写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

近江源氏 近江源氏 ファン登録

もう一つの主役

もう一つの主役

J

    B

    紫陽花が主役 無視しちゃ困るよ 主役は 虫のボクだよ 判るかな 判んないかな

    コメント21件

    weize

    weize

    茶色いのがそうですか? あまり虫に詳しくないので、間違ってたらごめんなさい。 凄く立派な紫陽花のようですね。 これも1000年?(笑) 光りあびて、花びらがイキイキしているように見えます。

    2012年07月08日00時51分

    ダチア

    ダチア

     奥深い撮影ですね。 感心いたします。意図が凄く 感じます。

    2012年07月08日03時01分

    ginkosan

    ginkosan

    かわいいアクセントですね、キャプションにも 微笑んでしまいました^^ 驚くほど絞られてますね。かなりの高ISOなのに ノイズが殆ど感じられないのも見事です。 紫陽花が立体的でいいですね^^

    2012年07月08日07時49分

    reiya

    reiya

    ちゃんといますね^^^ 僕は写真を撮って後で見返したら虫君が映ってたってのはよくあります^^; みんながそれぞれの特徴があってみんなが主役です(*^_^*)

    2012年07月08日12時06分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    いました^ でも名前はわかりませ~ん^ アジサイまだ生き生きですね

    2012年07月08日14時44分

    よしの

    よしの

    綺麗な撮り方をなさいますね~~ 虫さんもしっかり見えますよ。

    2012年07月08日17時17分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    おった、おった!! ちゃんとレルマン構図の大事な場所に居ました^^;

    2012年07月08日17時39分

    sunnyside*

    sunnyside*

    鮮やかな紫陽花も、小さな虫さんもどちらも主役ですね^^ 優しいキャプションに心なごみました。

    2012年07月08日23時10分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    なるほど。見つけました。

    2012年07月09日01時05分

    近江源氏

    近江源氏

    weizeさん ありがとうございます ひょっとしたら1000年かもね 紫陽花の歴史も平安時代の書には 書かれていますから 葉っぱにいる小さな虫も主役です

    2012年07月09日07時30分

    近江源氏

    近江源氏

    赤のダチアさん ありがとうございます 虫だけに無視出来なくて 命あるもの皆主役です

    2012年07月09日07時43分

    近江源氏

    近江源氏

    ginkosanさん ありがとうございます 長命寺での紫陽花で バックに本堂、三重塔を 写込みたいと絞り優先です

    2012年07月09日07時53分

    近江源氏

    近江源氏

    reiyaさん ありがとうございます 視点によっては紫陽花も虫も 主役ですね

    2012年07月09日09時32分

    近江源氏

    近江源氏

    ミンチカツさん ありがとうございます 花は美しく輝き 虫は可愛いく でも この虫は可愛くないか

    2012年07月09日09時44分

    近江源氏

    近江源氏

    よしのさん ありがとうございます 綺麗な撮り方なんて照れてしまいます 目線は大事にしています 虫も無視出来なくて 虫を主役の観点から見たらと思いました

    2012年07月09日09時55分

    近江源氏

    近江源氏

    ナニワの池ちゃんさん ありがとうございます 虫を注視していましたから 虫が主役かな(笑) でも紫陽花が輝いているから 紫陽花が主役だね

    2012年07月09日10時05分

    近江源氏

    近江源氏

    茜さん ありがとうございます 輝く紫陽花に負けない 存在感のある小さな虫です みんな素敵な主役ですね

    2012年07月09日10時14分

    近江源氏

    近江源氏

    Ren✩さん ありがとうございます 紫陽花に目を奪われて 小さな虫は無視かも知れない でも注視していた虫は主役かもね いきいき輝く紫陽花が主役だね

    2012年07月09日10時25分

    近江源氏

    近江源氏

    アホキン・コレステロールさん ありがとうございます 地味な小さい虫ですが 存在感は大きですね 輝く紫陽花に負けない主役です 視点によって違う事が見えますね

    2012年07月09日10時32分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    発見!長命寺なんですね。僕は正月に友達と行きました。 まさか湖岸道路(野洲)があんなにカーブしていたのには驚きました! 関係ない話でスミマセン。。。

    2012年07月09日21時41分

    近江源氏

    近江源氏

    こしんさん ありがとうございます 紫陽花のバックが長命寺の本堂と三重塔です 下から八百八段ありますが車で上まで 行けるので楽です

    2012年07月10日03時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された近江源氏さんの作品

    • 春光の風と・・・
    • 夕景に魅せられて
    • 樹影の霧幻
    • 淡海の波打ち
    • 羽ばたく日を待つ鳥人間滑走路
    • 秋夕のウィンドサーフィン

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP