写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sugaree Sugaree ファン登録

八方ヶ原、学校平の夜

八方ヶ原、学校平の夜

J

    B

    1000秒に閉じ込めた八方ヶ原の夜空。 一発撮り...いえ、実はこの前にも一発撮りをしたのですが、 メモリカードにデータ書き込み中、Err80発生という不運にorz バッテリーを抜き差しして、エラーは消えましたが、データも消えて... しばらくカメラを休ませ、折れそうになった心を立ち直らせてからの二発目です(苦笑) それにしてもこの場所は、北の空が本当に暗くていい感じでした^-^

    コメント5件

    大徳寺

    大徳寺

    銀河鉄道の夜・・ですねぇ。^^*

    2012年07月20日14時31分

    Sugaree

    Sugaree

    >大徳寺さん コメント、いつもありがとうございます。 スリーナインが走っていそうな銀河です^-^

    2012年07月21日16時41分

    NAKAMURA

    NAKAMURA

    いいですね〜 小さい頃こういった写真を図鑑で見た記憶があります^^ どうやって撮っているのか不思議で不思議で・・^^; 私も昨年まで同じレンズを持っており、一度だけ星空にチャレンジしました。 結果は悲惨な画像が数枚・・・ 心のどこかでレンズのせいにしておりましたが、この作品見ると ばっちり、しかもキレイに映ってるので言い訳できなくなりました・・・^^;

    2012年07月23日20時43分

    Sugaree

    Sugaree

    >NAKAMURAさん コメント、ありがとうございます。 レンズやテクニック...まだまだ資産も腕もない自分は 大気の具合に頼るしか(ぉ 今まで見た星空の中で、一番の透明具合でした。 冬にもまた行きたい、そんな風に思いました^-^

    2012年07月23日22時00分

    Sugaree

    Sugaree

    >月子さん こちらにもコメント、ありがとうございます。 お決まりのグルグルです。 いつも、空の暗さを確認する為にもやっているのですが、 やっぱり星の軌跡は良いものだなぁと、自画自賛(笑) いままでのグルグルと設定は同じですが、星の色が良く出てるので、 空の暗さと大気の良さのおかげかな?と思っています。 レンズは10-22で、焦点距離は10mmですよ(^-^)/ 24mmだと、こんなに広く入らないかな?24mmの単は持ってないので、 機会があればシグマの17-70で試してみたいと思います(^-^)/

    2012年07月26日00時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSugareeさんの作品

    • 夜明けの浮島弁財天
    • 同じ星空の下で
    • Lunar Corona
    • 冬のダイヤモンド
    • 後の月
    • 月のしずく

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP