写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

近江源氏 近江源氏 ファン登録

舟廊下(竹生島)

舟廊下(竹生島)

J

    B

    琵琶湖に浮かぶ神秘とロマンの竹生島の舟廊下で 豊臣秀吉が昔、御座舟に使った日本丸の舟底を 秀吉亡き後秀頼の命により片桐且元が奉行として                             観音堂と神社を渡る廊下の天井に使っています (蔵出しです)

    コメント19件

    weize

    weize

    いつか竹生島に行ってみたいです。 木の質感や作りから歴史の重みを感じています。

    2012年06月18日16時26分

    ginkosan

    ginkosan

    おお、竹生島行かれたのですか。何時もは遠くから 撮るだけなので、一度は行ってみたいものです。 整然と貼られた千社札と、木の質感が凄いですね^^

    2012年06月18日17時31分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    竹生島にこんな場所があったなんて*** 今度行ってみます^^

    2012年06月18日18時16分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    キャプションを読んでいると”しっかり見なきゃ!!」って気になってきました。

    2012年06月18日19時59分

    近江源氏

    近江源氏

    weizeさん ありがとうございます 色々な歴史が竹生島に ありますが 石段がきついです

    2012年06月18日20時02分

    近江源氏

    近江源氏

    ginkosanさん ありがとうございます 夕日に竹生島を撮りましたので 蔵出しですが・・・ 歴史とロマンがありますね!

    2012年06月18日20時07分

    近江源氏

    近江源氏

    こしんさん ありがとうございます 竹生島は歴史がありますね 今は女性のパワースポットとして 人気があります

    2012年06月18日20時10分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    琵琶湖にはよく撮りに出掛けますが 竹生島には 渡った事がありません 機会があれば是非渡って見ます!

    2012年06月18日20時22分

    reiya

    reiya

    僕も竹生島に行きたいです^^ 学生時代、京都に住んでいたのでその時に行けばよかったと今さら後悔です^^; 奥行きのある表現ですね^^ 上手いな~

    2012年06月18日21時22分

    イガニン

    イガニン

    近い所ですが、子供の頃行ったことがあるのみで意外に行く機会がなかったですが、行ってみたくなりました♪

    2012年06月18日21時58分

    kei_shk

    kei_shk

    一度行ってみたいと思っているのですがなかなか機会がありません 湖岸からひたすら撮るだけですが、行ってみたくなりました

    2012年06月18日22時24分

    近江源氏

    近江源氏

    ナニワの池ちゃんさん ありがとうございます 拙いキャプションを読んで頂まして ありがとうございます 観音堂の唐門、竹生島神社の本殿は 移築されて国宝です 竹生島は歴史とロマンがあります

    2012年06月18日23時45分

    近江源氏

    近江源氏

    ミンチカツさん ありがとうございます 対岸から色々な島影はみますが なかなか渡る事はないですからね! 船賃が少し高いかな(笑)

    2012年06月18日23時50分

    近江源氏

    近江源氏

    reiyaさん ありがとうございます お褒めの言葉嬉しいです 一年中船便はあります 歴史とロマンの島へ( ^ω^)_凵 どうぞ

    2012年06月18日23時55分

    近江源氏

    近江源氏

    イガニンさん ありがとうございます 案外近くは、いつでも行けるので 行く機会をなくしますね! ただ撮影となると時間に限度が あります

    2012年06月19日00時00分

    近江源氏

    近江源氏

    kei.shkさん ありがとうございます 竹生島は見る位置で 島影が変わり 遠景には画になりますね 歴史は豊富でロマンがあります

    2012年06月19日00時05分

    近江源氏

    近江源氏

    茜さん ありがとうございます 寺と神社があり西国の札所です 最近ではパワースポットして 女性に人気があるようですね

    2012年06月19日00時08分

    MIURA

    MIURA

    沖島には行きましたが竹生島はまだ未知です。 彦根港から直行で出ているのでいつでも行けますがそれがなかなか行けずにいます(笑) 写真を見ていて行った気分になれました。ありがとうございます^^

    2012年07月09日22時07分

    近江源氏

    近江源氏

    三浦太一さん 訪問頂きましてありがとうございます 竹生島は歴史とロマンの神秘な島です パワースポットで若い女性に人気がありますね

    2012年07月10日04時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された近江源氏さんの作品

    • 荒ぶる春夕
    • 彼方の陽
    • 羽ばたく日を待つ鳥人間滑走路
    • 夕景に魅せられて
    • 倒景
    • 水辺の影絵

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP