写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

air air ファン登録

Coleman&MILLET

Coleman&MILLET

J

    B

    霧雨の降る中、単独で出掛けた北横岳 こんな小さな園児たちも登っていました 真新しいトレッキングシューズにしっかりとしたレインウェア バックパックも決まってます♪ コースタイムは登り1時間程度ですが、どれだけの時間をかけて登ったのか? 山頂は強風でしたが大丈夫だったのか? ちょっと心配になりました でも、とても元気に「こんにちわ」って挨拶してくれて 20人以上の子たちに挨拶を返すのが大変でしたね♪

    コメント11件

    mitaro

    mitaro

    うちの子は泣いて大変でした。 タフでいい子達です!!

    2012年07月17日20時01分

    sokaji

    sokaji

    服装もバッチリ決まって、まるで一人前ですね。 こんな元気な子供たちに声を掛けられると元気が出そうですね。

    2012年07月17日20時15分

    SeaMan

    SeaMan

    とても良い経験だったでしょうね(^.^) そして、このカッコを見ていると ご家族の愛情が伝わります(^.^) 夏山でもしっかり対策、大人も見習わなければ(^^ゞ

    2012年07月17日20時29分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    可愛いですね。 何かバックが歩いているみたいです^^ 小さな身体で元気いっぱいなんですね。 楽しそうです。

    2012年07月17日21時24分

    Seraphim

    Seraphim

    ああ、あのリュックはお嬢ちゃん達のだったのねぇ^^優しいパパだね。ウフ^^

    2012年07月18日15時19分

    air

    air

    mitaro様 コメント有難うございます。 お子さんも山に登られるんですね♪ 羨ましい・・・ この子達は最初出逢った時には賑やかでしたが 下りですれ違った時には、みんな真剣な表情で黙々と歩いていました 山頂はガスと強風だったのですが、せめて展望が良ければご褒美になったと思います

    2012年07月31日20時47分

    air

    air

    sokajii様 いつもコメント有難うございます。 お父さんお母さんがばっちり装備を揃えたんでしょうね 見た目は立派な登山家でした(笑) 20名以上の子供たちに挨拶されて返すのが大変でしたよ♪

    2012年07月31日20時48分

    air

    air

    SeaMan様 いつもコメント有難うございます。 貴重な体験だったと思いますね 2400mもの山に送り出すお母さん達も心配だったと思います しかし装備はちゃんとしてました 親御さんたちの愛情を感じました

    2012年07月31日20時50分

    air

    air

    S*Noel様 いつもコメント有難うございます。 我が家で家内と初めて購入したバックパックは「コールマン」 そして自分で購入したバックパックは「ミレー」 そんなこともあり、妙に親近感の沸く子供たちでしたね

    2012年07月31日20時51分

    air

    air

    黒おじさん様 いつもコメント有難うございます。 先行するのは恐らく園長先生だと思います 同行していたのは、まだ若い保母さん2名 それにデジイチを持ったカメラマンが2名 同行者の方が大変だったかも知れませんね 子供たちとの距離感まで感じ取るなんて流石ですね 山の経験もおありと見ました!

    2012年07月31日20時53分

    air

    air

    seraphim様 いつもコメント有難うございます。 このコールマンのバックパック 実は家内が低山用に初めて購入したものの色違いなんです 何だか親近感が湧く子供たちでしたね

    2012年07月31日20時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたairさんの作品

    • 森の恵み
    • yatsugatake blue Ⅲ
    • This is 北八つ
    • Rainy North Yatsugatake Forest Ⅱ
    • Low mountain walking of fallen leaves
    • Tainted with a summer hue

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP