写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ピカール ピカール ファン登録

西銀座ガード下#2

西銀座ガード下#2

J

    B

    笑っちゃいます、左端にホスベーが回ってます。 こんなところで干物作ってるとは思えない!

    コメント9件

    ピカール

    ピカール

    PugetSoundさん、ありがとうございます。 たぶん雰囲気作りなんだろうと思います、イカが回っていましたが たぶんダミーではないかと、イカサマですかね。 あぁ~、また誘惑するんですか? 勘弁してください(笑)

    2012年07月23日11時23分

    diary

    diary

    低彩度・モノクロと続いてますね~ カメラの特性を引き出すため?心境の変化? 味があるからどちらでもいいです!(笑)。

    2012年07月23日18時20分

    ピカール

    ピカール

    diaryさん、ありがとうございます。 最初はカメラの特性に惹かれていました、撮ってるうちに モノクロも良いなと思い始めています。 900のほうはカラーをメインにしていこうと思っています。

    2012年07月23日18時40分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    ほんとだ!干し機が・・・ここで干してもおいしくなるのでしょうか?? ちなみに近所には結構持っている家多いです。(笑)

    2012年07月23日19時42分

    carpenter

    carpenter

    市場を思わせる雰囲気ですね。 静岡県は、沼津港や焼津港に行くとこういう雰囲気ですよ。 モノクロにぴったりな興味深い作品ですね。

    2012年07月23日21時22分

    Sniper77

    Sniper77

    ビカールさん、 この西銀座ガード下シリーズ、 何とも言えない良い雰囲気の写真ばかりですねぇ。 私は、なかなかこうは撮れないです。 しかもコメントへの返事もイカシテます(笑) 先日、早朝に盛り場を撮ってたら、 朝帰りのフィリピーナのお姉ちゃんに、 写真をせがまれちゃいました(笑)

    2012年07月24日08時17分

    ピカール

    ピカール

    あばしりのともさん、ありがとうございます。 わたしもまさかこんなところにと思いました。 日光も当たらないんですよ、たぶんただの雰囲気作り だと思います。

    2012年07月24日10時29分

    ピカール

    ピカール

    carpenterさん、ありがとうございます。 まさに市場的な雰囲気です、このあたりではこうゆう 雑多な感じがかえって異彩をはなつので店としては 狙いどころなんでしょうね。

    2012年07月24日10時36分

    ピカール

    ピカール

    Sniper77さん、ありがとうございます。 なんか路地裏とかガード下は自分にとっても 気持ちが休まる場所なんですね、ただ、タイトルを 見ないとここが銀座であることが分からないのが 難点です。とはいっても銀座を象徴する建物とかを 背景にすることはさすがにできませんでした。 コメントへの返事はすこしSniper77さんとesuqu1さんの 影響だと思います(笑)

    2012年07月24日10時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたピカールさんの作品

    • 存在感が・・・
    • 西銀座ガード下
    • Happiness
    • 野付半島枯れ木群
    • 静寂(天龍寺#2)
    • 下北沢の混沌

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP