写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Wild-eye Wild-eye ファン登録

熱海 #19

熱海 #19

J

    B

    坂が多いので、細い抜け道を通ったり、ちょっと奥まった建物にアクセスするには階段も多い街です。

    コメント6件

    自由〜に気まま

    自由〜に気まま

    坂道.階段.手摺の錆び色が温泉地らしい色合いで硫黄の匂いがして来そうです.

    2012年06月05日18時12分

    C-S-P

    C-S-P

    いや~素晴らしいカット、手摺りも家屋も雰囲気最高!

    2012年06月05日18時28分

    vermilion

    vermilion

    広角パンチ効いてますね^^/ アップダウン+奥行きのあるパースラインが好きです♪ 熱海はエリアによって新旧のメリハリがあるので 撮影スポットとしてすごく楽しめそうですね^^/

    2012年06月05日19時15分

    nab+ken

    nab+ken

    すべてが同じ色調でこうも収まるもんでしょうか! 公共の階段を使わずどうしてもご自身の階段をつけたかったのですね~ ノスタルジックな写真です!

    2012年06月06日03時24分

    yumetaro

    yumetaro

    この寂れ感が素敵です。 計算された構図が美しいですね。

    2012年06月06日22時00分

    Wild-eye

    Wild-eye

    >散歩中さん コメントありがとうございます。 そう、色が微妙にいいんですよね〜。 サビのおかげで、全体にアンバーというか茶色がかかってます^^) >C-S-Pさん コメントありがとうございます。 手すりも建物も、自然に古びていった様子がいいですよね^^) >vermilionさん コメントありがとうございます。 せっかくのsuper wide-heliarなので、少し広角っぽく入れられたら…と思いました^^) 熱海、温泉も魚もいいですが、被写体としても魅力的な街です。機会があれば、是非! >nab+kenさん コメントありがとうございます。 そう、このあたり、階段はたくさんあったんですが、 この場所は、角度の違う階段が二つ並んでいるので、あれ?と思ったんです。 行き先が違うんですね…。なんだか面白かったです^^) >yumetaroさん コメントありがとうございます。 階段や手すりも建物も、自然に古びているのがいいですよね。 こんなところではやっぱり広角は便利です。22.5mm相当も少し慣れてきました^^)

    2012年06月10日02時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたWild-eyeさんの作品

    • 武蔵小金井、雨 #05
    • Shinjuku at Night #37
    • Winter Rain
    • 熱海 #14
    • 土手往く人々 #35
    • Belfast Rambling #18

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP