写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

いしはらやすひろ いしはらやすひろ ファン登録

雨露の道

雨露の道

J

    B

    少し前、横位置の写真をアップしましたが、一緒に撮った縦位置写真です。 WB:CTE リバーサルフィルム フィルター無し 手持ち撮影 MF ノートリ 今日は2枚アップです

    コメント12件

    ポター

    ポター

    やはりこのお花は雨が似合いますね^^ 紫に少し入った黄色のポイントがとても効いています。 マクロはやっぱり良いですよね(*^^)v

    2012年06月26日19時24分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    ポターさん、いつもコメントありがとうございます(^-^) 花菖蒲のように、しっかりしたポイントがあると撮りやすいですが、 その点、紫陽花は難しいです(笑)

    2012年06月26日19時51分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    あ~っ、美しい。 雨滴と花菖蒲の花弁のこの触感。 素晴らしいです。

    2012年06月26日20時39分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    YSKJIJIさん、いつもコメントありがとうございます(^^) 梅雨時期の花だけあって、雨に濡れると活き活きします♪

    2012年06月26日21時13分

    sharkbait

    sharkbait

    構図、ボケ感、色合い、どれをとっても完璧な仕上がりですね。 潤い感もあって、すばらしい作品です。^^

    2012年06月26日22時35分

    OSAMU α

    OSAMU α

    雨露が紫の光沢を更に艶やかな雰囲気にしていますね!

    2012年06月26日22時58分

    Teddy_y

    Teddy_y

    最も和の世界を感じさせられる花の一つですが、この花菖蒲は生命力溢れるラテン系の植物のように感じます。 不思議な世界が出来上がっていますね。

    2012年06月27日00時11分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    sharkbaitさん、いつもコメントありがとうございます(^-^) マクロを始めた一年前なら手持ちのMFに苦労して、 構図どころではなかったと思いますが、今では構図や背景を 考える余裕があります♪

    2012年06月27日04時18分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    OSAMU-WAYさん、いつもコメントありがとうございます(^-^) 乾いていると、いかにも元気が無い感じですが、 雨に濡れていると光沢も出てきます♪

    2012年06月27日04時22分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    Teddy_yさん、いつもコメントありがとうございます(^-^) 離れて撮った時とは違う印象を見せるのもマクロの醍醐味ですね♪

    2012年06月27日04時24分

    duca

    duca

    花びらがとてもいい色を出しています。 雨に濡れた花菖蒲はどうしてこんなに似合うのでしょうか

    2012年06月28日18時03分

    いしはらやすひろ

    いしはらやすひろ

    ducaさん、いつもコメントありがとうございます(^-^) 雨水が溜まらない花びらの形、水を流すためと思われる 筋、機能美ですね♪

    2012年06月28日19時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたいしはらやすひろさんの作品

    • 道は自分で創るもの
    • 山茱萸(サンシュユ)の花~105mm②
    • 良い眺め♪
    • 友達に なろうよ
    • 春の風
    • 寝るな~!!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP