写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

The Peace

The Peace

J

    B

    うまい♪ たばこ嫌いな人、ごめんなさい。 このブリキの入れ物が妙に男心をすくぐります♪ プレスでハトが浮き上がっているところを無性に撮りたくなりました(^^ゞ

    コメント22件

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    タバコは吸わないので、香り味は別として、 マクロレンズ、絞り開放での、三脚による描写。 色合い、立体感を感じる描写・表現、素敵です。

    2012年07月14日12時46分

    mimiclara

    mimiclara

    吸い過ぎには注意しましょう 三脚だとやっぱりラインのコントラストが鮮明になる・・・・んでしょうねえ

    2012年07月14日16時35分

    sti

    sti

    タバコ止めて1年半(^_^)/ 今すぐ辞めましょう。 この美しい写真を思い出に健康第一!

    2012年07月14日18時01分

    mi~*mi~*

    mi~*mi~*

    箱もありますよね?なつかしい。 煙草の箱のデザインっていろいろあって面白いですね。

    2012年07月14日18時57分

    じじぃ+

    じじぃ+

    カンピー開けた時のあの香最高ですね~ もっぱら若い時はショーホでしたが

    2012年07月14日23時51分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 確かにかっこいいですよね。タバコは昔少し吸っていましたが、今はやめました。 プレスの立体感がイイですね。 男の嗜好品。女性が吸ってるとちょっと嫌ですが(^-^)

    2012年07月15日00時44分

    Mt.D

    Mt.D

    被写体はいろいろなところにあるものですね。 私も昔たばこを吸っていたので懐かしいマークです。 立体で眼や葉が描かれていたのを初めて知りました。 青が綺麗ですね。

    2012年07月15日08時01分

    hatto

    hatto

    ヘビースモーカーであった私も、箱入りでは追いつかず、缶入り(100本)を愛飲していました。今でも覚えていますが、飲む時に挟む指が、黄色くなって洗ってもこの色が落ちませんでした。まだタバコに寛容だった時代に、死ぬほど吸っておいて良かったです。25年前に身体を壊し、それ以来禁煙しています。「吸い逃げ」ですね。この作品を見させて頂くと、とっても美しいので、吸いたくなりそうです。

    2012年07月15日08時37分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    YSKJIJIさん、コメントありがとうございます。 写真題材としてどうかな・・・と思いつつ、この色、立体感、質感を撮りたいと思い撮ったものです(^.^) 斜めからの狙いで、光具合、ボケ具合を意識しながら撮りましたが、この時もギア付き雲台の微調整が威力を発揮してくれました♪ ちょっとした一人マクロ勉強会になりました(^.^)

    2012年07月15日11時46分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    黒おじさんさん、コメントありがとうございます。 カンピー、なつかしい響きですよね♪ 凝っている人は凝っていましたね。 確かフィルター無しだったでしょ(^_^; このThe Peaceは四角いカンに20本入りで、新聞にも載った一箱1000円のプレミアムたばこです。 普段なら買えるようなたばこじゃないのですが、たまたま500円金券が当たり、一箱普通のたばこを買うつもりで買ってみました。 そしたら、この香り・・・たまらんですね(^^ゞ

    2012年07月15日11時47分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    mimiclaraさん、コメントありがとうございます。 お気遣いありがとうございます(^^ゞ 今回は雲台の勉強もかねて、微妙に角度を変えながら撮ってみました。 もともと、ハトの部分はプレスで凸になっています。 光の当たり具合もあり、プレス精度、印刷精度まで見えてきてますね(^.^)

    2012年07月15日11時51分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    stiさん、コメントありがとうございます。 いや〜そうきましたか(^^;ゞ やはり、この絵をupする時に・・・墓穴掘るかと(^_^; 記念ですね・・・ ご忠告、肝に銘じておきます!

    2012年07月15日11時52分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    mi~*mi~*さん、コメントありがとうございます。 はい、箱もあります。 このThe Peaceは最近発売されたプレミアムたばこで、20本入り一箱1000円もするんですよ(^_^; 綺麗なブリキ箱入りです。 吸わなくても香りがめちゃいいですね(^.^) 余りにも綺麗なブリキ箱だったので、ついマクロ撮影練習にパチリです♪

    2012年07月15日11時53分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    茜さん、コメントありがとうございます。 結構格好言いブリキ箱で、かつハトのマークに凸プレス加工が施して絵になるかなと(^.^) 光加減も意識しながらマクロ撮影勉強もかねて、雲台の機能をフル活用してみました♪

    2012年07月15日11時55分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ca.じじぃさん、コメントありがとうございます。 はい♪ 往年のカンピー開封時の香りが蘇ってきました♪ 吸わなくても、この香りだけで満足という感じです(^^ゞ ショーホ、これまた格好いいですね。 σ(^_^)は世間一般型でもなく、少数派の変な銘柄ばかりでした・・・(^_^; もうそろそろ潮時かなとも(^^;ゞ

    2012年07月15日11時58分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ま~坊さん、コメントありがとうございます。 やっぱたばこ関係のupはどうも・・・(^_^; 今回はこのプレスの立体感、色をマクロ表現でと。 たばこ談義にならないように、もっと拡大して、これなんでしょう?的な絵にした方が良かったかと、ちと反省してます(^^;ゞ

    2012年07月16日22時15分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    Mt.Dさん、コメントありがとうございます。 あまりにも綺麗なブリキ缶だったので、ついマクロ練習でとりましたが、私もまさか目があるとは思ってもいませんでした(^^ゞ Peace、やはりたばこ経験者は知っておられますよね(^.^) 結構渋いたばこですよね。

    2012年07月16日22時15分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hatto06さん、コメントありがとうございます。 わぉ! かなりのヘビースモーカーだったのですね! 缶入り愛飲だったとは恐れ入りました<(_ _)> σ(^_^)はそこまでは行かなかったのですが、自由に吸えた時代は2箱/日程度までは増えたでしょうか。 何分、睡眠時間4,5時間程度のモーレツ社員時代は、働いている時間が毎日18時間ほどでしたから増えるわけです。 今では、吸える場所、時間も決まっており、一日10〜20本程度でしょうか・・・(^.^) ただし、家でPCに向かっている時はついついプカプカしますね(^_^; そんななか、このThe Peaceを見つけ、つい買っちゃいましたと言うわけです(^^ゞ

    2012年07月16日22時15分

    hisabo

    hisabo

    おぉー、これが噂の1,000円ピースですか。 高級パッケージが欲しい! タバコは止めましたが、そんな気にさせます。 ちなみにわたくし、 ハイライトの人で、30本/日でした。 でも、タバコを止めてから十数年経ちます。

    2012年07月17日10時48分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 はい、噂の、です(^.^) ふ?ん?と横目で見ていましたが、惚れました、この香り、パーケージ・・・男心 をくすぐります♪ が、こんな高いたばこ吸えません!!! どなたかが「中途半端な値上げじゃなくて、一箱1000円にしたらみんな禁煙する よ!!」って言ってましたが、まさか1000円たばこが本当に出るとは思ってもいま せんでした(^_^; hisaboさんはハイライト世代なんですね。 同じです(^.^) セブンスターには行きませんでした(^_-) しかも・・・続いています(^^;ゞ

    2012年07月18日21時18分

    まこにゃん

    まこにゃん

    昔子供の頃に親戚のおばさんが缶のピースを吸っていたと思います。 青い色が綺麗ですね!! 子供が出来たときにタバコをやめたのが自慢話だった主人が亡くなってから 会社の慰労会の旅行でタバコを吸っている写真が何年分も出て来ましたが 許してあげました^^。

    2012年07月20日21時56分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 やはりカンピーには色んな思い出があるのですね(^.^) 亡くなられた旦那様、えらいですね! 慰労会でのタバコ・・・この気持ちよく分かります。 お酒など入るとつい・・・なんですよ(^^;ゞ σ(^_^)も最長1年ほど禁煙したことが‘一度だけ’ありましたが、やはりお酒の場で挫折しましたから(^_^; 許されたまこにゃんさん、えらい! うちのはあきらめてます(^_^;

    2012年07月21日13時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 来ました♪
    • 異国の朝ぼらけ・・・
    • 猛暑の夕焼け
    • 庄川峡遡上
    • 春の写り
    • 冬の庄川峡 淡雪淡陽3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP