写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

いしはらやすひろ いしはらやすひろ ファン登録

White Line

White Line

J

    B

    近くに紫陽花が沢山咲いているのに、よりによって留まったのはガードレール(笑) 蝶の名前は、これから調べます(^^)→ルリタテハでした♪ 前作:錆びた翼と同じ蝶です。 WB:日陰 フィルター無し 手持ち撮影 MF ノートリ 今日は4枚アップです

    コメント9件

    ninjin

    ninjin

    好みの色合いです、ルリタテハですか? 是非出会いたいものです。 撮影場所はどちらでしょうか?

    2012年06月29日20時18分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    ninjinさん、いつもコメントありがとうございます(^^) 撮影場所は松江市 美保関町 諸喰(諸喰峠)です。 実物は初めて見ました♪

    2012年06月29日20時24分

    Teddy_y

    Teddy_y

    撮り手の思い通りには中々いってくれませんね〜 ルリタテハですか、美しい翅の色ですね。 是非、花との組み合わせで見てみたいものです。

    2012年06月29日21時55分

    G2

    G2

    ルリタテハいいですね^^ 私も先日、この蝶の名前を教えてもらいました。 実物には、まだお目にかかれません。

    2012年06月29日23時33分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    Teddy_yさん、いつもコメントありがとうございます(^-^) 同じ仲間のツマグロヒョウモンもですが、地面に降りたり、 人工物に留まったりする事が多く、花には全く留まりませんでした。

    2012年06月30日05時32分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    G2さん、いつもコメントありがとうございます(^-^) 諸喰峠は珍しいものに時々出会います♪

    2012年06月30日05時38分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    さよなら小津先生さん、いつもコメントありがとうございます(^-^) 翅を閉じると全く違う色、模様で面白いです♪

    2012年06月30日05時40分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    このキャッチアイにはびっくり。 羽根、毛、良く見えますね。

    2012年06月30日11時51分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    YSKJIJIさん、いつも続けてコメントありがとうございます(^-^) 昆虫を撮影するときは、逃げられる前にピントを合わせねばならず、 しかもAFでは目に合わないので、MFの訓練になります♪ 昨年夏に虫を撮り続けたおかげで、かなり腕が上がりました♪

    2012年06月30日12時32分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたいしはらやすひろさんの作品

    • イトトンボ①
    • JUMP!!
    • 元気!!
    • 葉筏に乗って
    • 煌めきにつつまれて
    • 没頭中

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP