写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

季節の実 ニワウメ

季節の実 ニワウメ

J

    B

    移動中に見かけたニワウメの実です。1cm程度の大きさです。 調べてみましたが、この実は食べられるそうです。

    コメント8件

    ginkosan

    ginkosan

    タムキューを試してみました。評判通りの良いレンズで、 愛用のレンズがまた一本増えました^^

    2012年06月26日17時47分

    ginkosan

    ginkosan

    eng☆nukada様、何時もありがとうございます。 赤は明るいと飽和するので、基本マイナス補正する だけで大丈夫ですよ^^ タムキュー実に良いですね!何かマクロが上手くな ったような気分になれましたw。 ニワウメ余り美味しくないんですか。勉強になります。 やっぱ焼酎とかに漬け込むんですかね~。

    2012年06月26日18時49分

    ニーナ

    ニーナ

    美味しそうですね。 甘いのかな~ 瑞々しい真ん中の滴のソレを 摘んで食べたいですよ♪

    2012年06月26日18時53分

    ginkosan

    ginkosan

    ニーナ様、何時もありがとうございます。 ニワウメですが、eng☆nukada様情報によります と、残念な事に余り宜しくないそうです^^; 自分も美味いんだろうなぁと思って撮ってたの で驚きました。

    2012年06月26日19時06分

    ginkosan

    ginkosan

    こやちゃん様、何時もありがとうございます。 色々調べた所、昔は庭などに植えて賞味していたと の話もありました。実際に食べた事のある方の情報 によると、余り美味しくないそうですが^^; 花は確かピンクの雪柳のような感じでした。

    2012年06月26日22時06分

    ginkosan

    ginkosan

    月子様、続けてありがとうございます。 自分も美味しそうと思って丹念に撮ったのです が、この実を食べた事のあるeng☆nukada様の 情報によりますと「正直無理」だそうです^^; 食べ方は砂糖で煮たり、焼酎に漬け込むんじゃ ないかなと想像いたしました^^

    2012年06月27日05時21分

    ゴリ

    ゴリ

    ニワ梅ですか。はじめてみました。雨のしずくがいい風情を醸し出していますね。

    2012年06月27日15時35分

    ginkosan

    ginkosan

    ゴリ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 花が梅に似ていて、昔は庭木としてよく植えられていたので 庭梅というらしいです。種や根は漢方薬の材料だそうです^^

    2012年06月27日16時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 龍安寺庫裏の屏風
    • 過ぎ去りし冬を懐かしむ
    • 龍安寺方丈の蹲
    • 新緑の龍安寺参道5
    • 薔薇のミルフィーユ
    • 龍安寺方丈廊下の床もみじ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP