写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hillage hillage ファン登録

ハービー山口氏の肖像

ハービー山口氏の肖像

J

    B

    実は今日撮影させてもらいました。 小林幹幸さんのスクールガール写真展にゲスト出演し 2時間ガッツリ熱い写真トークが展開しました。 講演後、お話するのは1年ぶりでしたが写真に対する想いはやっぱり 深い。この日話してたのは写真の技術とか奇を狙っても先が知れてる 基本に帰って人間の魂引き出す写真撮らないとなあって話しをふったらすごく興味を持ってくれて回答して頂きました。 実は僕がデモの撮影行こうと思ったのはハービーさんがベルリンの壁の崩壊撮影したから

    コメント5件

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    色んな思いが詰まった一枚なんですね。 スナップのような写真ばかりを 撮ってる私としては、凄く身に染みる言葉です^^;

    2012年07月07日21時34分

    hillage

    hillage

    ほのぼのんさん このトークショー面白かったのが、小林幹幸さんは大半の写真三脚使用することでフレーミングを固定することで フレーミングに対する迷いをなくして被写体と向きあう撮り方をしてるのに対して ご存知ハービーさんは手持ちでえフレーミングしていく撮り方と対極なんですよね。 幹幸さん曰くハービーさんの凄さはスナップ一発勝負なのに構図がばっちりきまり 背景までばっちり配慮されて写真が成立してる点と指摘してましたね。 幹幸さんが三脚使う手法は広告写真撮ってきた経験からそうなったと言ってました。 モデルさんもカメラが固定されたことで集中力が持続するんだそうです。 ポートレートで三脚使うって考え方は凄く新鮮に感じました。

    2012年07月07日23時09分

    hillage

    hillage

    実は何故最近このような写真やデモのような写真を上げているのかと言えば、ハービーさんともこれについて話してたのですが自分らしさ、オリジナリティの追求のためです。 小奇麗でうまい写真は努力すれば撮れるようになりますが、その先、超一流だけが持つその人らしい写真 それってどうしたら撮れるようになるのか? アラーキーさんやハービーさんのような独特な世界観はどうしたら確立できるのか? 僕は人間の内面まで引き出した写真 想いが伝わる写真にこそ答えがある気がするのです。 小奇麗な写真はある意味ロケーションが良かったり作り物のポージングやプロのモデルが持つ表情などで 成立します。 ハービーさんはジャニーズさんのタレントさんは凄くプロフェッショルなんだけど、自分には居心地が悪い 対して幹幸さんや凄く仕事がやりやすいと言ってました。 タレントの撮影って7分とか持ち時間勝負なんだそうです。ハービーさんは7分をある手法を使って20分に したことがあるそうです。そのときは被り物をプレゼントしたらある女優さんがノリノリになっちゃって。 で実はそのせいでマキガ入り 幹幸さんの撮影の番がなくなり夜改めて撮影することになったのがそのトークショーで 発覚。あれハービーさんのせいだったのかあ(爆)

    2012年07月07日23時18分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    自分の考えがある方の写真は力がありますよね。何が撮りたいのか、どーゆうものを求めているのかが大事で 取組方、全てを決めると思います。 前はテーマに固執していたのですが今はいろいろしてみようと思ってます。 とにかく撮る。何かを感じたモノをとにかく撮る。ただし絶対的な構図で撮りきる。 そして撮り方もいろいろ!そのなかで消えて行き、浮かび上がるものが自分の写真だと思います。

    2012年07月08日09時55分

    hillage

    hillage

    池中ゲン太64キロさん ハービーさんも同じこと言ってました。作り物は駄目なんだよねとも。 池中ゲン太64キロさんの考え方スタイルは僕はありだと思います。 実は、今朝あるレース関係の方が海外で活動することになり海外資本でサイトを立ち上げる構想があるらしく そこに写真を提供することになりました。日本国内のレース関連の写真を提供してほしいと打診されました。 これは海外の人に僕の写真を見てもらうチャンスだし面白いのでやることにしました。

    2012年07月08日13時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP