写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

a-kichi a-kichi ファン登録

Apartment 『福』

Apartment 『福』

J

    B

    どこの家庭にもいろんな事情がある。 でも、幸せだったら、それでいいじゃない。

    コメント52件

    10point

    10point

    ぐっと彩度を抑えたアンダーな感じが良いですねぇ さすがF0.95ですねぇ とろけるよな描写がたまらんですね

    2012年07月20日20時39分

    あさぴん

    あさぴん

    幸せのカタチは、人それぞれ・・・ですね(^^)

    2012年07月20日20時46分

    小梨怜

    小梨怜

    夫々の達磨に個性があって面白いですね~。 f0.95の魅力を堪能させていただきました。

    2012年07月20日20時48分

    らりるれろ

    らりるれろ

    勝尾寺ですね‼ 黒と赤のコントラストが素敵です♪( ´▽`)

    2012年07月20日20時49分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    いろいろ有って 人生です! それにしてもダルマさん いろんな表情してますね^^

    2012年07月20日20時55分

    Seraphim

    Seraphim

    ダルマがみんな福(服)着てる。^^

    2012年07月20日21時14分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    複数の被写体、群像的な構図が 好きです! ホント、達磨の色々な表情が面白いです。

    2012年07月20日21時15分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    たくさんのだるまさん、笑っているものもあれば泣いているもの 怒っているもの、困った表情のもの いろんな喜怒哀楽をこの小さなだるまさんにぎゅ~~~と詰め込んであります。 小さなだるまさんが気に入り♥

    2012年07月20日21時27分

    Teddy_y

    Teddy_y

    それぞれ違う表情のダルマの様ですね。 そしてそれぞれの福がある、素敵な作品で、心がとても和みます(^_^)

    2012年07月20日21時30分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    そうですね^^ ちょっと考えさせられました^^; 僕は、笑って過ごせるのがいいなぁ~。

    2012年07月20日21時56分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    はい、キャプションその通りですね。 まるで日本の家庭を象徴するようなお写真。 こうやって肌を寄せ合って小さな幸せに浸ることは最高の時ですね。 いつの間にか忘れてしまった家族の愛を感じます。

    2012年07月20日22時03分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    きっと色んな幸せの形があって良いですもんね。 しかし、面白いですねー。

    2012年07月20日22時18分

    ポター

    ポター

    当たり前のことが幸せだったりしますよね。 気付くことが出来れば、それはもっと幸せかも。。 色々な表情がありますね^^

    2012年07月20日22時27分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    小さいのが1個。1個欠けた棚。顔の向きもそれぞれ。キャプションに納得です。 周辺部をぼかしたり、描写も凝っていますね。とても面白みがあります。

    2012年07月20日22時30分

    月影

    月影

    良い被写体見つけましたね。^^

    2012年07月20日22時33分

    seys

    seys

    だるまさんがころんだ・・・ 真ん中の「ごまめ(まめご)」〆ていますよね~!!! 幸せな気分になりました。 ありがとうございました!!!

    2012年07月20日22時35分

    としむつ

    としむつ

    ダルマを集合住宅になぞらえてあるんですね。 キャプションも納得です。^^

    2012年07月20日22時38分

    りん+

    りん+

    ひとり相方が・・・

    2012年07月20日22時45分

    丹波屋

    丹波屋

    面白い!! ユニークで、新しい世界を感じます。

    2012年07月20日23時04分

    weize

    weize

    勝尾寺、その名前からゲン担ぎでも有名な寺ですよね。 この作品、キャプションとの融合も素晴らしいのですが、 左右の端の動きに見えるダルマの描写、レンズだけでしょうか? 普通では出来ない描写だと感じるのは私だけでしょうか? さっきまでオフ会でした。mさんはそちらへ向かわれている途中かな。 明日、明後日はどんな写真をとられるのでしょうか、楽しみです。

    2012年07月20日23時08分

    OSAMU α

    OSAMU α

    なるほど!1枡毎にペアーになった達磨が表情豊かですね。 キャプションにも納得です。

    2012年07月20日23時45分

    三重のN局

    三重のN局

    そりゃ~幸せならそれで良いのではないですか・・ 小さなだるまがとっても気になりました(^○^)

    2012年07月20日23時50分

    kakian

    kakian

    どちらにも福が来ますように。

    2012年07月21日00時44分

    ゆっき~☆

    ゆっき~☆

    真ん中の上にある小さなダルマが とても可愛いですね! ダルマにとって手狭なアパート でもそこに幸せがあればよい タイトルも素敵です。作品も面白いですね!

    2012年07月21日01時31分

    シンキチKA

    シンキチKA

    素敵な作品ですね! キャプション、心にしみました(^-^) いつも良いものを良い視点で見つけられますね!

    2012年07月21日04時00分

    Hsaki

    Hsaki

    これも自分にとっては難しい題材、ナイス・センス^^

    2012年07月21日06時49分

    sou07(そう)

    sou07(そう)

    切り取りが面白いです。箕面、滝までの道のライトアップやっているんですよね。 あと、キャンドルナイト@茶屋町の段ボールのアパートメントを思い出しました。

    2012年07月21日07時44分

    自由〜に気まま

    自由〜に気まま

    それぞれの夫婦の表情が面白いですね.人生山あり谷ありですね.

    2012年07月21日08時27分

    げろ吉。

    げろ吉。

    なるほど!そう見たんですね!!!^^) このアパートはなかなか空きが出そうにありませんね~!

    2012年07月21日09時05分

    sokaji

    sokaji

    色んな組み合わせがあって面白いですね。

    2012年07月21日09時07分

    tomcat

    tomcat

    色々な組み合わせ・・ 確かに夫婦色々ですからね^^

    2012年07月21日09時08分

    セラ

    セラ

    あ、あ・・・ 私小さい頃から三原のだるま祭りというのに行っていて だるまさんが大好きなんです♪ ちびっこだるま可愛いですね。 一つだけ相方がいない・・・ どんな事情があったのでしょう。笑

    2012年07月21日09時10分

    大徳寺

    大徳寺

    小さなダルマサン・・かわいい~~。^^*

    2012年07月21日09時12分

    イナネン

    イナネン

    ホッとする写真。そしてキャプション。ありがとうございます。 今、夫婦喧嘩中のわたくし、心にしみわたりました。(笑)

    2012年07月21日09時15分

    anponタン

    anponタン

    だるまのアパート、それぞれの家族を見ているようですね。 いろんな事件が起こる変な時代ですが、 このだるま家族のようにみんな平和に暮らしてほしいです。

    2012年07月21日09時17分

    hatto

    hatto

    一マスがそれぞれの家庭ですね。一マスごと全てが違って見えます。生き方が違っても、結果幸せで過ごせればいいですね。

    2012年07月21日10時00分

    TAKAQ

    TAKAQ

    幸せになりそうな予感。

    2012年07月21日11時22分

    Motori

    Motori

    人の家を覗きこむ様な視線が面白いですね。 それぞれ色々あるのですから。。より面白さが有ります。

    2012年07月21日11時59分

    TAKE_7D

    TAKE_7D

    勝尾寺のダルマはいろんな場所に置いてあって、それを探すのも 一つの楽しみでした。

    2012年07月21日15時50分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    こういう切り取り、超カッコイイデス。 なかなかやろうと思ってもできないんです、これ。

    2012年07月21日16時52分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    それぞれの表情がいいですね(^^) というかF1.0ってスゴイですね こんな素敵な描写になるんですね Nikon1そんなレンズ無いので憧れます

    2012年07月21日21時56分

    シュウポン

    シュウポン

    このだるまの形とても可愛いですね。 顔の表情がみな違ってとても面白いです。 やっぱり普通が一番幸せですね。

    2012年07月21日22時56分

    み~にゃん

    み~にゃん

    かわいぃ~だるまさん達ですね。 ちなみにどれくらいのサイズですか?

    2012年07月21日23時14分

    ax14trs

    ax14trs

    個性と同じように、いろんな表情があるのですね。

    2012年07月22日11時27分

    すだち

    すだち

    色んな表情をしただるまさん達が、皆別々の方向を向いていますね。 F0.95での描写と切り取り、かっこいいです。

    2012年07月22日11時48分

    duca

    duca

    f1.0で撮るとこんなフォーカスになるのですか、 ダルマのアパート面白ですね~ こういう所を絵にする上手さ流石です。

    2012年07月22日17時57分

    msnrm

    msnrm

    これはまた可愛いの見つけましたね。 勝尾寺・・・箕面ですね。 行動範囲は広い!^^

    2012年07月22日19時56分

    jaokissa

    jaokissa

    おもしろい切り取りですね。 一度でいいからここ、行ってみたいです。

    2012年07月22日22時10分

    まこにゃん

    まこにゃん

    タイトルからa-kichiさんの素敵な感性が見えて来ました。 ここは「福」のアパートなんですね。 それぞれのたくさんの「福」がありますように。

    2012年07月22日22時20分

    hisabo

    hisabo

    面白い表現ですねー、 周辺のぼかしも効果的な使い方と思います。

    2012年07月25日16時43分

    mimiclara

    mimiclara

    なんだか昭和40年代の集合住宅を連想してしまいました^^

    2012年07月28日19時37分

    pastel

    pastel

    いいですねーー 切り取りが素敵です☆ って、わたしもだるまさん1つ持っています☆笑 表情が素敵過ぎました☆

    2012年07月29日22時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたa-kichiさんの作品

    • 福娘
    • Waiting for You・・・
    • 阪急でGO!
    • 夢をのせて
    • Conversation Piece
    • 七夕に星を浮かべて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP