写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ポター ポター ファン登録

山手の丘から  -Tea for three persons -

山手の丘から  -Tea for three persons -

J

    B

    ブラフ18番館 先日アップした on the table の下に並んでいた茶器。 中華風であります。 お茶って種類多いですよね。。 私はこれでジャスミン茶かプーアール茶を頂きたいです。

    コメント35件

    Usericon_default_small

    キャノラー

    金魚の絵がかわいいですね 私は 焼酎「いいちこ」で・・・^^; 全く おしゃれとは程遠い 私です(>_<)

    2012年06月10日17時58分

    kakian

    kakian

    素晴らしい質感と輝きですね。

    2012年06月10日18時00分

    よねまる

    よねまる

    テーブル上の字も気になりますねぇ。かつて山手の異人館に 住んでた方たちは、こうしていろいろな茶会を楽しんでいたので しょうね。

    2012年06月10日18時06分

    ウェザー・リポート

    ウェザー・リポート

    陶器の質感がいいですね。 艶やかでとても上等な感じがします。 品が良い感じの素敵な一枚ですね。

    2012年06月10日19時21分

    Teddy_y

    Teddy_y

    私はジャスミンでお願いしま~す(^_^) とても上品な茶器の描写ですね。 質感と色合が素敵です。

    2012年06月10日19時30分

    kent1

    kent1

    上品な質感や輝きでテーブルフォトの良さに引き込まれる作品ですネ。

    2012年06月10日19時41分

    shokora

    shokora

    美しい赤が印象的な、綺麗なテーブルフォトですね!

    2012年06月10日20時36分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    茶器でしょうか。 右のは蓮の実のようですが。 端正な描写、素敵です。

    2012年06月10日21時06分

    ぴちょん

    ぴちょん

    プーアール茶をお願いします^^ 茶器の質感が出て、素敵なテーブルフォトです!

    2012年06月10日21時08分

    efab

    efab

    陶器の艶感、素晴らしい描写ですね。 これでプーアル茶、おいしそう~いい香りもしそうです。

    2012年06月10日21時16分

    tirotiro

    tirotiro

    艶っぽくてとっても綺麗ですw 確かにこの食器でおいしいお茶を飲んでみたいですね^^ ホッとするでしょうねw

    2012年06月10日21時17分

    nyao

    nyao

    ジャスミンって女性が好みますよね、一度彼女から飲ませていただきましたが 僕には、、無理><笑

    2012年06月10日21時18分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    綺麗なチャイナですね。 柄の色が良いですね。 お茶をゆっくりたしなむ時間があまりないのですが、年を取ったらこんな器でたしなみたいです。 西洋館のような家は無理ですから、せめて器だけでもね^^

    2012年06月10日21時22分

    SD-2

    SD-2

    なるほどお・・こうして食器とかを撮るのもイイですねえ!とっても勉強になります~。 中華風の食器の質感が綺麗ですねっ!・・わたしも撮ってみようかなあ。 本日横浜案は奥さんに却下されて、このイベントには行けませんでした・・(涙) でも、そのかわり紫陽花を撮りにいってきました・・ 帰りに東名の渋滞がひどくて、今帰ってきたとこです・・って、関係ない話ばかりすいませんっ。 食器撮りも面白そうですね!・・また真似するかもです~。あはは。

    2012年06月10日21時22分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    白い茶器の描写、つるんと仕上がっていていいですね。 中国風のお茶、私も大好きです。 ジャスミン茶いいですね。

    2012年06月10日21時40分

    a-kichi

    a-kichi

    洋館にあるとはちょっと意外ですね。 中華風のしゃれた茶器、私も一杯ごちそうになりたいです^^

    2012年06月10日21時48分

    m.mine

    m.mine

    16日よろしくお願いいたします。 なんだか緊張してきました。いろいろ助けてくださいね。 よろしくお願いいたします。

    2012年06月10日22時55分

    MikaH

    MikaH

    素敵な茶器ですね♪ 器って大事だと思います 思わず 私にも一杯ください! と言いたくなります(^^

    2012年06月10日22時56分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    ポターさんは、この作品の様なテーブルフォトが 本当に上手ですね(^^♪ 陶の質感と言うか、器に反射する光を撮り込むのが とても上手いですね♪ この器でジャスミンティーを飲んでみたいです!

    2012年06月10日23時08分

    元気玉

    元気玉

    ここしばらく日本に居るので、久しぶりに見た感じで懐かしくなりました。 質感がリアルなのと金魚の絵柄がかわいいですね。 鉄観音もおいしいですよ!(笑)

    2012年06月11日01時11分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    まってました!テーブルフォトクラブ!! 中国の香りがここまで届きます!

    2012年06月11日06時40分

    sokaji

    sokaji

    とても上品な切り取りですね。お見事です。

    2012年06月11日10時21分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 蓮の箸置きでしょうか?オシャレですね。 こんな茶器で午後を過ごしたいものです^^

    2012年06月11日19時30分

    ポター

    ポター

    皆さん、どうもありがとうございます! 山手は元々センス良く色々並べてあるので、正に被写体だらけなのです。 自由に撮れるとてもありがた~い場所なのです。 全館無料ですし。。

    2012年06月11日20時38分

    ポター

    ポター

    キャノラーさん、お酒強そうですね^^! 私はあまり飲めないので、お茶でまったりしたいと思います^^; さよなら小津先生さん、元々センス良く飾られたものです。 で、ありますので、ただシャッターを押すだけなのです^^; kakianさん、この館ではアジアをテーマにした飾り付けでした。 とても綺麗に飾られていましたよ! よねまるさん、山手に住む人はかなりの富裕層だと思います。 こんなお茶会もかなり催されたでしょうね^^

    2012年06月11日20時51分

    ポター

    ポター

    Kircheissさん、見る人が見ればもしかして高級なものかも知れません^^; こんな茶器でお茶を戴いたら極上の味がするでしょうね^^ Teddy_yさん、ジャスミン茶は香りも良いですし、美味しいですよね^^ 実物が素敵なので、少しでも雰囲気を出せれば良いな! と思います。 kent1さん、テーブルフォト楽しいですよ♪ PHOTOHITOではややマイナーなジャンルではありますが、私は大好きなのです^^ brownさん、絵も上手く入っていますよね^^ 飾る人も色々角度を微調整したりしているのでしょうね。

    2012年06月11日21時00分

    ポター

    ポター

    shokoraさん、この赤とても綺麗でした^^ 台にしては立派なものでしたよ! YSKJIJIさん、蓮の実のようです^^ こうセンスのある飾り方していると、撮らずにはおれません! ぴちょんさん、オーダーありがとうございます! よろこんで^^ 特上のプーアール、お持ちしますね(*^^)v efabさん、同じくプーアールですね! 通ですね^^ ここで飲めれば、正に至福の一時を過ごせると思います!

    2012年06月11日21時13分

    ポター

    ポター

    tirotiroさん、きっとホッとすると思いますよ^^! 眼の前は少し大きめな花のツリーですので、一瞬圧倒されると思います。 nyaoさん、ジャスミンティーとっても美味しいですよ^^! 少しクセがあるので、好みは分かれるかも知れませんが。。 S*Noelさん、そうですね。確かにゆっくり味わう時間がないかも(>_<) ここへな夢を求めて行っているような気が致します^^ SD-2さん、テーブルフォトは更に色々なジャンルに分かれていると思います。 こんなのもそうですし、食べ物、お花etc 何時か撮ってタグ付けお願いしますね^^

    2012年06月11日21時21分

    ポター

    ポター

    tomiyosiさん、つるんとしているのが特徴ですよね^^ ジャスミン茶の香りがとても好きなのです。 レフティさん、正式な作法^^? にのっとって何時か中国茶飲みたいです。 16日宜しくお願い致します^^ a-kichiさん、横浜まで来て頂ければ中華街でご馳走しますよ^^ 是非、九州の面々と遊びに来て下さい! m.mineさん、東京は局地的にしか分かりません(>_<) でもお手伝い出来ることがあれば言って下さいね(*^^)v

    2012年06月11日21時26分

    ポター

    ポター

    MikaHさん、器ってとても大切ですよね、美味しく感じるも感じないもそこが大きなポイントだと思います。 最近、やっと少し分かって来たような気が致します^^ アーキュレイさん、テーブルフォトが好きなのです^^ 元々センス良く飾ってあるので、お気楽撮りです。ジャスミンティ、頂きました^^! 元気玉さん、日本におられるのですね! 鉄観音も良いですね、元気玉さんは本場の味をご存じなので手ごわそうであります^^; あばしりのともさん、是非ご参加下さい(*^^)v 日本のお茶も大好きですが、中国茶もとても美味しいですよね!

    2012年06月11日21時43分

    ポター

    ポター

    sokajiiさん、山手に行き時は明るめの単焦点を必ず持って行きます。 テーブルフォトが輝いて写るからなのです^^ 千景さん、良くあちこち周れましたね! 2回に分けて行こうと思いましたが、今回は無理でした。。残念(>_<) ま~坊さん、お洒落でしょう^^! 良くこんなにセンス良くまとめられると感心します。 次のイベントがとても楽しみになります。

    2012年06月11日21時48分

    ネイル

    ネイル

    中華風なデザインですね! (月並みですが)私はこれで温かい烏龍茶を飲みたいです^^ 異国文化溢れる横浜らしい光景ですね!!

    2012年06月12日10時13分

    まこにゃん

    まこにゃん

    可愛い金魚柄の茶器ですね。 私はジャスミンティーで^^。 本当にゆっくりお茶をしたくなりました^^。 茶器の質感描写も構図もとても素敵です。

    2012年06月12日15時34分

    duca

    duca

    なんとも異国の匂いが漂う茶器ですね 白磁に描かれた金魚が何ともいい感じです。 これでティータイムを過ごしたら最高です。

    2012年06月12日21時39分

    mimiclara

    mimiclara

    梅雨時はこれに限るかも知れませんね 溜息ついてないで屋根の下で写真を撮ろうっと^^

    2012年06月16日20時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたポターさんの作品

    • 山手の丘から  -月見の宴-
    • 山手の丘から  -秋色とともに-
    • 山手の丘から  -White room-
    • 山手の丘から   -仲良し-
    • 山手の丘から   -ピーターラビットの森で-
    • 山手の丘から     -夢いっぱあぃ^^-

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP