写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Teddy_y Teddy_y ファン登録

花便り - 黄色いシンボル達 -

花便り - 黄色いシンボル達 -

J

    B

    いよいよ本格的なヒマワリのシーズンがやって来ました。 ハス撮影の帰り道に立ち寄ったヒマワリ畑ではもう既に満開の状態。 早速カメラを取り出すと、ミツバチたちが慌しく飛び回り、せっせと蜜と花粉を収穫中でした。 あっ!ミツバチさ~ん、折角獲れた花粉がこぼれ落ちているよ~

    コメント89件

    大徳寺

    大徳寺

    ナイスショットですねぇ。^^*

    2012年07月22日13時33分

    inkpot

    inkpot

    ハチがポイントですね。バックのボケも素敵です

    2012年07月22日14時56分

    hatto

    hatto

    兎に角美しい描写ですね。ヒマワリが優しく語りかけてくるような感じがします。撮った人の人柄が出た作品だと思います。

    2012年07月22日15時00分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    いよいよ夏ですね~ ひまわり元気いっぱいに咲いてて うれしい気持ちになります。 落ちる花粉 ミツバチ 素晴らしい描写ですね。

    2012年07月22日15時46分

    tomcat

    tomcat

    8月のカレンダーになりそうな・・ そんな感じがします^^

    2012年07月22日16時10分

    ninjin

    ninjin

    花と虫の素敵な関係を素敵に切り取られますね。 渋い色合いが好感持てます。

    2012年07月22日16時32分

    よねまる

    よねまる

    つい先日までの猛暑はどこへ…。涼しいのは身体には 楽ですが、やはり夏は夏らしくないと、花火大会も 盆踊りも、お祭もちょっと寂しくなりますね。 すくっと伸びた満開のヒマワリ。可愛らしく、そして きれいですねぇ。

    2012年07月22日17時46分

    cotton100

    cotton100

    ヒマワリ・・・夏ですね!!! ミツバチくんがお仕事にやってきた瞬間。 こぼれ落ちる花粉も・・・素敵な切り取りですね。

    2012年07月22日17時48分

    村さん吉

    村さん吉

    見事な瞬間ですね 向日葵の花粉の方がすきだったのかしら

    2012年07月22日18時07分

    ポター

    ポター

    ナイスショット^^! 良い瞬間、撮られてますね。 向日葵何時の間に満開に! これは撮りに行かないと。。

    2012年07月22日18時10分

    アルファ米

    アルファ米

    蜂の来訪にヒマワリが笑っているように見えます。

    2012年07月22日18時11分

    hiroo

    hiroo

    ひまわりの季節がきましたね! ハチがアクセントになっていていいですね。

    2012年07月22日19時43分

    rcz

    rcz

    夏ですね~ 黄色いヒマワリ元気をもらいました^^。

    2012年07月22日19時55分

    shokora

    shokora

    ミツバチがいると、動きとか元気とかが倍増されますね!

    2012年07月22日19時56分

    chaikun

    chaikun

    夏本番、ヒマワリの元気一杯な姿に力をもらえますよねー。 優しい夏色がなんとも素敵です。

    2012年07月22日20時48分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    素晴らしくハイセンスな切り取りだと思いました。 背景のボケがとても良い感じ。 主役のひまわりとミツバチまで入って素晴らしいです。

    2012年07月22日20時51分

    マッツン75

    マッツン75

    もうヒマワリの時期なんですね~ このビタミンカラーが元気をくれますね! 僕も撮りに行こっと^^

    2012年07月22日20時59分

    weize

    weize

    ミツバチさんがチューしてますね。ナイスタイミングです。 ストレートな表現、描写、かえって新鮮でいいですね^^

    2012年07月22日21時09分

    キンボウ

    キンボウ

    ひまわりをとっても素敵に撮られましたね^^ しかもミツバチの飛行まで付けて... とっても気に入りました^^

    2012年07月22日21時34分

    灯の酔人

    灯の酔人

    もうヒマワリの季節ですね。 これからはこれを求めてさまよいます。 夏〜ってかんじで大好きですね^^

    2012年07月22日23時17分

    ま~坊

    ま~坊

    おはようございます どうしても向日葵って笑ってるように感じます。そう見えませんか? 笑顔の彼女の脇に蜜蜂さんがイヤリングの様ですね。 最近の向日葵はオシャレになったようです(^-^)

    2012年07月23日03時58分

    苦楽利

    苦楽利

    ひまわりに向かって突撃しているミツバチを最高の位置でとらえて 夏らしいすばらしい一枚です。

    2012年07月23日07時15分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    おはようございます 出ましたね~ ヒマワリ 夏らしくダイナミックな描写ですね!

    2012年07月23日07時53分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    いい場所に蜂さんがいますね。 挨拶してるように見える描写、 素敵です。

    2012年07月23日08時37分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    あ!ほんとに花粉がこぼれ落ちてます。 「咲いたよ〜!」 「夏だよ〜!」 という声が聞こえてきそうです。 元気をもらいました!

    2012年07月23日09時55分

    aniki03

    aniki03

    玉ぼけならぬ、ヒマワリぼけ(笑) 咲き乱れるヒマワリが見事ですね。 ヒマワリに向かって一直線なミツバチも愛らしく~

    2012年07月23日10時38分

    セラ

    セラ

    本当ですね。花粉がこぼれ落ちちゃてる。 きっと夢中なんですね^^

    2012年07月23日11時26分

    ブルホーン

    ブルホーン

    柔らかい感じの向日葵 いい感じですね! ミツバチ君がこぼした花粉まで...ナイスショットですね。

    2012年07月23日12時14分

    小梨怜

    小梨怜

    満開の向日葵畑なんでしょうか? 夏真っ盛りになりましたね~。 ミツバチ君も嬉しそう♪

    2012年07月23日18時57分

    a-kichi

    a-kichi

    ひまわり畑、夏を感じさせますね。 ほんと太陽のように輝いて、ハチもせっせと頑張ってますね^^

    2012年07月23日21時28分

    すだち

    すだち

    これぞ夏の風物詩ですね! メインの向日葵も素敵ですが、背景のボケ具合も綺麗ですね。 ピントも丁度いいところにありますね、花粉まで見えるなんてすごい。

    2012年07月23日22時11分

    citrine

    citrine

    黄色く美しいひまわり、夏全開という感じですね! みつばちさんもいい味出してます!!

    2012年07月23日22時20分

    hisabo

    hisabo

    ミツバチくんの扱いが良いですね。 向日葵の巨大な印象が、ミツバチくんの働き者の印象を高めます。^^ 素敵な夏の表現もお見事です。

    2012年07月24日13時47分

    Good

    Good

    蜂君ナイスですね、 ボケのひまわりもいっぱいで、綺麗にまとまっています☆

    2012年07月24日20時02分

    米ノ 利茶

    米ノ 利茶

    背景のヒマワリのボケも、とてもいい塩梅ですね。落ち着いて夏を受けとめている感じが好きです。

    2012年07月24日21時55分

    Teddy_y

    Teddy_y

    eng☆nukadaさん、 早速のコメントありがとうございます。 eng☆nukadaさんのように沢山の種類のヒマワリとの出会いではありませんでしたが、今シーズン最初のヒマワリ撮影になりました(^_^) 晴れた青空の下で撮りたかったのですが、生憎の曇りで彩度を抑え目にした設定にしました。

    2012年07月25日20時47分

    Teddy_y

    Teddy_y

    大徳寺さん、 コメントありがとうございます。 漸く沢山のヒマワリが咲いた場所を見つけ、岐路の途中に車を停めてカメラを持ち出しました。 同じ品種のヒマワリが植栽されており一斉に花盛りを迎えたようで、それなりのボリューム感も出せたかなと思っています。

    2012年07月25日20時47分

    Teddy_y

    Teddy_y

    tomi8さん、 コメントありがとうございます。 花粉の方は狙って撮ったわけではなく偶然に撮れてしまったラッキーショットでした(^_^) ヒマワリの本格シーズンはこれからだと高を括っていましたが、将に満開の花が撮れラッキーが重なりました。

    2012年07月25日20時47分

    Teddy_y

    Teddy_y

    inkpotさん、 コメントありがとうございます。 満開を迎えたヒマワリ畑では驚くほど沢山のミツバチたちが飛び回っていました。 逆にミツバチをフレームアウトさせたカットを撮る方が難しかったかも知れません(^_^)

    2012年07月25日20時48分

    Teddy_y

    Teddy_y

    hatto06さん、 コメントありがとうございます。 いつもの蓮池での撮影後、道路脇に一面黄色に染まったヒマワリ畑を見つけたときは正直驚きました。 一週間前までは全く気付かなかった場所がいきなりこのような状態になるとは思っておらず、慌てて車を止めカメラを持ち出し撮った次第です。

    2012年07月25日20時48分

    Teddy_y

    Teddy_y

    キャノラーさん、 コメントありがとうございます。 ハス撮影に訪れる撮影スポットである美術館の広場にもヒマワリが植えられていますが、まだ開花までは暫く掛かりそうで、ヒマワリ撮影はもっと先になると思っていました。 ところが、隣接するレストラン(大衆食堂という雰囲気ですが)の横が黄色に染まっており、慌ててカメラを持ち出し撮り始めました。 期待していなかっただけに、驚きとともにとても得をした気分になった一日でした(^_^)

    2012年07月25日20時48分

    Teddy_y

    Teddy_y

    takeohさん、 コメントありがとうございます。 青空と黄色いヒマワリの組合せで撮りたかったのですが、曇り空のため思い切ってアンダー気味に露出をセットして撮りました。 沢山のヒマワリが密集して咲いており、背景作りも楽しく行えました(^_^)

    2012年07月25日20時48分

    Teddy_y

    Teddy_y

    tomcatさん、 コメントありがとうございます。 暑い時期にはヒマワリの元気な黄色がよく似合いますよね。 私も自作のカレンダーを作ろうかな~(^_^)

    2012年07月25日20時49分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ninjinさん、 コメントありがとうございます。 満開のヒマワリ畑は虫さん達の楽園でもあるようで、沢山のハチやチョウが飛び回っていました。 特に人気の花にはミツバチがひっきりなしに訪れるようで、この飛んでいるハチの先客が既に食事中でした(^_^)

    2012年07月25日20時49分

    Teddy_y

    Teddy_y

    よねまるさん、 コメントありがとうございます。 仰るとおりで、夏は暑くないと物足らなさを感じますよね。 予想外に早く出会えたヒマワリという気がしましたが、暦の上では晩夏で、もう初秋がすぐそこに迫ってきていますね。 季節の移ろいは本当に早いものです。

    2012年07月25日20時49分

    Teddy_y

    Teddy_y

    みずじ~さん、 コメントありがとうございます。 海水浴、かき氷、そしてヒマワリがないと夏の様な気がしないですね(^_^) 沢山のミツバチさんたちが働きまわっており、とても活気溢れる職場のようでした。 こぼれ落ちた花粉は勿論狙ったものではなく、ラッキーショットになります(^_^)

    2012年07月25日20時49分

    Teddy_y

    Teddy_y

    村さん吉さん、 コメントありがとうございます。 このヒマワリ畑でもミツバチたちが大きな花粉だんごを付けて忙しそうに飛び回っている姿を目にしました。 どうも向日葵の花粉はご馳走のようですね(^_^)

    2012年07月25日20時49分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ポターさん、 コメントありがとうございます。 ヒマワリの本格シーズンはこれからだと高を括っていましたが、将に満開の花に偶然遭遇しました。 慌ててカメラを持ち出し撮り始めましたが、期待していなかっただけに、驚きと共にとても得をした気分になれました(^_^)

    2012年07月25日20時49分

    Teddy_y

    Teddy_y

    アルファ米さん、 コメントありがとうございます。 そうですね、このヒマワリは群生する中でも特に目立っており、看板娘だったのかも知れませんね(^_^) 私も笑顔につられて寄っていった一人でした(^_^)

    2012年07月25日20時50分

    Teddy_y

    Teddy_y

    syuseiさん、 コメントありがとうございます。 いつもの蓮池での撮影後、道路脇に一面黄色に染まったヒマワリ畑を見つけたときは正直驚きました。 一週間前までは全く気付かなかった場所がいきなりこのような状態になるとは思っておらず、慌てて車を止めカメラを持ち出し撮った次第です。

    2012年07月25日20時50分

    Teddy_y

    Teddy_y

    茜さん、 コメントありがとうございます。 海水浴、かき氷、そして向日葵がないと夏の様な気がしないですね(^_^) 沢山のミツバチさんたちが働きまわっており、とても活気溢れる職場のようでした。

    2012年07月25日20時50分

    Teddy_y

    Teddy_y

    hirooさん、 コメントありがとうございます。 漸く待っていたヒマワリが咲いた場所を見つけ、岐路の途中に車を停めてカメラを持ち出しました。 満開を迎えたヒマワリ畑では驚くほど沢山のミツバチたちが飛び回っていました。 逆にミツバチをフレームアウトさせたカットを撮る方が難しかったかも知れません(^_^)

    2012年07月25日20時50分

    Teddy_y

    Teddy_y

    rczさん、 コメントありがとうございます。 暑い時期にはヒマワリの元気な黄色がよく似合いますよね。 沢山のヒマワリが密集して咲いており、背景作りも楽しく行えました(^_^)

    2012年07月25日20時50分

    Teddy_y

    Teddy_y

    shokoraさん、 コメントありがとうございます。 満開のヒマワリ畑は虫さん達の楽園でもあるようで、沢山のハチやチョウが飛び回っていました。 特に人気の花にはミツバチがひっきりなしに訪れるようで、この飛んでいるハチの先客が既に食事中でした(^_^)

    2012年07月25日20時50分

    Teddy_y

    Teddy_y

    chaikunさん、 コメントありがとうございます。 今シーズン最初のヒマワリ撮影になり、元気な黄色に出会えました(^_^) 晴れた青空の下で撮りたかったのですが、生憎の曇りで彩度を抑え目にした設定にしました。

    2012年07月25日20時51分

    Teddy_y

    Teddy_y

    Kircheissさん、 コメントありがとうございます。 青空と黄色いヒマワリの組合せで撮りたかったのですが、曇り空のため思い切ってアンダー気味に露出をセットして撮りました。 沢山のヒマワリが密集して咲いており、背景作りも楽しく行えました(^_^)

    2012年07月25日20時51分

    Teddy_y

    Teddy_y

    マッツン75さん、 コメントありがとうございます。 ヒマワリの本格シーズンはこれからだと高を括っていましたが、将に満開の花に偶然遭遇しました。 慌ててカメラを持ち出し撮り始めましたが、期待していなかっただけに、驚きと共にとても得をした気分になれました(^_^) マッツン75さんのヒマワリ作品を楽しみにしています!

    2012年07月25日20時51分

    Teddy_y

    Teddy_y

    weizeさん、 コメントありがとうございます。 そうですねチューしてますね(^_^) このヒマワリは群生する中でも特に目立っており、看板娘だったのかも知れませんね。 私も笑顔につられて寄っていった一人でした(^_^)

    2012年07月25日20時51分

    Teddy_y

    Teddy_y

    キンボウさん、 コメントありがとうございます。 満開を迎えたひまわり畑では驚くほど沢山のミツバチたちが飛び回っていました。 逆にミツバチをフレームアウトさせたカットを撮る方が難しかったかも知れません(^_^)

    2012年07月25日20時51分

    Teddy_y

    Teddy_y

    灯の酔人さん、 コメントありがとうございます。 いつもの蓮池での撮影後、道路脇に一面黄色に染まったヒマワリ畑を見つけたときは正直驚きました。 一週間前までは全く気付かなかった場所がいきなりこのような状態になるとは思っておらず、慌てて車を止めカメラを持ち出し撮った次第です。 仰るとおり、夏には欠かせない色ですよね(^_^)

    2012年07月25日20時52分

    Teddy_y

    Teddy_y

    86,shingoさん、 コメントありがとうございます。 青空と黄色いヒマワリの組合せで撮りたかったのですが、曇り空のため思い切ってアンダー気味に露出をセットして撮りました。 沢山のヒマワリが密集して咲いており、背景作りも楽しく行えました(^_^)

    2012年07月25日20時52分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ま~坊さん、 コメントありがとうございます。 蜂のイヤリング、とても素敵な例えですね~ 仰るとおりで、このヒマワリの笑顔は群生する中でも特に目立っており、看板娘だったのかも知れませんね(^_^)

    2012年07月25日20時52分

    Teddy_y

    Teddy_y

    苦楽利さん、 コメントありがとうございます。 海水浴、かき氷、そしてヒマワリがないと夏の様な気がしないですね(^_^) 沢山のミツバチさんたちが働きまわっており、とても活気溢れる職場のようでした。

    2012年07月25日20時52分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ミンチカツさん、 コメントありがとうございます。 漸く沢山のヒマワリが咲いた場所を見つけ、岐路の途中に慌てて車を停めてカメラを持ち出しました(^_^) 青空と黄色いヒマワリの組合せで撮りたかったのですが、曇り空のため思い切ってアンダー気味に露出をセットして撮りました。

    2012年07月25日20時52分

    Teddy_y

    Teddy_y

    YSKJIJIさん、 コメントありがとうございます。 満開のヒマワリ畑は虫さん達の楽園でもあるようで、沢山の蜂や蝶が飛び回っていました。 特に人気の花には蜜蜂がひっきりなしに訪れるようで、飛んでいる蜂さんの先客が既に食事中でした(^_^)

    2012年07月25日20時53分

    Teddy_y

    Teddy_y

    H@Lさん、 コメントありがとうございます。 待ちに待った向日葵の季節がやって来ましたね(^_^) 満開を迎えたヒマワリ畑では驚くほど沢山のミツバチたちが飛び回っていました。 逆にミツバチをフレームアウトさせたカットを撮る方が難しかったかも知れません(^_^) またH@Lさんの素敵な作品を見ることを楽しみにしています。

    2012年07月25日20時53分

    Teddy_y

    Teddy_y

    S*Noelさん、 コメントありがとうございます。 元気なヒマワリがないと夏の様な気がしないですよね(^_^) このヒマワリ畑では沢山のミツバチさんたちが働きまわっており、とても活気溢れる職場のようでした。 こぼれ落ちた花粉は勿論狙ったものではなく、ラッキーショットになります(^_^)

    2012年07月25日20時53分

    Teddy_y

    Teddy_y

    aniki03さん、 コメントありがとうございます。 同じ品種のヒマワリが植栽されており一斉に花盛りを迎えたようで、それなりのボリューム感も出せたかなと思っています。 私もハチさんの様に一直線にヒマワリに向かって撮っていたようです(^_^)

    2012年07月25日20時53分

    Teddy_y

    Teddy_y

    セラさん、 コメントありがとうございます。 このヒマワリ畑では、ミツバチたちが大きな花粉だんごを付けて忙しそうに飛び回っている姿を目にしました。 夢中になってご馳走の花粉をかき集める姿は健気でした(^_^)

    2012年07月25日20時53分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ブルホーンさん、 コメントありがとうございます。 晴れた青空の下で撮りたかったのですが、生憎の曇りで彩度を抑え目にした設定にしました。 花粉の方は狙って撮ったわけではなく偶然に撮れてしまったラッキーショットでした(^_^)

    2012年07月25日20時53分

    Teddy_y

    Teddy_y

    武藏さん、 コメントありがとうございます。 確かに、太陽系の惑星間でデリバリーサービスを生業とする宇宙船という表現は素敵ですね~ 今度はその線でタイトルを考えてみたいですね(^_^)

    2012年07月25日20時54分

    Teddy_y

    Teddy_y

    小梨怜さん、 コメントありがとうございます。 ハス撮影に訪れる撮影スポットである美術館の広場にもヒマワリが植えられていますが、まだ開花までは暫く掛かりそうで、ヒマワリ撮影はもっと先になると思っていました。 ところが、隣接するレストラン(大衆食堂という雰囲気ですが)の横が黄色に染まっており、慌ててカメラを持ち出し撮り始めました。 期待していなかっただけに、驚きとともにとても得をした気分になりました(^_^)

    2012年07月25日20時54分

    Teddy_y

    Teddy_y

    a-kichiさん、 コメントありがとうございます。 満開のヒマワリ畑は虫さん達の楽園でもあるようで、沢山のハチやチョウが飛び回っていました。 ミツバチさんたち一生懸命さを見ていると、とても活気溢れる職場のようでした。 今シーズン最初のヒマワリ撮影になり、元気な黄色に出会うことができました(^_^)

    2012年07月25日20時54分

    Teddy_y

    Teddy_y

    すだちさん、 コメントありがとうございます。 海水浴、かき氷、そしてヒマワリがないと夏の風物詩にならないですよね(^_^) 同じ品種のヒマワリが植栽されており一斉に花盛りを迎えたようで、それなりのボリューム感も出せたかなと思っています。 こぼれ落ちた花粉は勿論狙ったものではなく、ラッキーショットです(^_^)

    2012年07月25日20時54分

    Teddy_y

    Teddy_y

    citrineさん、 コメントありがとうございます。 仰るとおり、夏には欠かせない色ですよね。 満開を迎えたヒマワリ畑では驚くほど沢山のミツバチたちが飛び回っていました。 逆にミツバチをフレームアウトさせたカットを撮る方が難しかったかも知れません(^_^)

    2012年07月25日20時54分

    Teddy_y

    Teddy_y

    さよなら小津先生さん、 コメントありがとうございます。 いつもの蓮池での撮影後、道路脇に一面黄色に染まった畑を見つけたときは正直驚きました。 慌ててカメラを取り出しましたが、満開の向日葵畑は虫さん達の楽園でもあるようで、沢山のハチやチョウが飛び回っていました。

    2012年07月25日20時55分

    Teddy_y

    Teddy_y

    hisaboさん、 コメントありがとうございます。 漸く待っていたヒマワリが咲いた場所を見つけ、岐路の途中に車を停めて慌ててカメラを持ち出しました(^_^) このヒマワリ畑では沢山のミツバチさんたちが働きまわっており、とても活気溢れる職場のようでした。

    2012年07月25日20時55分

    Teddy_y

    Teddy_y

    Goodさん、 コメントありがとうございます。 このヒマワリ畑では、ミツバチたちが大きな花粉だんごを付けて忙しそうに飛び回っている姿を目にしました。 また、沢山のヒマワリが密集して咲いており、背景作りも楽しく行えました(^_^)

    2012年07月25日20時55分

    Teddy_y

    Teddy_y

    米ノ 利茶さん、 コメントありがとうございます。 ヒマワリの本格シーズンはこれからだと高を括っていましたが、将に満開の花に偶然遭遇しました。 慌ててカメラを持ち出し撮り始めましたが、期待していなかっただけに、驚きと共にとても得をした気分になれました(^_^)

    2012年07月25日20時55分

    Teddy_y

    Teddy_y

    リクオさん、 コメントありがとうございます。 そうですね、このヒマワリの笑顔は群生する中でも特に目立っており、看板娘だったのかも知れませんね。 私も笑顔につられて寄っていった一人でした(^_^)

    2012年07月25日20時55分

    まこにゃん

    まこにゃん

    本当にヒマワリが微笑んでいるように見えますね^^。 蜂さんのお客様を笑顔で迎えているようですね^^。 心が温かかくなるような素敵な切り取りですね!!

    2012年07月25日21時58分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    美しいボケに浮かび上がって、綺麗ですね。 ミツバチ君も良いアクセントでいいですね。

    2012年07月25日23時16分

    duca

    duca

    パッと開いたヒマワリはやっぱり元気です。 ミツバチ達も向日葵の負けない位元気に飛び回っていますね。 後ろにいっぱい並んだヒマワリも綺麗です。

    2012年07月26日19時06分

    Teddy_y

    Teddy_y

    まこにゃんさん、 コメントありがとうございます。 ヒマワリの本格シーズンはこれからだと高を括っていましたが、将に満開の花が偶然に撮れラッキーでした(^_^) 蜂さんたちも私と同じようにヒマワリの笑顔で迎えられ、とても幸せだったと思います。

    2012年07月29日19時14分

    Teddy_y

    Teddy_y

    海と空のpapaさん、 コメントありがとうございます。 青空と黄色いヒマワリの組合せで撮りたかったのですが、曇り空のため思い切ってアンダー気味に露出をセットして撮りました。 沢山のヒマワリが密集して咲いており、背景作りも楽しく行えました(^_^)

    2012年07月29日19時14分

    Teddy_y

    Teddy_y

    ducaさん、 コメントありがとうございます。 満開のヒマワリ畑は虫さん達の楽園でもあるようで、沢山のハチやチョウが飛び回っていました。 ミツバチさんたち一生懸命さを見ていると、とても活気溢れる職場のようでした。 今シーズン最初のヒマワリ撮影になり、元気な黄色に出会うことができました(^_^)

    2012年07月29日19時14分

    mimiclara

    mimiclara

    オトナなひまわりですねー 太陽と青空の下、かーあって咲くひまわりもいいけど、このしっとり感もまた素晴らしいです

    2012年08月01日12時37分

    Teddy_y

    Teddy_y

    mimiclaraさん、 コメントありがとうございます。 本当は青空との組合せで撮りたかったのですが、生憎の曇り空で彩度を抑え目にした設定にしました。 一週間前までは全く気付かなかった場所がいきなりこのような状態になるとは思っておらず、慌てて車を止めカメラを持ち出し撮った次第です。

    2012年08月06日16時16分

    白狐©

    白狐©

    私、ひまわりって引きが多くて 寄って撮れないんですよね~ 構成力がないんだろうな~

    2013年03月01日06時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTeddy_yさんの作品

    • 印旛沼・風車 - 黄熟の夕暮れ -
    • 印旛沼・風車 - 夏の夕暮れ -
    • 花便り - マティスの目覚め -
    • 花便り - 元気な蕾たち -
    • 花便り - 夕陽を浴びたゴッホ -
    • 花便り - うだるヒマワリ -

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP