写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シュウシュウ シュウシュウ ファン登録

東千歳から長沼町そして由仁町へ 3

東千歳から長沼町そして由仁町へ 3

J

    B

    牧草ロールが生まれる瞬間です。ここは高台の牧草畑なので石狩平野が一望できます。 東千歳から長沼町そして由仁町へかけて、市町村は別々なのですが農村地帯として つながっていて、美しい景色が点在する場所です。 そう、美瑛にも負けないくらいの景色が見られます。 一枚の写真では伝えきれない(インパクトがない)ので、少しまとめます(笑)。 畑も収穫を間近に迎えたので、色の変化も楽しめる時期となりました。

    コメント8件

    m-hill

    m-hill

    長閑な丘陵地帯が連なる素晴らしい眺めですね。 点在する牧草ロ-ルはまさに美瑛そのもの、近いうちに行ってみたいと思っています。

    2012年07月08日22時00分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    この機会テレビでこの前見ました。 実際に見ると楽しそうですねー。

    2012年07月08日23時15分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    さよなら小津先生 コメントをありがとうございます。 自分もずっと千歳近郊で生まれ育っているのですが、これだけの景色は なかなかないと思います。こんどは車の上でも上がって、もっといい アングルから撮ってみますね。 m-hillさん コメントをありがとうございます。 m-hillさんに千歳を撮られると力量の差がバレてしまうのが怖いです(笑)。 でも、この近郊を気に入ってもらえるのは本当にうれしいですね。 この前も千歳のカメラ仲間と話をしたのですが、3時間かけて撮影ポイントの わからない美瑛に行って撮るより、町から30分でこんな景色があるのだから ここで撮ったほうがいいと言っていました。千歳のアマカメは地元愛が深い ようです。 あばしりのともさん コメントをありがとうございます。 100万以上するみたいですね、後ろの機械だけで。牧草ロールを作るだけ なのに。でも、牛のために必要不可欠ですからね。仕方ないか。

    2012年07月09日18時01分

    jaokissa

    jaokissa

    このロール、たまらないですね。 見たいみたいと思いつつ、まだ一度もお目に かかっておりません^^;

    2012年07月09日18時59分

    シュウポン

    シュウポン

    口開きましたね。 何故か広い大地にコロコロロ-ルと 青い空いつも好きで探す風景です。

    2012年07月09日19時17分

    porocco

    porocco

    出来立て牧場ロールいいですね! 産まれる瞬間という言葉にドキドキしてしまいました!

    2012年07月10日00時49分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    jaokissaさん コメントをありがとうございます。 意外ですね、そちらでも酪農地帯に行けば見れるんですよね? 北海道だけ? 当たり前の風景が、photohitoで当たり前でなかった ことに気がつくことが多かったりします。 シュウポンさん コメントをありがとうございます。 ちょうど作業中に出会えてラッキーでした。トラクターを運転して 自分で作ってみたい衝動に駆られましたよ。 poroccoさん コメントをありがとうございます。 このロールは何百キロとあるので、生まれる瞬間は迫力がありますね。 押しつぶされないように気をつけなければ。

    2012年07月10日18時39分

    mimiclara

    mimiclara

    広大な大地のダイナミックな変化、堪能させていただきました

    2012年07月15日20時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP