写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

SeaMan SeaMan ファン登録

オチビの代わりにバシャ!

オチビの代わりにバシャ!

J

    B

    オチビがいなくなったので、代わり?に ツバメたちがタイブしてました(>_<) タイミングは良かったのですが、目の前に水滴が・・・ ビックリ顔になってしまた(^^ゞ SS1/1000 ISO6400 トリミング&Neat Image処理です。

    コメント22件

    財活おやじ

    財活おやじ

    目の前の水滴がなければ・・・と言っても仕方ないですね。 足までちゃんと写ってて惜しい!

    2012年06月25日20時38分

    tirotiro

    tirotiro

    ツバメさん驚いていますねw たのしい作品が大好きな私にはこの水滴は かなりおいしいです^^ しかし、私ならダイブするとわかっていても もたもたして撮れないであろう瞬間を 見事シャープに捉えてすばらしいです!

    2012年06月25日20時49分

    マーチン

    マーチン

    ツバメのいい瞬間ですね! SS 1/1000で止められるのは流石ですね!(^^♪

    2012年06月25日20時52分

    sokaji

    sokaji

    まるで急ブレーキをかけて止まろうとしているような・・・ ちょっと滑稽な印象も受ける楽しい瞬間ですね。 目が驚いたようにも見えますね、ナイスショットです。

    2012年06月25日20時54分

    ちょっきーの

    ちょっきーの

    ツバメも水面にダイブするんですか? いろんな風に見れるポーズですね。 すごいです。

    2012年06月25日20時56分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    SS1/1000丁度水から出た所でしょうか。 燕の姿、しぶきまで撮りとめる。 素晴らしい描写、有難うございます。

    2012年06月25日20時56分

    MikaH

    MikaH

    描画が 素晴らしい!! でも 笑っちゃう~~~(*^~^*) こんなタイミングありですか? とっても貴重だと思いますっ♪ いやぁ、傑作です!!

    2012年06月25日21時19分

    shokora

    shokora

    ツバメがダイブするの、知りませんでした(^_^;)。 おもしろい瞬間ですね!

    2012年06月25日21時24分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    う〜ん。凄いです! ツバメまでも撮れるなんて...^^ 不思議森を撮っている時に ツバメが低く旋回していたのですが 私も一緒にグルグル回りながら撮っていたら 点、くらいのなんだか分からないのが撮れていました。^^; いつも、じっくり、じっくりとタイミングを待って撮られているのでしょうね。  (ym)

    2012年06月26日09時30分

    tomcat

    tomcat

    ツバメのダイブシーンも 見事に決まってますね^^ この顔良いじゃん^^

    2012年06月26日13時08分

    SeaMan

    SeaMan

    財活おやじさん MOGUOさん tirotiroさん マーチンさん sokajiiさん ちょっきーのさん YSKJIJIさん MikaHさん shokoraさん ビートさん rc&ym&npさん tomcatさん みなさん、コメントありがとうございます。 いつもまとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> これはこれでアリですね(^^ゞ 自然のタイミング、撮りたくてもとれないですものね。 オチビの行方が気がかりですが、2番子が出てくれるを楽しみにしたいです(^.^) ツバメたちは元気ですね~ 喧嘩しながらも、定期的に水飲み、水浴びに来ます(^.^)

    2012年06月26日20時15分

    風輔

    風輔

    凄いですね。 ツバメはなかなか近くで水に入ってくれないのでこんなにくっきり撮れません^^。

    2012年06月26日22時47分

    SeaMan

    SeaMan

    波乗りかめさん 風輔さん コメントありがとうごさいます。 いつもまとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> バックが暗いのでどうしてもISOが高くなりますが 助かってます(^^ゞ ここは狭い池なのと、カメラマンに馴れたツバメたちなので 近くに来てくれます(^.^)

    2012年06月27日20時10分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    ツバメもこんなシーン見せるのですね 飛びながらの水飲みくらいしか 見たことありませんか ナイスショットですね 素晴らしいです(^^)

    2012年06月28日07時51分

    SeaMan

    SeaMan

    キャノラーさん コメントありがとうごさいます。 ここは泥集めにも来るので、やはり汚れ落とし的に 水浴びするのかも(^.^) 大体、2~3羽くらいで水浴びを始めますよ。

    2012年06月28日20時19分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    こんばんわ 最新ニュースありがとうございます(^^) ちょっと キャノンのホームぺジ のぞいてきます(^^) 次期7Dは フルサイズに…といううわさを聞き そんなことするなら マークⅣ買わねば…と思ってます(^^) ありがとうございました~~~~(^^)

    2012年06月28日21時09分

    Usericon_default_small

    キャノラー

    ただいま^^; 見てきました!! 8月だそうですね・・・ でも バージョンアップということは 7DⅡはまだ出さないって ことですよね(T_T) ついこの前は 7D  秒間10コマ 最強のAPS-Cになるって言ってたのに今度は フルサイズ・・・・(>_<) 早く出してくれないと 私の7Dは もうボロボロなんです・・・(T_T) SeaManさんは いいときに Ⅳにいかれたな~と うらやましがってます^^;

    2012年06月28日21時16分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    ピントとシャッタータイミング、バッチリですね。(^^)v 私も水絡みを撮った時水滴には泣かされます。 でも、このお写真は面白いですね。

    2012年06月28日22時38分

    SeaMan

    SeaMan

    キャノラーさん 1DⅣ購入時期は、考えて考え抜いた結果だったので良かったです。 ただ、1DX、凄いみたいですね~ これのAPS-HやAPS-C版が出たら鳥撮りカメラの衝撃になるでしょうね(^.^)

    2012年06月29日20時18分

    SeaMan

    SeaMan

    TAKE-YANさん コメントありがとうごさいます。 自分の場合、水滴に引っ張られる事が多いです(^^ゞ でも飛沫の無いと、味気ないですし、難しい問題ですね(^.^)

    2012年06月29日20時20分

    まこにゃん

    まこにゃん

    ナイスショットですね!! 素晴らしいですね!! 飛んでいる鳥にピントが合ったことがありません。

    2012年06月30日15時52分

    SeaMan

    SeaMan

    まこにゃんさん コメントありがとうごさいます。 カメラレンズに助けられてます(^^ゞ そして連写・・・これです(^^ゞ

    2012年06月30日17時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSeaManさんの作品

    • 忙しいよ!
    • お家を作ろう2
    • 水浴びだよね
    • お家を作ろう4
    • 若、練習中~
    • 1Dmk4初カワです

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP