写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

近江源氏 近江源氏 ファン登録

ポーン!PON・ 夢菓子

ポーン!PON・ 夢菓子

J

    B

    ポーン!あ~びっくりΣ(゚д゚lll) 昔懐かしいポン菓子

    コメント30件

    ダチア

    ダチア

    すごく懐かしいです。 よくこの前に立って煙を眺めてました。 するとぽぽぽーんとポン菓子がたくさんあって びっくりです。 有難うございました。 子供の頃に戻った気分です。

    2012年07月03日00時56分

    weize

    weize

    懐かしいですね~。 私も子供の頃、台車で来ていたポン菓子屋さんで良く買って食べました。 音が怖いんですが、なぜか楽しかった思い出があります。 近江玄米ポン菓子って、なんか高そう?^^

    2012年07月03日01時07分

    近江源氏

    近江源氏

    赤のダチアさん 速攻のコメントありがとうございます 爆発する音が聞きたいので 子供の頃長い間見て待っていた事がありますね!

    2012年07月03日01時11分

    近江源氏

    近江源氏

    weizeさん ありがとうございます 誰も子供の頃に音の凄さに 怖々見て買っていたのですね 近江玄米て書いたありますが ひと袋100円と200円で売っていました

    2012年07月03日02時06分

    sunnyside*

    sunnyside*

    夢菓子っていうネーミングがとても素敵ですね^^ おじさんのシャツと、右の看板の赤が素敵です。 夫実家の地区の公会堂には今もポン菓子屋さんが来てくれます。 お米を持っていったら袋いっぱいに作ってくれるみたいです♪

    2012年07月03日07時13分

    クジラ

    クジラ

    懐かしいですね。歴史のある土地にはお店まで歴史が残ってるんですね。

    2012年07月03日08時01分

    近江源氏

    近江源氏

    Ren✩さん ありがとうございます 赤の看板で夢菓子が目立ち惹かれて 近づいたら懐かしいポン菓子 近江米ですから美味しかったです(^<^) 童心に戻って見とれていました(笑)

    2012年07月03日08時42分

    近江源氏

    近江源氏

    クジラさん ありがとうございます 散策していて見つけた時は 懐かしくて見とれていました 大八車にポン菓子を並べて タイムバックしたようですね

    2012年07月03日08時47分

    近江源氏

    近江源氏

    月子さん ありがとうございます レトロな世界が現代に やって来たようですね ポン菓子を食べながら 暫らく佇んでいました

    2012年07月03日09時08分

    ginkosan

    ginkosan

    今でもご近所をポン菓子屋さんの軽トラックがたまに 来ておりますので懐かしいという感じはしないのです が(すいません)、こちらのお店は風情があって良い ですね。大八車と弁柄が風情あって良いです。店主 のポーズも良いですね^^

    2012年07月03日10時18分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    一文字瓦を乗せた歴史を感じさせる建物の肥料やさん の店がポン菓子やさん。おじさんのしぐさは「いかが ですか~」という言葉とともにでしょぅか。 山形のお祭りには今もポンがし屋さんが店をひらきます。

    2012年07月03日10時24分

    よしの

    よしの

    なつかしい~~! 昔よく食べましたぁ~~ 砂糖にまぶすと甘くて美味しいんですよね。 近江玄米のぽん菓子って・・美味しんでしょうね。 この写真からも素朴な美味しさが伝わってきます。

    2012年07月03日13時17分

    イガニン

    イガニン

    レトロな店構えに赤Tのおじさん、現代と過去と言うか。。味がありますね^^ 墨で書かれたのでしょうか?ポンがしの文字のにじみ具合も良い感じですね♪

    2012年07月03日15時18分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    うわーーーーーー!! これは懐かしい^^; また聞きたいな、あの大きな”ポバ---ン!!@@”って音^^;

    2012年07月03日18時27分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    ポン菓子懐かしいですね^ いい香りがしてきそう!

    2012年07月03日18時33分

    近江源氏

    近江源氏

    ginkosanさん ありがとうございます 軽トラでポン菓子売りに来ますか? いいですね! こちらは北海道の牛乳売りと 冬に灯油を売りに来るぐらいです 観光客も珍しさと安いので 買って行ってましたね!

    2012年07月03日19時29分

    近江源氏

    近江源氏

    さくらんぼjamさん ありがとうございます 古い歴史が残る町で古い民家も残り 風情ある所で観光客が大勢見えますね! 飾り気のない店が素朴なのでしょうね

    2012年07月03日19時35分

    近江源氏

    近江源氏

    よしのさん ありがとうございます 現場では砂糖がありませんが 近江玄米でのポン菓子は 食べましたが美味しい懐かしい 味がしました 街並みのレトロが余計に 風情があり郷愁を 誘ったのかも知れませんね!

    2012年07月03日19時42分

    近江源氏

    近江源氏

    イガニンさん ありがとうございます 昭和と平成が混在しているようで なかなか面白い方でした

    2012年07月03日19時51分

    近江源氏

    近江源氏

    ナニワの池ちゃんさん ありがとうございます ポン菓子自体よりも 音と共に飛び出す瞬間が とても懐かしくていいですね

    2012年07月03日19時56分

    近江源氏

    近江源氏

    ミンチカツさん ありがとうございます レトロな街並みに弾ける音 懐かしく子供の頃に帰って 見とれていました

    2012年07月03日20時04分

    近江源氏

    近江源氏

    茜さん ポーンの音とともに 子供の頃の思い出が 飛び出して 懐かしいですね!

    2012年07月03日20時40分

    Y-hiro

    Y-hiro

    風情のある景色・・・。 心和む良い一コマですね!

    2012年07月03日22時41分

    三重のN局

    三重のN局

    懐かしいです!私も子供のころ近所に来ると、 米持つて走ってました。固まりが大好きてした(笑) あのドン!という音が聞こえてきそうです(^^)

    2012年07月03日23時29分

    reiya

    reiya

    うわ~懐かしい^^ 子供の頃、ポン菓子屋さんがよく近所に来て作ってもらいました(*^_^*) いいですね、、 昔の懐かしい記憶がよみがえりました! ありがとうございます(*^^)v

    2012年07月03日23時53分

    近江源氏

    近江源氏

    Y-hiroさん ありがとうございます 風情ある街角に ポン菓子 情緒があり 懐かしい風景ですね

    2012年07月04日10時36分

    近江源氏

    近江源氏

    三重のN局さん あの音が懐かしいですね 子供の手のひらの米が 音と共に両手一杯でも 足らなかった事が・・・ オールドドリームショップです

    2012年07月04日10時29分

    近江源氏

    近江源氏

    reiyaさん ありがとうございます 小さな米粒達が 音とともに弾き出されて 大きな塊が飛び出して 驚きと好奇心で見ていた あの頃・・・ オールドニューポン菓子

    2012年07月04日10時37分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    ぽん菓子もそうですが お店の雰囲気もレトロでイイ感じですね。

    2012年07月04日20時08分

    近江源氏

    近江源氏

    yaetiti.netさん ありがとうございます 風致地区になっていますので 昔の家が残っています この店は肥料を売る店です 古き街に懐かしい菓子 情緒がありますね

    2012年07月05日15時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された近江源氏さんの作品

    • 秋夕のウィンドサーフィン
    • 羽ばたく日を待つ鳥人間滑走路
    • 倒景
    • 夕景に魅せられて
    • 霧の中・樹影トンネル
    • 彼方に陽が沈む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP