写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Hechimame Hechimame ファン登録

赤レンガの給水塔

赤レンガの給水塔

J

    B

    山口市:篠目駅。 かつてSLに補給するための水を貯めていた赤レンガの塔。 1922年に建てられたこの給水塔の貯水量は最大30tだとか。 今は使われなくなったけれども、往年の姿を今でも眺めることができます。 この写真は津和野行の下り列車で、向かってホーム右側に入ってくるのでやや遠いこの位置からですが、今昔を対比させる意味ではこういう構図も面白いかと思い撮ってみました。

    コメント4件

    Hechimame

    Hechimame

    >月子さん おはようございます^^ あの駅名標(というらしいです)は文字がへろりとしていて味がありますよねえ(笑 ちなみに僕もこの日まで判断が付いてなかったんですが、ここは「しのめ」みたいです☆

    2012年07月03日10時35分

    Hechimame

    Hechimame

    >月子さん 駅名標は僕も調べないと知りませんでしたよ(笑 篠目だって字面からして「しののめ」でも不思議じゃないと思います^^; 僕は小学校受けます~☆ とか言いながらこうして息抜きに写真撮りに行って…息抜きの時間の方がよほど長い気がするのは自分でも悩みの種ですが(-_-;)

    2012年07月04日09時55分

    レオ

    レオ

    ここの給水塔とSLとのコラボ、 ボクも狙っていました^_^; 秋の重連で、行ってみたいです^_^

    2012年07月04日22時18分

    Hechimame

    Hechimame

    >レオさん 9~10月は季節もいいですしカメラマン押し寄せそうですね(笑 ここ、やっぱり枚数を撮るなら、給水塔の近くを通る上りの方がいいなあと思いました^^; これはこれで気に入ってるんですけどね。

    2012年07月05日14時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたHechimameさんの作品

    • Golden Slumbers
    • 海上に聳える十六羅漢
    • 故郷の灯
    • 夕焼けに旅は結ばれて
    • 色褪せた軒先
    • 覗き見彼岸花

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP