写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

YSKJIJI YSKJIJI ファン登録

江戸恋紫

江戸恋紫

J

    B

    ギャラリー用です。 柴又帝釈天への参道脇の、 鰻料理屋さんの前で。、 鉢植えの、紫色の強い花菖蒲を入れて。 品種名:不明。 WB=CTE、CPLF、手持ち、リバーサルフィルムモード、曇天。

    コメント31件

    トムとジェリー

    トムとジェリー

    大胆な花の入れ方が力強さを感じます!

    2012年06月18日15時53分

    OSAMU α

    OSAMU α

    通りの雰囲気も取り入れた素敵な花菖蒲ですね!

    2012年06月18日17時38分

    akiboo

    akiboo

    この一枚がお江戸を感じさせてくれて好きです。

    2012年06月18日18時33分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    情緒があって良いですね。 濃い紫の花が見事です。 大輪でしょうか?

    2012年06月18日20時11分

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    お江戸の情緒タップリですね!

    2012年06月18日20時13分

    SeaMan

    SeaMan

    和の紫は江戸の町に似合いますね(^.^) 江戸の時代に沢山の品種が生まれたとか。 この前、NHK「美の壷」でやってました(^^ゞ

    2012年06月18日20時25分

    sokaji

    sokaji

    まさに江戸の雰囲気そのものですね。 タイムスリップした気分です。

    2012年06月18日20時41分

    tomcat

    tomcat

    綺麗な色合いですね! 和の情緒溢れて穏やかな気持ちになれました^^

    2012年06月18日21時03分

    hatto

    hatto

    この色素敵ですね。和の情景にこれほど合う物は無いですね。素敵な情景に感動します。

    2012年06月18日21時31分

    shokora

    shokora

    江戸情緒そのものですね! あ、参道のここですね! さすがの切り取りですね~!!

    2012年06月18日21時41分

    Trevor

    Trevor

    鰻屋さん前というのが季節感を倍増させていますね

    2012年06月18日22時21分

    きじむなー

    きじむなー

    門前町や宿場町独特の雰囲気が伝わる一枚ですね! 今年はうなぎ高いんですよね~

    2012年06月18日23時12分

    ninjin

    ninjin

    がらがらと引き戸の響きがよく似合う江戸の色ですね。

    2012年06月19日00時48分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    川千家有名ですよね。ずっとかわせんけって読んでました(笑) 江戸の風流を感じる作品です。

    2012年06月19日07時17分

    紅い鳥

    紅い鳥

    いいですね。そのままポスターにしたいような写真です。 写真をお店の人にあげたら喜ばれるかも。

    2012年06月19日09時12分

    七

    格調高い紫がいいですね。 後ろに見える老舗っぽい看板もいいです。

    2012年06月19日10時00分

    日吉丸

    日吉丸

    柴又・・うなぎ料理・・ そっと視線が花に写って・・。 雨のむらさき・・ いい感じですね~。

    2012年06月19日13時34分

    hisabo

    hisabo

    江戸っ子の色ですねぃ! アウトフォーカスで見せる街の様子も流石です。

    2012年06月19日14時05分

    ぴちょん

    ぴちょん

    風情がありますね。 30mmの焦点距離で寄って、背景をぼかす。 絞り値、参考になりました。 ありがとうございます^^

    2012年06月19日18時26分

    Seraphim

    Seraphim

    この花菖蒲を見ながら鰻が食べたいです。大好物なもので。^^

    2012年06月19日19時20分

    Teddy_y

    Teddy_y

    川千家の軒先なのですね。 江戸の風情を感じさせる素敵な切り取りですね。

    2012年06月19日21時51分

    イノッチ

    イノッチ

    この構図にドキィ・・・素晴らしい、大好きな構図です

    2012年06月20日09時15分

    duca

    duca

    店看板を添えた花菖蒲のある風景 風情があってとても絵になります。

    2012年06月20日20時27分

    kittenish

    kittenish

    花菖蒲の大胆な切り取り、和風な感じが素敵です(^^)

    2012年06月20日22時37分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    紫ってインパクトありますね!!

    2012年06月21日17時24分

    weize

    weize

    YSKJIJIさま、質問に関する早々のご返事ありがとうございます。 そうなんです、おっしゃられる通り、黄色が飽和?したみたいに、 ベタッと仕上がってしまうんです。露光補正は状況によって、 ケースバイケースで対応せねばなりませんが、教えていただいたことを、 基本に一度試してみます。 お手数をお掛けいたしまして、申し訳ございませんでした。 本当に親切にありがとうございます。

    2012年06月22日18時21分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    おぉ、これは粋ですね♪ 柴又の雰囲気ある街並みを背景に江戸の小粋な紫、ぴしっと咲いて気持ちいいですね♪

    2012年06月23日14時42分

    まこにゃん

    まこにゃん

    風情がある素敵な切り取りですね!! 濃い紫が情緒ある街並みにピッタリですね。 背景のぼかし方はとても勉強になります。

    2012年06月24日14時50分

    ピンポンダッシュ

    ピンポンダッシュ

    粋な一枚ですね!

    2012年06月24日19時35分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    江戸濃い紫でなく、恋紫(^^) 素敵なタイトルですね! 背景の川魚の看板が読める程よいぼけ感。 素敵な表現、勉強になります!

    2012年06月24日19時42分

    mimiclara

    mimiclara

    ホント上手いなあ どうしてこんな絶妙の背景ボケになるんでしょう

    2012年06月26日20時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたYSKJIJIさんの作品

    • 証し
    • 群舞
    • ほまれ
    • 涼
    • 日ざしは夏
    • つやめく

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP