写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

まこにゃん まこにゃん ファン登録

風の音色

風の音色

J

    B

    空はどんより曇り空なのに、蒸し暑い蒸し暑い日でした。 でも、風鈴を見ているとそっと優しい風が吹いてくるような。 幼い日に人の目も気にせずに窓を開け放して 風鈴の心地よい音を聞きながらお昼寝をした夏休みを思い出しました。

    コメント60件

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    屋根瓦、薄緑の風鈴、そして向こうに見える緑。 涼やかな風と、音色が聞こえてきそうな描写。 有難うございます。

    2012年07月11日09時33分

    日吉丸

    日吉丸

    うとうとした耳に・・ ちり~~ん・・。 なんとも 心地いい風ですね~~。 撮ってみたいです。

    2012年07月11日09時55分

    aniki03

    aniki03

    風鈴が恋しい季節になってきましたね。 重厚な瓦と木造の壁がコントラストになって、風鈴の軽快さが強調された良い構図ですね。

    2012年07月11日12時23分

    hisabo

    hisabo

    趣のある雰囲気を見事な切り取り、 その端正な切り取りも、程々に絞っての質感描写も素晴らしいところですし、 アンダーで魅せる情感の表現に惹かれます。

    2012年07月11日16時36分

    ポター

    ポター

    ちりんちり~んと風鈴の音が聴こえて来ました^^ 夏はこの音、とても心地良いですね。 走行距離、少しずつ伸びているようですね、無理せず頑張って下さいね。

    2012年07月11日17時16分

    SD-2

    SD-2

    とても涼しげな情景ですねっ! 風鈴の配置も美しいですけど、奥の緑への二重の四角い空間が、これまた美しいです^^

    2012年07月11日17時33分

    Teddy_y

    Teddy_y

    涼やかな音色が心地よく響いてきそうな素敵な情景ですね。 重厚な色合いの中、僅かに垣間見える草木の緑と風鈴の黄緑が美しく際立っています。

    2012年07月11日17時50分

    小梨怜

    小梨怜

    素敵な構図にウットリしました。 爽やかな風が吹き抜けて風鈴を優しく奏でる。 日本の夏を情緒的に撮りましたね。

    2012年07月11日19時08分

    mumu

    mumu

    はじめまして。 中国の大連に住んでいるmumuと申します。 純粋な日本人です。 日本の夏を思わせる素敵な描写ですね!! ファン登録させていただきました。 よろしくお願いします。

    2012年07月11日19時38分

    SeaMan

    SeaMan

    綺麗な色ですね~ 青が涼を呼ぶと思っていましたが 黄緑色と言うか、翡翠色でも、気持ちよい涼を呼びますね(^.^) ほっとする一枚です。

    2012年07月11日19時58分

    Good

    Good

    そうですね、風鈴の音を思い出しますね。 スイカを食べている時を回想しました^^。

    2012年07月11日20時56分

    shokora

    shokora

    懐かしい、夏の涼しさを感じる、素敵な切り取りですね! 風鈴の音が聞こえます。 昔は夏は朝夕は涼しかったんですよね・。 最近ちょっとそんな感じもしますが(^_^;)。

    2012年07月11日21時16分

    三重のN局

    三重のN局

    クーラーの生活をしていると見逃しがちな光景、 節電のためにも、せめて朝夕は風鈴生活にしたいものです(^○^) 涼しげな作品、素敵な涼風を頂きました!

    2012年07月12日11時36分

    苦楽利

    苦楽利

    屋根瓦と風鈴。そして、建物の向こうの庭のグリーン。 懐かしさがこみ上げてくる一枚です。

    2012年07月12日12時17分

    よねまる

    よねまる

    いいですねぇ。なんともいえない風情を 感じさせてくれますね。

    2012年07月12日21時43分

    dag

    dag

    シンプルでいい!! それに見てるだけで涼しげな感じがいい!!

    2012年07月12日23時04分

    きじむなー

    きじむなー

    いい構図ですね~ チラリと後ろの戸が開いていることから、風が通って風鈴がゆれる様が 想像されますね^^

    2012年07月13日17時45分

    マッツン75

    マッツン75

    いい切り取りですね~^^ 左下に緑が入って夏っぽさが出てますね。 風鈴の涼しげな音色が聞こえてきそうです!

    2012年07月14日00時43分

    キンボウ

    キンボウ

    素敵な構図ですね^^ さりげない切り取りがとっても素敵です。

    2012年07月14日16時01分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    涼しげな作品ありがとうございます♪ 音色は緑・・・いいですねぇ〜♪ 板戸が開き、家の中に風を通す・・・こちら田舎では、窓を開け放して風の通り道を作ります。 その通り道に風鈴が・・・・♪ ところで、最長運転距離35km突破しました? 道がつくと、さらに前進ですね(^.^)

    2012年07月14日22時06分

    FRB

    FRB

    日本人なら誰しも涼しさを感じる一枚です! 風鈴の色と奥の緑が視覚的にも涼しさを感じさせてくれますね^^ いい切り取りです☆

    2012年07月14日23時30分

    a-kichi

    a-kichi

    ちりんと涼しげな音が聞こえてきます。 和の風情がとても素敵です。

    2012年07月15日23時34分

    白狐©

    白狐©

    こういう描写凄ーく好きです 素敵な切り取りですね でもいっぱい迷ういそう^^

    2012年07月16日18時02分

    duca

    duca

    上手い切り取りですね 軒先の風鈴、部屋を通して見えるお庭 風がそよげば涼しげな風鈴の音が聞こえて来ます。 とっても風情のある情景です。

    2012年07月16日19時03分

    イノッチ

    イノッチ

    涼しい風鈴の音聞こえてきますよ・・この暑さにピッタリですね 落ち着いた素晴らしい構図、素敵な一枚です。

    2012年07月17日17時10分

    esuqu1

    esuqu1

    ほんとだ・・・まこにゃんさんって、大きいカメラ持ち歩かれてるんですね・・・ 高性能のカメラで間違いないですが、重そう・・・・って可憐な方が持つ機種に思えなくて^^ こういう建物撮るときに、そういえばマイクロフォーサーズのような軽いスナップができる機種 首から吊っていたら・・・・って、悪魔のささやきを書いてみました(笑 夏場って暑いときに縦構図って、カメラ構えるのしんどくないですか?私、しんどいのです(笑

    2012年07月22日16時25分

    BO~RA

    BO~RA

    ナイスアングルですね。 しっかり捉えて見応えある良い写真です。 写真に合う素敵なコメントも秀逸ですね。

    2012年08月01日21時48分

    まこにゃん

    まこにゃん

    YSKJIJIさんありがとうございます。 生田緑地は初めて訪れました。 民家園は凄く広いのでびっくりしました。

    2012年08月02日14時56分

    まこにゃん

    まこにゃん

    日吉丸さんありがとうございます。 風鈴は子供の頃は夏は当たり前のように どこの家でも軒先に下がっていた記憶があります。 今はあまり見かけませんね。

    2012年08月02日23時01分

    まこにゃん

    まこにゃん

    sparksさんありがとうございます。 本当に暑い日が続きますね。 夏を楽しむ余裕の無い暑さですよね。

    2012年08月02日14時59分

    まこにゃん

    まこにゃん

    eng☆nukadaさんありがとうございます。 風鈴の音色っていい音色dすよね。 私は特に江戸風鈴が大好きです^^。

    2012年08月02日15時00分

    まこにゃん

    まこにゃん

    aniki03さんありがとうございます。 民家園は想像以上に広くて、いろいろな地方の家があり 素敵なところでした。 ただ、あまりにも暑かったです。 この1枚が写せて行った甲斐がありましたけれど^^。

    2012年08月02日15時04分

    まこにゃん

    まこにゃん

    hisaboさんありがとうございます。 いつもは何気なく写しているのがほとんどですけれど この1枚に限ってはきちんとしっかり考えて写しました。 褒めていただけて嬉しいです^^。

    2012年08月02日15時05分

    まこにゃん

    まこにゃん

    ポターさんありがとうございます。 距離としてはありましたが、ほとんど直線で行けました^^。 車の運転が上手になったら、写しに行きたいところがたくさんあります。 仕事をリタイヤする頃には、自由に運転が出来るようになりたいと思っています。

    2012年08月02日15時08分

    まこにゃん

    まこにゃん

    SD-2さんありがとうございます。 この風鈴の緑と奥の緑を見たときは嬉しかったです^^。 宝さがしで宝ものを見つけた心境でした。

    2012年08月02日15時09分

    まこにゃん

    まこにゃん

    Teddy_yさんありがとうございます。 この風鈴の色は凄く気に入ってしまいました。 ちょっとこの色は珍しいと思うのですけれど。

    2012年08月02日15時11分

    まこにゃん

    まこにゃん

    小梨怜さんありがとうございます。 いいものに出会えました^^。 この1枚は私のお気に入りになりました^^。 写真って楽しいですね^^。 車の運転が上手くなったら、近場でも良いところがあるので写しに行きたいです。 問題は山道なんですが・・。

    2012年08月02日15時12分

    まこにゃん

    まこにゃん

    mumuさんありがとうございます。 初めまして。 美しく優しい奥さまとの中国の生活はいかがですか? 中国は広く、日本とはまた違った写したくなるところがたくさんあるのでしょうね。 楽しみにしてます^^。

    2012年08月02日15時15分

    まこにゃん

    まこにゃん

    SeaManさんありがとうございます。 青や緑は自然の色で落ち着く癒し系の色なんでしょうね。 青い海を眺めながら、緑の木陰で凄く夏休み・・・。夢です^^。

    2012年08月02日15時16分

    まこにゃん

    まこにゃん

    黒おじさんさんありがとうございます。 私は自然の美しいところも写したいのですが なかなか行けないんです。 自然の良いところほど交通の便は悪くて 早く車の運転が上達したいです。

    2012年08月02日15時18分

    まこにゃん

    まこにゃん

    Goodさんありがとうございます。 子供の頃は夏と言えば大きな大きなスイカでしたね。 でも、最近は小さなスイカばかり買っています。

    2012年08月02日15時20分

    まこにゃん

    まこにゃん

    shokoraさんありがとうございます。 昔の夏なもっと夏を楽しむ余裕がありましたよね。 節電とは言いながらクーラーが手放せない夏になりました。

    2012年08月02日15時21分

    まこにゃん

    まこにゃん

    茜さんありがとうございます。 この日はあまり風が無くて風鈴の音は楽しめなかったのですが この風鈴の音色を聞いておけば良かったと後悔してます。

    2012年08月02日15時23分

    まこにゃん

    まこにゃん

    三重のN局さんありがとうございます。 こちらは朝晩もクーラーが手放せない状況です。 土が少ないせいなのでしょうね。 家の周囲も草むしりが嫌でコンクリにしているところも多いのですもの・・。

    2012年08月02日15時25分

    まこにゃん

    まこにゃん

    苦楽利さんありがとうございます。 苦楽利さんの住んでいらっしゃる方は涼しいのでしょうね。 苦楽利さんの作品を見ているとたまらなく行きたくなります。

    2012年08月02日15時27分

    まこにゃん

    まこにゃん

    よねまるさんありがとうございます。 民家園は初めてでしたがいいところでした。 もっと気候の良い時にゆっくり行ってみたいです。

    2012年08月02日15時28分

    まこにゃん

    まこにゃん

    dagさんありがとうございます。 蒸し暑い、蒸し暑い日だと思っていましたが 今はもっと暑いですよね。 今日は自動洗車中に車の中で熱中症になる気がしました。

    2012年08月02日15時29分

    まこにゃん

    まこにゃん

    きじむなーさんありがとうございます。 そうなんです。 風が通るんですよ。 民家園の家はみんな上手に風が通るんです。 冬は寒いでしょうけれど・・。

    2012年08月02日15時30分

    まこにゃん

    まこにゃん

    マッツン75さんありがとうございます。 生田緑地は川崎とは思えない緑いっぱいのところでした。 相当広そうです。 季節の良い時にお弁当を持ってゆっくり訪れたいです。

    2012年08月02日15時32分

    まこにゃん

    まこにゃん

    キンボウさんありがとうございます。 いつもは何気なく写しているのですが この1枚は丁寧に写しました。 褒めて頂いて嬉しいです。

    2012年08月02日15時33分

    まこにゃん

    まこにゃん

    TR3 PG@さんありがとうございます。 最長距離は残念ながら伸びていません。 でも、必死に走っています。 先日はジェラートを目標に19キロくらい走りました^^。

    2012年08月02日15時35分

    まこにゃん

    まこにゃん

    FRBさんありがとうございます。 私が子供の頃の夏は風鈴が当たり前でした。 音で夏を感じたものです。 今の子の夏を感じる音は何なのでしょう。

    2012年08月02日15時36分

    まこにゃん

    まこにゃん

    a-kichiさんありがとうございます。 和の夏の風情が日常生活に残るといいなとつくづく思いました。

    2012年08月02日15時42分

    まこにゃん

    まこにゃん

    katoさんありがとうございます。 この場面に出会ったとき、初めて考えて丁寧に切り取りました。 写真の楽しさをさらに教えて貰った1枚です。

    2012年08月02日21時52分

    まこにゃん

    まこにゃん

    ducaさんありがとうございます。 この日はあまり風も無く蒸し暑い日でした。 この風鈴の涼しい音色を聞きそびれてしまいました。

    2012年08月02日21時55分

    まこにゃん

    まこにゃん

    イノッチさんありがとうございます。 さらにさらに暑い日が続いています・・。 まだようやく8月になったばかりなのに、もうこの暑さは飽きました。 涼しい風が吹いて欲しいです。

    2012年08月02日21時59分

    まこにゃん

    まこにゃん

    esuqu1さんありがとうございます。 悪魔のささやきが聞こえたころ、キャノンもミラーレスを出したとの報道が・・・。 危険、危険(笑 カメラの重さは全然気になりません。 三脚の重さは気になりますあ><。

    2012年08月02日22時02分

    まこにゃん

    まこにゃん

    BO~RAさんありがとうございます。 キャプションも褒めて頂いて嬉しいです^^。 苦手なんですよ。 キャプションもタイトルも・・・。

    2012年08月02日22時08分

    充満山

    充満山

    はじめまして。 すっと心に入ってくる写真ですね。 こんな作品を残したいです、参考にさせてください。

    2012年08月05日11時27分

    まこにゃん

    まこにゃん

    充満山さんありがとうございます。 はじめまして。 褒めて頂いて嬉しいです。 まだまだ、三脚も満足に使えない状態です。 ただカメラは初めて夢中になったものです。 大切に頑張って行こうと思っています。 よろしくお願いいたします。

    2012年08月05日16時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP