写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m.mine m.mine ファン登録

香川オフ会風景

香川オフ会風景

J

    B

    香川でオフを会してきました。 最後はシンキチAさんの店で打ち上げをさせて頂きました。 この店の料理は何もかも美味しく もう一度食べたくなる 味でした。鶏肉のたたき、骨付きもも肉、焼き鳥、鍋焼きう どんもう一度食べたいです。シンキチAさん本当にありがと うございます!!打ち上げの風景をアップしますね。 参加メンバーシンキチAさん、☆YUKI☆さん、RO takanoさん、 fireworksさん、GALSONさん、Ca.じじいさん、そして私の友人 2名撮影会のみでアホキンコレステロールさん

    コメント51件

    大徳寺

    大徳寺

    写真家さんの楽しそうな声も聞こえそうですねぇ。^^*

    2012年07月01日08時14分

    weize

    weize

    楽しい雰囲気がビンビンに伝わってきます。 いいなぁ~!^^ 大阪のが待ち遠しいです。

    2012年07月01日08時17分

    シンキチKA

    シンキチKA

    昨日はお疲れさまでした!! なぜか店主の私が座ってますね(笑) 次は私も撮影会に参加したいです! あと、もっとお話したかった^^; やっぱ仕事がね… あのあと、AM2時ごろまで飲んでましたよ!! 私は4時まで遊んでましたけど(笑) ありがとうございました(^-^)

    2012年07月01日08時27分

    じじぃ+

    じじぃ+

    はやっ! お疲れ様でしたぁ~ 楽しい時間を有難う、今回も皆さんに刺激とパワーを頂きました しかし、このシンキチKAさんお店の料理最高でしたね^^ お時間があれば、土佐の高知へも是非!

    2012年07月01日09時27分

    sou07(そう)

    sou07(そう)

    金のうちわと箸袋が秀逸です(笑)。楽しそうな雰囲気が伝わります。

    2012年07月01日09時39分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    昨日はお疲れ様でしたヽ(*^^*)ノ 初めてのオフ会参加で前日眠れない程緊張しましたが、とても楽しかったです♪ 何と言っても、満濃池での傘事件は一生忘れられない思い出になりました シンキチAさん、お借りした傘壊して、ゴメンナサイ(ρ_;)・・・・ぐすん 皆さま、大変お世話になりありがとうございました。 金毘羅うちわ目立ちますね♪ シンキチAさんのお店のお料理、すっごく美味しかったです(=´ー`)ノ 〆の鍋やきうどん、最高でした☆ヽ(▽⌒) 

    2012年07月01日10時22分

    caferatty

    caferatty

    楽しそうな雰囲気満載です。 カメラのファインダーを除いているあたり、 写真愛好家の飲み会って感じですね。

    2012年07月01日10時51分

    tadeen

    tadeen

    楽しそうだなぁ! すごいアットホームな感じもします。 食べ物も美味しそうだなぁ。

    2012年07月01日11時15分

    RO Takano

    RO Takano

    UP早っ 昨日はお疲れ様でした、私は今起きました〜(^_^;) これから昨日の写真の編集です。 ホント昨日は楽しい時間ありがとうございます。

    2012年07月01日11時51分

    sory

    sory

    なんか 同窓会のような雰囲気があります。 初めて会っても そう思えないところがオフ会の良いところでしょうね。

    2012年07月01日13時03分

    ちーこ&ライオン

    ちーこ&ライオン

    楽しそうですね~♪ 黄色い丸い金の団扇がなにげにツボです 笑

    2012年07月01日13時33分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    うどん県オフ会、本当にお疲れ様でした。 今回これだけ集まったのもmineさんの人徳であります。感謝しております。 いたらぬところがあったと思いますがご了承ください。 次回は福山か高知辺りでやりたいですね。 私も飲み過ぎで、さすがに今日はグロッキーです。 早いとこ寝ます(^o^)

    2012年07月01日14時41分

    サザビー

    サザビー

    うわ~みんな楽しそうでいいですね~^^

    2012年07月01日14時07分

    sokaji

    sokaji

    皆さん思い思いのポーズで楽しそうですね。 場の雰囲気が伝わってきます。

    2012年07月01日15時21分

    nyao

    nyao

    七月にこの光景を福岡で再び!笑 というか、何も決まってませんね><

    2012年07月01日15時28分

    CF50

    CF50

    楽しそう(>_<) 私も行きたかったな~~~ 焼き鳥食べて~~~

    2012年07月01日15時39分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    次は行きたい!楽しそー!!&焼き鳥食いてーーー!!

    2012年07月01日15時42分

    sian

    sian

    たのしそーー❤

    2012年07月01日16時04分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    凄いなぁ~\(^o^)/ 四国のステージでこの人数! m.mineさんの集客力はほんとすごい\(◎o◎)/! そして、この雰囲気メッチャ羨ましい(^^♪ それと、どうやら約束の品は入手出来たみたいですね(爆 次回東京でお会いした時に見せて下さいねん♫ お疲れさまでした~(^^)/~~~

    2012年07月01日16時12分

    ちんぐ

    ちんぐ

    おぉおぉ、楽しそうですね~♪

    2012年07月01日16時16分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ すごく楽しげな雰囲気がバリバリ伝わってきます。 それぞれの方の顔の隠し方が笑えますね(^-^)

    2012年07月01日16時55分

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    いつものように、楽しそうですね! 私にも、メールで知らせてくださいね。

    2012年07月01日17時13分

    FRB

    FRB

    こちらがシンキチKAさんのお店ですか! 焼き鳥屋されているのは知っていましたが、和んだ雰囲気とともに拝見できて良かったです☆ mineさん旅行記、陰ながらいつも楽しませてもらってます^^

    2012年07月01日17時22分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    オフ会の打ち上げ、皆さん愛機を構えて楽しそうでいいですね。

    2012年07月01日18時03分

    チバトム

    チバトム

    楽しそうですね~~私にも生一杯くれ~~

    2012年07月01日18時28分

    キムタ~コ

    キムタ~コ

    お腹へったぁ~。めっちゃ楽しそうですね! 大阪オフ会も楽しみにしてます♪

    2012年07月01日18時57分

    momo-taro

    momo-taro

    楽しそう~(^^♪

    2012年07月01日19時42分

    かみま

    かみま

    その場の楽しさが伝わってきますね(^ ^

    2012年07月01日20時33分

    あじさい

    あじさい

    mineさん、お誘い頂いたのに、ごめんなさい!! これがシンキチさんの焼き鳥やさん!! 店内の写真と皆様の表情から、美味しい料理、楽しい時間が伝わります♪ 元気もらいました(*^O^*)

    2012年07月01日21時27分

    楓子

    楓子

    いいですね~。 輪を広げていて素晴らしいです!。 すごい行動力に感心しますよ!

    2012年07月01日21時44分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    とってもとっても楽しそうであります(^^) 同じ趣味を持つものが、和気あいあい。 いつまでも素敵な縁が続きます様に!

    2012年07月01日22時16分

    そら*

    そら*

    なんと楽しげな~♪ すっごく伝わってきます。。。(´∀`*) 写真オフ会って、本当に楽しいですよねー♪

    2012年07月01日22時48分

    Y-hiro

    Y-hiro

    楽しそうな雰囲気がこちらにも伝わってきます! 鶏肉のたたき・・・。美味しそうですね^^。

    2012年07月01日23時14分

    weize

    weize

    ギャラリーにコメントありがとうございました。 私もmineさんの全く同じ思いです。

    2012年07月01日23時34分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    何時もOFF会の様子を拝見するたびに羨ましく思います。 今回も大成功だった様子で・・・。 m.mineさんのお人柄ですね^^;

    2012年07月02日00時04分

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    いいなあ~。 打ち上げに私も参加したかったな~。

    2012年07月02日00時36分

    三重のN局

    三重のN局

    そんな楽しいオフ会があったんですね。 シンキチAさんは料理の達人とは知りませんでした(^○^)

    2012年07月02日00時46分

    anponタン

    anponタン

    みんな共通の趣味の集まりで楽しそうですねー。^^ こういう仲間こそが、カメラよりも大事な財産ですよね。 自分に言い聞かせたい1コマです。

    2012年07月02日00時53分

    junites uno

    junites uno

    マニアの集まりですねぇ。。。 御見事++++

    2012年07月02日02時00分

    日吉丸

    日吉丸

    このレンズ・・ 一番最初にバックに入れたんでしょうね。 でっかいうれしさも写ってます。

    2012年07月02日12時04分

    りゅ~た

    りゅ~た

    久しぶりにログイン致しました!! オフ会お疲れ様でした(^ω^) 厨房で皆様の楽しい笑い声を羨ましい一心で聞いてましたよw 次回香川オフがあったら私も参加したいな…と思いつつ(´ω`) この写真も楽しい雰囲気が伝わってきて素敵ですね♪

    2012年07月02日12時33分

    esuqu1

    esuqu1

    14mmはこういうところで写すためっていい例ですね(笑) 防塵防滴機材でないと・・・こういう場ではビールや焼酎に気をつけなければなりませんね(笑)

    2012年07月02日12時38分

    hisabo

    hisabo

    素敵な場の雰囲気をお見事な表現、 そのテンションも写っていそうな一枚です。

    2012年07月02日13時21分

    ぱいぱいまんまん

    ぱいぱいまんまん

    すばらっ!

    2012年07月02日21時31分

    イノッチ

    イノッチ

    この写真拝見したら・・何も見なくても楽しさが伝わってきますね・・ 良いなぁ・・・

    2012年07月02日21時40分

    ゴンザブロウ

    ゴンザブロウ

    なんと楽しそうな! 最高の一時ですね!

    2012年07月03日22時47分

    shun_photo

    shun_photo

    香川のオフ会も盛り上がったようですね^^ 香川に住んでいた時期が長かったので、皆様の写真が楽しみです。 香川のいいところ、写真におさめられたでしょうか。

    2012年07月04日03時54分

    Frogman

    Frogman

    楽しそうなオフ会ですね。 香川、ちょっと遠い。でもいつか参加してみたい。 魅力的なカメラマン達ですね!!

    2012年07月05日12時17分

    mimiclara

    mimiclara

    みなさん、とても仲が良さそうでいいですね 14mm、こんなところでも大活躍ですね^^

    2012年07月05日16時47分

    特通電A38

    特通電A38

    皆さん思い思いのポーズをされていますね。 楽しそうな雰囲気がこちらまで漂ってきそうです。 P.S. ☆yuki☆様は私と同じ町に住んでいることが判明しました(笑) 非常に驚きましたが同じ町にPHOTOHITO仲間がいてとてもうれしく思いました。

    2012年07月05日22時46分

    灯の酔人

    灯の酔人

    楽しそうですね〜。 こんなの見たら、福岡オフ会が待ち遠しいですね。 ボクは途中参加かも知れませんが、昼の部より 夜の部の方が楽しみです(笑)^^

    2012年07月07日13時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたm.mineさんの作品

    • 輝きの中で踊る君
    • 優しい光
    • 香川の風景
    • いざ香川へ!!
    • 夏が来る!あの海から
    • 香川金毘羅さん商店街

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP