写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

T-SUWARI(仮) T-SUWARI(仮) ファン登録

蒼天から降る光

蒼天から降る光

J

    B

    日没前のひととき。 まだ空は青く、 雲に隠れた太陽は地上を照らしてシルエットを作る。 神秘的な光景が数分間見られました。 拡大すると遠くの山々や地上のシルエットなどが見えると思います。 露出補正 カラーノイズリダクション ハイパス のみ使用。 色は全く補正していません。 空の青はC-PLフィルターの効果で強調されています。

    コメント7件

    デジイチ君

    デジイチ君

    こんにちは。 広角が効いてますねー。 美しいです。スゴイです。 見とれてしまいました。

    2012年07月18日18時17分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    >>コンデジ君さん ありがとうございます。(^^) 広角がよかったプラス、もともと雲がこういうふうに弧を描くような形だったので よけい広角っぽさを強調するような結果になりました。 タイミングがよかったです。 >>sceneさん ありがとうございます。 タイミング良くいかにも広角っぽく撮ることができました(^^) そうです。この写真のポイントは街が黄金色に包まれているところです。 光の向こうに山陰も見えると思います。(^^)

    2012年07月18日18時48分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    >>リクオさん ありがとうございます。 確かに海みたいな色をしていますね! 僕も泳ぎたいです(^^) 山口のきれいな海もウラヤマCです。

    2012年07月18日19時24分

    ちきんすた煮

    ちきんすた煮

    見事な広角撮影。 青空と雲のバランスも綺麗です。

    2012年07月18日22時12分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    >>ちきんすた煮さん ありがとうございます。 太陽の位置をどまんなかに持ってきたら 雲や空のバランスが勝手に絶妙になってくれました! 役者さんがナイスタイミングでした(^_^;)

    2012年07月18日22時28分

    hisabo

    hisabo

    このクリアな空気感はどうしちゃったんでしょう。 やはり、C-PLの効果が大きいのでしょうか。

    2012年07月19日16時56分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    >>hisaboさん ありがとうございます。 やっぱりC-PLだと思います。 空気中の光の乱反射取り除いてしまうので(^^) 元画像も見てみましたが、露出補正による明るさと、ノイズリダクションの効果ぐらいしか差がなかったので もともとこんなかんじでクリアに撮れていました。 というかこの時は空気がキレイだったのです! 16日の写真は全部クリアに撮れていますし。

    2012年07月19日18時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたT-SUWARI(仮)さんの作品

    • Autumn photo frame
    • 東御苑の秋
    • 鹿角ノ池 <幻>
    • Spring Road!
    • ガリガリ君ジュース、おかわり!!
    • 黄昏エアーライン ~最終便~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP