写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Hechimame Hechimame ファン登録

真夏日の憂鬱

真夏日の憂鬱

J

    B

    美祢市:別府弁天池付近。 涼を取りに別府弁天池に行くと、トイレの出口の格子にピトリとくっついていました。 カエル「こう暑うちゃあやっちょれんけえ避暑しちょるんちゃ。邪魔せんでくれるかいのう。」 私「お邪魔しました。でも、トイレの中に入ると汚いですからお気をつけて。」

    コメント6件

    Usericon_default_small

    S*Noel

    可愛いですね。 こうやってじっくり見ると目がゴールドなんですね。 絞り開放で前後のボケがとても綺麗です。 過酷な夏が始まりますが、頑張って行きましょう!

    2012年07月17日22時43分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    キョロッとした目。蛙のセリフは山口弁ですか?。 ホントにこんなことを思っているかもしれませんね^^。 ものすごく狭い範囲しか焦点が合わないレンズなのですね。 そうか、開放でしたね。

    2012年07月17日22時54分

    Hechimame

    Hechimame

    >S*Noelさん ありがとうございます♪ アマガエルって色や丸いフォルムに愛嬌がありますよね^^ くりくりした目も好きですが、改めて言われてみるとゴールドですね☆ 絵本に出てきそうです。 今日も屋内にいてもじわりとくる暑さですが、お互い体調に気を付けましょう(^o^)

    2012年07月18日11時03分

    Hechimame

    Hechimame

    >さくらんぼjamさん 蛙のセリフは山口弁ですよ~^^ 西と東で若干違いはあると思いますが、大方こんな感じです☆ このレンズ、キャノンAPS-C搭載機専用のEF-Sレンズの中で唯一のマクロなんで持ってるんですが、どちらかと言えば中望遠としての方で重宝してます。 明るくて描写性能は高いですし、いいレンズなんですけどね^^

    2012年07月18日11時12分

    pote

    pote

    はじめまして カエル可愛いですね。 まるで置物のようです(^^)

    2012年07月18日23時16分

    Hechimame

    Hechimame

    >poteさん はじめまして、コメントありがとうございます^^ カエルって独特のかわいさがありますよね。 日陰でひたすらじっとして暑さをしのいでるようでしたよ☆ マクロレンズを近づけてもほとんど動かなかったのでこちらとしてはラッキーでした♪

    2012年07月19日11時37分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたHechimameさんの作品

    • 時代の証人
    • 油断
    • 青空leaper
    • 月光は凪の水面に降り注ぎて
    • 燃ゆる谷
    • 照れ屋なお月様

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP