写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

y@s y@s ファン登録

EXIT

EXIT

J

    B

    最近都会の何気ない物を撮ってます。撮ったときは意味が解らなくても、なぜその被写体を選んだのかが後で解ってくるような、こないような・・。 レンズ補足:GR4+GW2

    コメント9件

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    とても高架下とは思えない描写。 観察眼を働かせれば、被写体はどこにでも、 そして沢山あるんですね。

    2012年06月16日08時40分

    hatto

    hatto

    配線ラックが絵になるんですね。見下ろす形で初め見ていましたが、実は見上げての描写だったのですね。その不思議な立体感も素晴らしいですね。またこの色の変化がとっても面白いですね。被写体は何処にでもあるんだと云うことを再認識致しました。有り難うございます。

    2012年06月16日10時00分

    y@s

    y@s

    甕貯蔵時雨さん >薄汚れた中に美が隠されているのかも まさにそうだと思います。そしてHDRというう手法はその美を引き出す方法なのかもしれません、

    2012年06月16日10時51分

    y@s

    y@s

    YSKJIJIさん なかなか遠出が出来ずに近場でいろいろ撮っているだけなのですが、観察眼を養うにはかえってそれがいいのかもしれません。

    2012年06月16日10時53分

    y@s

    y@s

    hatto06さん テクスチャーを重ねることでさらに色合いの変化が強調されて面白くなったと思います。いつも励ましのコメントありがとうございます。

    2012年06月16日10時55分

    デジイチ君

    デジイチ君

    はじめまして。 錆び具合がいいですね。

    2012年06月16日11時52分

    APN

    APN

    こんにちは。 油や排ガスが染み込んだような壁の色合いがかっこいいです。

    2012年06月16日12時58分

    junites uno

    junites uno

    こういう怪しい感じ大好きです+++++

    2012年06月16日16時30分

    mimiclara

    mimiclara

    おおー かっこいいですね 補強の跡も生々しいです

    2012年06月23日17時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたy@sさんの作品

    • FLYHIGH
    • 大空の思い出
    • 謹賀新年 新たな希望への一年 ~北野天満宮から~
    • 朝靄の街
    • FISH・I :Ⅱ Cloudy Airport
    • 太陽の門

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP