

    幻想的なノアの方舟、このSSだからこその船の描写も面白いのかもしれませんね! 私ならノアの方舟には、私自信と家族でしょうね(^o^)

    2012年07月24日00時59分

    weize

    weize

    ちょうど通りががった客船をノアの方舟に見立てて撮るって、 経験がないと出来ないと思います。 さすがですね。 ノアの方舟ねぇ、そうですね…とりあえず、ありったけの食料を積み込みますか(笑)

    2012年07月24日01時14分

    チバトム

    チバトム

    とても綺麗ですネ~・・・終わりが来るとは思えません^^ 私はじっとしているかも!?

    2012年07月24日06時13分

    シンキチKA

    シンキチKA

    私はノアの方舟に乗せてもらえるでしょうか? もしのせて頂けるならカメラと… いや、いままで撮った写真かな?

    2012年07月24日06時56分

    nyankoman

    nyankoman

    写真に対しての思いが伝わる一枚ですね 載せるもの。。。多すぎてわからないですがやっっぱおふくろかな^^

    2012年07月24日08時25分

    大徳寺

    大徳寺

    ナイスショットですねぇ。^^*

    2012年07月24日09時21分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    金色の夜景ですね そうですね・・一緒に手を握っていたい人^^

    2012年07月24日09時50分

    shokora

    shokora

    あたたかさのある夜景ですね~(^^。 船のブレもなんだか絶妙です!

    2012年07月24日11時38分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい光跡ですね。 イルミネーションの撮り方のお手本の様な素晴らしい作品だと思います。

    2012年07月24日12時28分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい光跡ですね。 イルミネーションの撮り方のお手本の様な素晴らしい作品だと思います。

    2012年07月24日12時28分

    しんさん

    しんさん

    ノアの箱舟に・・・^^; なんだろう。。相方さんかな? 綺麗ですね♪LEDで今はケルビン数も高い 色合いが多いんですが僕は夜景と言えば やっぱりこの色合いが大好きです♪

    2012年07月24日12時28分

    エッジ

    エッジ

    美しいです^^ 色合いがいいですね~^^ 箱舟に乗せるとしたら。。。 幸せの記憶。。。なんて^^; かっこいいこと言えたらいいんですが~ 自分が乗りそうです。。。

    2012年07月24日12時53分

    ニーナ

    ニーナ

    綺麗ですね・・・・ なるほど~ ノアの方舟に見えますね。(見たことないけど。) 無人島の質問とは、キャパが大きいから難しいね♪ レンズ1本!と言われたら、どうします?

    2012年07月24日13時05分

    nyao

    nyao

    やはり、連れですかね^^。 そして次にカメラかなぁ><

    2012年07月24日18時17分

    ぶるちぇ

    ぶるちぇ

    ノアの方舟は高校の授業でキリスト教倫理があって習った記憶があります。。。。 う~ん 私は善良ではないので 乗せてもらえないかも。。。。 と思いつつ 今 生かされてることに感謝して生きていきますww とてもスタイリッシュな夜景で田舎者の私にはちょっと羨ましい風景ですw

    2012年07月24日18時31分

    mi-yu

    mi-yu

    ノアの方舟に〜えっと〜えっと〜あ〜〜〜決まらない! 取り敢えず想い出を乗せて〜♪ 夜景はうっとりしますね。

    2012年07月24日18時36分

    セラ

    セラ

    綺麗な夜景ですね~ ノアの方舟。私は何を乗せようかな。 きっと相方はカメラを持ってきてくれるので、私は美味しいご飯でも♪ 最後まで食いしん坊です^^

    2012年07月24日19時11分

    梵天丸

    梵天丸

    露出時間と流れる姿が絶妙 美しい一枚ですね!!

    2012年07月24日20時21分

    小梨怜

    小梨怜

    夜の港ヨコハマ大好きです。 私も方舟に乗りたい❤

    2012年07月24日20時49分

    a-kichi

    a-kichi

    黄金の舟にのって豪華クルージングを楽しみたくなりますね^^ 拝見していてワクワクしてきます♪

    2012年07月24日21時29分

    斗志

    斗志

    とっても綺麗な光ですね!! 色合いがまた素晴らしいです^^

    2012年07月24日22時06分

    kakian

    kakian

    古代の船という感じが おおいにしますね。 素敵な夜景です。

    2012年07月24日22時35分

    さくらんぼ♪

    さくらんぼ♪

    夏は夜景を撮りたくなりますね。S*Noelさんの横浜写真は湘南と並んでどこかロマンティックで魅かれます。箱舟に…う~ん、カメラもレンズもお花も小鳥も家族もみ~んな乗せたいです!できれば畑も♪

    2012年07月24日23時57分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    マリンルージュの動きが幻想的ですね。 水面の映りも黄金色で、夢の中のようです。

    2012年07月25日06時02分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    Goodさん、三重のN局さん、weizeさん、さよなら小津先生さん、チバトムさん、シンキチKAさん、nyankomanさん、大徳寺さん、ミンチカツさん、shokoraさんへ、Teddy_yさん、しんさんさん、エッジさん、ニーナさん、eng☆nukadaさん、takeohさん、nyaoさん、林檎さん、ぶるちぇさん、mi-yuさん、セラさん、茜さん、梵天丸さん、subaru_wrxさん、小梨怜さん、a-kichiさん、斗志さん、kakianさん、cameliaさん、さくらんぼ♪さん、ほわりさん、YSKJIJIさん、千景さん、コメントありがとうございました。 この季節になると夜は気持ち良いですね。夏の合い言葉「昼間は家で死んで、夜は横浜で生き返る」を実行してまいりました^^ いつものように横浜の叔母の家に寄って、くじらの背中(大桟橋の屋上です)に直行。6×7判55mmレンズの夜景試し撮りです。まずはオーソドックスに撮ってみました。このレンズは色彩感がとても良いです。僕好みの温かい色合い。この日は空が淡い夕焼けでした。綺麗な空でした。感度を上げればSSが早めになるので、もっとシャープになるかなと思いました。しかし、67のレンズは重いです(><) 皆さん、色々な乗せたいものをお話ししていただきありがとうございました。家族、恋人、カメラ、レンズ、さくらんぼさんの畑は良いかも^^ ニーナさん、レンズ1本なら僕はソフトフォーカスレンズです♫ 千景さん、冬のマリンルージュからの夕陽素敵ですね♫  では、皆さんの夢と希望を乗せてヨ〜〜ソロ〜〜!! 皆さま、ご覧いただきありがとうございました。

    2012年07月25日14時43分

    和~

    和~

    美しい夜景ですね~ ノアの箱舟・・この状況からして たぶん・・乗り遅れて・・でしょうね・・(笑)

    2012年07月26日22時06分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    和さん~へ ご覧いただきありがとうございました。 まだ大丈夫ですよ。 ささっ!ご乗船くださいませ!! ヨ〜〜ソロ〜〜!!^^

    2012年07月27日15時37分

    mimiclara

    mimiclara

    大さん橋から横浜の夜景を撮っているとこのマリンルージュが一番厄介です^^ 大抵長光で撮ってるので光跡になるんですが、普通に撮ろうと思うと絶対ぶれます^^! それをノアの方舟に見立ててしまわれるとは恐れ入りました 私はなんだろうなあ 嫁さんは私よりも早くさっさと乗ってるだろうし・・・ やっぱ犬たちだな^^

    2012年08月02日16時34分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    mimiclaraさんへ ご覧いただきありがとうございました。 なるほど。 僕は逆に船はぶらして光跡を出すものとして表現しています。 この撮影も光跡の描写がどのくらい綺麗に出るかを判断しました。 早いシャッターを切っても良いのですが、ISO80は変えたくないという意識が強いんです。

    2012年08月05日23時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたS*Noelさんの作品

    • 光の女神
    • 春うらら
    • いつか来た道(みずき)
    • 彩りを添えて
    • 夢一輪
    • Nostalgia

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP