写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

momo-taro momo-taro ファン登録

白と緑の清涼感

白と緑の清涼感

J

    B

    じめじめ鬱陶しい毎日が続く中、 久しぶりの晴天にまたまた檜原村へ行ってきました。 多分、真剣な顔して撮った はじめての高速SSだと思います(^^ゞ アドバイスを頂戴できればと思い、アップしちゃいました。 皆様からのご指導、ご鞭撻よろしくお願い致します(^O^)/

    コメント43件

    Saltist

    Saltist

    飛沫一つ一つが綺麗に写し出されてますね。 輝く緑も美しく、流石の1枚ですね。

    2012年07月02日20時44分

    GFC

    GFC

    カキッと止まった滝の飛沫がなんとも清涼感が有って良いですね。

    2012年07月02日20時47分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    シャッター速度が絶妙ですね! 飛沫が美しいです。 しかも躍動感も失っていません。 新緑の輝くような美しさにも感動です。

    2012年07月02日20時51分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    動きを撮りとめた感じでしょうか。 緑も美しいです。

    2012年07月02日20時54分

    reiya

    reiya

    滝の飛沫をしっかりと捉えて清涼感を感じる素晴らしい表現ですね^^ ナイスです(*^^)v

    2012年07月02日21時03分

    ninjin

    ninjin

    ISO感度 6400・・・マイカメラではノイズに埋もれてしまいます。 暗い岩肌に浮かび上がる緑がとっても美しいです。

    2012年07月02日21時30分

    hikari555

    hikari555

    SSを長くして絹の糸を演出したいところですが、 あえてISO6400&SS1/4000秒! 勉強させていただきました。

    2012年07月02日21時37分

    m.mine

    m.mine

    今日の一枚もスゴイ マイナスイオンを感じます。 ナイスショットです。

    2012年07月02日22時14分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    緑・しぶき。 ハイライト部分で魅せる写真いいですねー(^^) 僕も某所に行ってきます!

    2012年07月02日22時22分

    Y-hiro

    Y-hiro

    露出時間 0 (1/4000) 秒 でこのような表現になるのですね! いろいろな事にチャレンジされてますよね^^。

    2012年07月02日22時24分

    Thanh

    Thanh

    背景から浮かび上がる新緑と滝の色合い。。 臨場感があります。

    2012年07月02日22時27分

    momo-taro

    momo-taro

    Saltistさん コメントありがとうございます。 長秒にやっと慣れてきたので、その逆で撮ってみました(^-^) 周囲の暗さもあり、難しかった~(^^ゞ GFCさん コメントありがとうございます。 少しでも清涼感を味わっていただければとっても嬉しいです(^^♪ S*Noelさん コメントありがとうございます。 中級機やフルサイズだともっと高速でシャッター切れるんでしょうね~(^^ゞ このカメラではこれが限界でした~(^O^)/ YSKJIJIさん コメントありがとうございます。 皆さまに見ていただくには恥ずかしすぎる写真ですが、 この際、恥をさらして ご指導願おうと思いきりました(^-^) reiyaさん コメントありがとうございます。 毎度の長秒でもいっぱい撮りましたが、 今の時期はこっちの方が涼しげに感じました(^-^) ぐうたらおやじさん コメントありがとうございます。 桧原村大好きです~(^O^)/ 近くと言っても2時間弱かかりますが、 自宅から行きやすい深い自然が残るお気に入りの場所なんですよ~(^^♪ ninjinさん コメントありがとうございます。 このカメラでもノイズが賑やかです(^^ゞ 高感度の強いカメラが必要ですね~(^^♪ hikari555さん コメントありがとうございます。 シルキーな滝が大好きで撮っていますが、 梅雨の時期の鬱陶しさもあって この設定で撮ってみました(^-^) 黒おじさんさん コメントありがとうございます。 滝と言ったらスローシャッター。 僕も大好きです(^-^) 今回はいつもと同じ場所、同じ撮り方では面白くなかったので こんな感じに挑戦してみました(^^♪ m.mineさん コメントありがとうございます。 マイナスイオンを感じるために 1時間半かけて行ってきました(^^♪ 1時間居ただけで、帰りは2時間かけて帰ってきました(^^ゞ 清涼感に飢えています(^^ゞ T-SUWARI(仮)さん コメントありがとうございます。 緑の鮮やかさが気に入っています(^-^) 旅のお写真楽しみに待ってます。 Y-hiroさん コメントありがとうございます。 このカメラの限界でした(^^ゞ 5D Mark IIみたいに 高感度に強いカメラが欲しくなっちゃいます(^-^) Thanhさん コメントありがとうございます。 背景を黒く・・・と思ったら 高速SSなので、想像以上に黒くなりました(^-^)

    2012年07月02日22時33分

    シュウポン

    シュウポン

    とっても素敵です。 美しい緑と輝く岩肌、そして時間が止まったかのような滝 ISO6400とは思えない美しさ出てます。

    2012年07月02日23時08分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    滝も凄いけど、何と言っても 黒が凄い!!!

    2012年07月02日23時09分

    momo-taro

    momo-taro

    takeohさん コメントありがとうございます。 待ってました~。 的確なアドバイス、すっごく嬉しいです\(^o^)/ 美しさではシルキーな流れる感じがやっぱ魅力的ですよね。 全く同感です(^-^) それにしても流石takeohさん。 前回の滝と見比べて頂けるなんて、感謝感激です~(^^♪ シュウポンさん コメントありがとうございます。 欲を出してISO12800でも撮りましたが、結果は散々でした(^^ゞ 色々試行錯誤しています~(^O^)/ kao♪??さん コメントありがとうございます。 アンダーな感じが多い事に最近気付きました(^^ゞ 背景の黒は僕も大好きで、知らないうちにこんな撮り方が多くなっています(^-^) brownさん コメントありがとうございます。 高速シャッターも楽しいですね(^-^) これから夏本番! 明るい日差しの下で高速シャッターを連発しそうです(^O^)/ 大徳寺さん コメントありがとうございます。 大好きな女性的で柔らかいシルキーな滝とは違って、 無骨な男性的な感じがする事に気付きました(^-^) カメラって色んな表現ができて楽しいですね。 おおぞらのうめぼしさん コメントありがとうございます。 はじめて真剣に撮ってみました(^O^)/ そう言っていただけると励みになります。 キミノルさん コメントありがとうございます。 そうなんです。 涼を求めてまた行っちゃいました(^O^)/ かえって寒いくらいでしたよ~。

    2012年07月02日23時28分

    大徳寺

    大徳寺

    水のはじける音色も聞こえてきそうですねぇ。^^*

    2012年07月02日23時16分

    キミノル

    キミノル

    とてもみずみずしい写真ですね。マイナスイオンたっぷりありそうで…。 これからの季節,山は涼しくていいかもしれませんね^^

    2012年07月02日23時19分

    weize

    weize

    緑の綺麗さと、岩の質感、ハンパなくきれいですね! ソニーのカメラ欲しくなってきました。 って、そのまえに腕磨きます(>_<)

    2012年07月02日23時31分

    キンボウ

    キンボウ

    ほんと涼しそうです〜^^ たまに高速撮影も良いもんですね^^ 良い所でしょうね〜〜

    2012年07月02日23時55分

    Hsaki

    Hsaki

    コチラ・本日、早朝から大雨、雨音でたたき起こされてしまいました(^^) 漆黒に流水する滝、上を見ると眩しく若々しい青葉、其の対比に心惹かれる作品です。 高速かスローのどちらでもいける場面ですね。両撮りされましたか^^

    2012年07月03日04時56分

    シンキチKA

    シンキチKA

    めっちゃいいです! これ! このじめじめした空気が爽やかになった気がします^^ 高速シャッターかえって新鮮でいいです。 自分もやりますが、スローで撮るのも飽きちゃいますよね^^; ただ滝全体を見せるこの構図なら、スローの方が美しいかも知れませんね^^ カッチリ止めて写した場合、空中で止まる飛沫や彫刻みたいな水のかたまりが出来てたりするので、 中望遠で切り取ってみたりすると面白いかもですね^^ すでにやってみてるとは思いますが… アドバイスっていうか、私はいつもそうしてます^^

    2012年07月03日05時54分

    Em7

    Em7

    アドバイスなんて何も出来る事無いのですが、色合いとか、好みです。 僕なら固定観念ではなく、好きでスローにすると思いますが。 ただ、短くするならこれぐらいのSSか、1/8000とかでやるのもいいかも と思いました。 今度試してみるかなぁ~。 中途半端に短いSSは良くないからなぁ。 でもなるべく低感度で撮りたいですね~。

    2012年07月03日08時12分

    Usericon_default_small

    Solitude

    シャドー部の中に緑と飛沫が映えますね^^ 清涼感いっぱいで爽やかです。。

    2012年07月03日08時23分

    todohLX

    todohLX

    この暗明差の両立はこれが限界だと思います。 コントラストを寝かせると、インパクト無くなっちゃいますし。 暗部に映えて輝く高速SSの飛沫が綺麗です。 あと何かするとすれば、時間帯を変えてみるくらいかな~?

    2012年07月03日08時39分

    hatto

    hatto

    別の方が、やはり早いSSで撮られていましたが、この時期の清涼感は早いほうがある様に思います。四季折々の滝を表現するには、なにもスローシャッターばかりではないと思います。雑誌に掲載されていたプロが撮った作品も早いSSでした。滝の状況や、撮影時の時間など使い分けすれば良いのではないでしょうか。この作品にはこのSSがとっても合っていると思います。清涼感が素晴らしいです。

    2012年07月03日11時46分

    チキチータ

    チキチータ

    美しい緑の中で滝水の躍動感が素敵ですね。 静と動の対比表現素晴らしいです。

    2012年07月03日14時03分

    voice

    voice

    滝速いシャッタースピードも躍動感がありいいものなんですね 再認識です!  岩肌も凄くいいですね!

    2012年07月03日18時58分

    アルファ米

    アルファ米

    新緑と飛沫の上がる滝。 清涼感がすばらしいです。

    2012年07月03日21時16分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    水の流れを止めてきましたか!! いいですねー。この表現大好きです!!

    2012年07月03日22時46分

    momo-taro

    momo-taro

    weizeさん コメントありがとうございます。 weizeさんのテクニックがあればどんなカメラでも使いこなせそうですよね~(^-^) この機種の使いやすさ、コンパクトさ、動く液晶画面が凄く気に入っていますが、 もっと高感度に強ければと思うことが度々(^^ゞ キンボウさん コメントありがとうございます。 高速撮影面白いです(^-^) ここは清涼感たっぷりな良い場所なんですよ~。 Hsakiさん コメントありがとうございます。 鬱陶しい日々が続きますよね~。 あと2週間くらいの我慢でしょうか(*_*) この滝、おっしゃる通り 高速でもスローでもどちらもいける滝だと思います(^-^) スローもいっぱい撮りました。 シンキチKAさん コメントありがとうございます。 シルキーな長秒も大好きなんですが、 爽やかさが出るかも、と思い高速に挑戦しました(^-^) おっしゃる通り、滝全体を構図に入れる場合はスローの方が綺麗に見えますよね~(^^♪ アップ気味で何枚か撮りましたが、滝の迫力が全然表現できなくて蔵にしまっちゃいました(^^ゞ 次回も高速+アップに挑戦してきます(^O^)/ Em7さん コメントありがとうございます。 僕も中途半端なSSでは撮りたくなかったので、 この機種で最大のSSで撮ってみました(^^♪ 1/6000とか1/8000は憧れちゃいますね~ やっぱフルサイズなのかなぁ(*^_^*) Solitudeさん コメントありがとうございます。 そう言って頂けると思いきった甲斐があります(^O^)/ todohLXさん コメントありがとうございます。 やっぱりそうですか~ 技術的な事は置いておいて、 これくらいがいっぱいいっぱいなんですね(^^♪ 真夏の晴天の正午あたりだとまた違った結果になるんでしょうか(^-^) hatto06さん コメントありがとうございます。 やっぱり高速SSに爽快感を感じる方はいっぱいいるんですね(^-^) その時期、その時の感じ方によって撮り方を変えるのもカメラの醍醐味ですよね。 ますます滝撮りが面白くなってきました(^^♪ チキチータさん コメントありがとうございます。 水量が手ごろで、長秒でも高速でも絵になる滝のようです(^-^) 静と動の表現は高速SSの方が感じられるのかも知れませんね。 色々と勉強になった一枚です(^^♪ voiceさん コメントありがとうございます。 躍動感が伝わって嬉しいです(^O^)/ ここの滝は岩肌も色々な見え方がして綺麗なんですよ~ さよなら小津先生さん コメントありがとうございます。 試行錯誤中ですが、高速SSの滝撮りも楽しくなってきました(^^♪ アルファ米さん コメントありがとうございます。 清涼感が伝わって嬉しいです(^^♪ あまりにジメジメな日々が続いているので、わずかに晴れた瞬間に1.5時間かけて行ってきました(^O^)/ あばしりのともさん コメントありがとうございます。 はい。 一度止めてみたかったんです(^O^)/ カメラの限界でこのSSがいっぱいでしたが、 高速SSの滝撮りがとても楽しくなりました(^-^)

    2012年07月03日23時03分

    Usericon_default_small

    之 武

    おぉーっ!!!! 長秒じゃない分、臨場感あふれる流れの表現になりましたね ^^ そして、アンダーな世界から輝く緑に癒されます♪♪

    2012年07月03日23時39分

    Sho.

    Sho.

    爽やかな風が吹いてきそうですね^^ 高速の水しぶきも気持ちいいです!

    2012年07月04日00時25分

    すだち

    すだち

    瞬間、捉えた!って感じですね。 1/4000秒の世界は、写真として止まっているはずなのに、何故かとても「動」的な印象を受けます。 すごい迫力を感じますね、お見事です。

    2012年07月04日09時54分

    ブルホーン

    ブルホーン

    高速SS...迫力ときれいな緑 とってもいいですね

    2012年07月04日17時27分

    梵天丸

    梵天丸

    鮮やかな緑と滝の表情が美しいですね!! 高速シャッターで飛沫が生きているようです。

    2012年07月04日20時26分

    momo-taro

    momo-taro

    之 武さん コメントありがとうございます。 こんな写真撮ってみました~(^O^)/ 臨場感でてるでしょうか。 Sho.さん コメントありがとうございます。 爽やかな風、いっぱい吹いてました~(^-^) 15分離れた駐車場はじめじめでしたが、 滝の周りは寒いくらいの清涼感でした(^^♪ Sea Breezeさん コメントありがとうございます。 爽快感を感じていただき嬉しいです(^^♪ 鬱陶しい気分が吹き飛べばと思いアップしました(^-^) すだちさん コメントありがとうございます。 おっしゃる通り、止まっているはずなのに 動きを感じるのが面白いですよね(^-^) 1/8000くらいの性能があればもっと面白いのにと思った一枚です(^^♪ ブルホーンさん コメントありがとうございます。 アップで撮ったものも迫力ありましたが、 滝だか何だかわからなかったのでこっちを投稿しました(^-^) 梵天丸さん コメントありがとうございます。 ISOが高めでノイズが気になりますが、 飛沫の臨場感が高まる感じがしましたのでそのままアップしちゃいました(*^_^*)

    2012年07月04日22時30分

    酔水亭

    酔水亭

    私が 瀧を撮影する時の一つの基準は、その瀧が 男性的か 女性的か ...という事があります。 水量が多く大瀑布の様相は 男性的であり、落差がさほどなく水量も少ないような流れは女性的 ...と 勝手に決めていますが、それが 男性的と感じたならば高速S.S.を意識して、女性的ならばスローS.S.を意識します。 もう一つは周囲の様子がどのような感じで観えているか ..と云う事ですが、新緑の中 紅葉の中 と云うような環境を取り入れるならばスローで、岩の特徴や流れの複雑さで表現するならば高速で、と基本的には考えています。 この作品の場合でしたら、私はスローを選ぶでしょう。 とても美しい女性的な姿の瀧のイメージですので、しかも新緑も美しい時期ですので ... 柔らかいイメージを優先させると思います。

    2012年07月05日20時24分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    普段とは違った飛沫の分かる、瞬間の切り撮り。 仰る通り、緑と白がしっとりとした岩肌に映えます! iso6400! ノイズ感を感じませんが、後処理なさっているのでしょうか???

    2012年07月06日01時19分

    momo-taro

    momo-taro

    西洋式毛鉤釣人さん コメントありがとうございます。 なるほど、男性的か女性的かですか。 そう云う視点には気付きませんでした。 この滝の佇まいは迷わず女性的な印象に感じますので 確かに前回獲ったスローの表現がしっくりくると納得しました。 これからの滝獲りの参考にさせて下さい(^O^)/ ビシュジョボさん コメントありがとうございます。 ISO6400は結構ノイズが目立ちます(^^ゞ でも投稿したものを見ると拡大サイズが限られている分、 ノイズが目立たないような気がします(^-^) 良かった~

    2012年07月07日07時21分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    訪問いただきまして有難う御座いました 素晴らしい作品t沢山見せて頂きました^ 光と影が巧みな作品ですね 1/4000秒でこんなに動感が出るものですね! データが隠してあれば 1/125秒位かな なんて思ってしまいます また見せて頂きに来ます...

    2012年07月08日21時09分

    momo-taro

    momo-taro

    ミンチカツさん コメントありがとうございます。 高速シャッターでの滝撮りは思うように行かず難しさが良くわかりました(^^ゞ もっと練習します(^-^) また遊びに来て下さい(^O^)/

    2012年07月10日01時37分

    momo-taro

    momo-taro

    REOWANさん コメントありがとうございます。 デジイチ入門者なので、カメラやレンズの知識が皆無に近い状態で 撮りまくっています(^^ゞ 実践で勉強中って感じなんです~ あまり参考にならない写真ばかりで恐縮しちゃいます(^O^)/

    2012年07月12日22時32分

    momo-taro

    momo-taro

    speolumopさん コメントありがとうございます。 嬉しいコメントいただき励みになります(^-^)

    2012年07月15日06時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmomo-taroさんの作品

    • 滝撮りに挑戦
    • 母の白滝 ~富士山北麓~
    • 佇む滝
    • 流れ落ちる緑の星
    • せせらぎをのぞくわんこ
    • 光る滝

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP