写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

初夏の音色

初夏の音色

J

    B

    夏を思わせる陽ざしを受けながらも、 吹く風はとても心地よいものでした。

    コメント37件

    ミンチカツ

    ミンチカツ

    風鈴、懐かしく感じてしまいます 最近あまり見なくなりました あの音色が聞こえるようです!!

    2012年06月04日18時29分

    inkpot

    inkpot

    風鈴の涼しげな音が心地よく感じられる季節ですね。各地で風鈴市も開かれますね

    2012年06月04日18時38分

    小梨怜

    小梨怜

    風鈴の季節になったのですね~。 涼しそう♪

    2012年06月04日18時40分

    フィガロ

    フィガロ

    音が聞こえます。

    2012年06月04日18時48分

    越後屋心像

    越後屋心像

    いつの間にか風鈴の音色に涼しさを感じる季節なんですね。

    2012年06月04日20時36分

    ポター

    ポター

    チリンチリーン♪ 心地良い音色が聴こえて来ます。 涼しげな描写ありがとうございます(*^^)v

    2012年06月04日21時17分

    jaokissa

    jaokissa

    江戸情緒ですね。 涼しげな音色が聞こえて来そうです。

    2012年06月04日22時08分

    レオ

    レオ

    初夏ですね~~!(^^)! 日差しもよく「カランカラン」って聞こえてきますよ^_^

    2012年06月04日22時14分

    shokora

    shokora

    可愛くてしかも風情のある風鈴ですね! 初夏ですねぇ~!

    2012年06月04日22時54分

    ki-senn

    ki-senn

    お早う御座います。 そうか、もう夏ですね。うちはマンションなので以前風鈴を風にかざすとせわしなく音を出していました。 やっぱり一階の民家の屋根辺りがいいです。 これからまた京都を歩いていて、そんな音がすれば振り向いて、音を写真に撮って見ます。

    2012年06月05日04時04分

    日吉丸

    日吉丸

    ガラスの緑と 短冊のぼけ味・・。 よねまるさんならではの 穏やかな味付けに 柔らかい風が心地よく 届いております。 ありがとうございます。

    2012年06月05日11時26分

    浅田奈美

    浅田奈美

    趣きがありますねぇ~*..。.:*・゚ 硝子に反射する柔らかい日差しと 程よく揺れる短冊で、風鈴の音色が感じられます。 風鈴が欲しくなりました♪

    2012年06月05日19時14分

    なべちゃん

    なべちゃん

    癒されますよね(^.^)

    2012年06月05日20時17分

    よねまる

    よねまる

    ミンチカツさん 軒下にぶら下がった風鈴の音色を聞くと、 夏の到来を感じますよねぇ。

    2012年06月05日20時48分

    よねまる

    よねまる

    inkpotさん 風鈴もいろいろな種類がありますが、 こちらの風鈴は色彩的にも美しくて 好きです。

    2012年06月05日20時49分

    よねまる

    よねまる

    小梨怜さん この日は夏日の気温で、風に揺らぐいで 聴こえてくるやさしい音色に癒されましたよー。

    2012年06月05日20時52分

    よねまる

    よねまる

    フィガロさん そちらに届きましたか、優しい音色。

    2012年06月05日20時53分

    よねまる

    よねまる

    小紫さん こうして季節を写真で撮っていると、 本当に移ろいが早く感じますよね。

    2012年06月05日20時54分

    よねまる

    よねまる

    ポターさん そちらに音色が届きましたでしょうか。 今年も暑い夏でしょうかねぇ。

    2012年06月05日20時55分

    よねまる

    よねまる

    jaokissaさん 江戸風鈴って、情緒も感じられてとても好きです。 今年は買ってみようかなぁ。

    2012年06月05日20時56分

    よねまる

    よねまる

    レオさん 初夏の陽ざしにキラキラと輝いていました。 これからが本番の季節ですねぇ。

    2012年06月05日20時57分

    よねまる

    よねまる

    shokoraさん 南部風鈴とはまた違った魅力がありますよね。 今年はどんな夏になるのでしょうね。

    2012年06月05日20時59分

    よねまる

    よねまる

    pilyonnkichiさん 京都の街に風鈴の音色は合いますねぇ。 京都・夏の音色。楽しみにしております。

    2012年06月05日21時01分

    よねまる

    よねまる

    日吉丸さん お褒めいただきうれしいです。相変わらずの 一枚ですが、初夏の雰囲気を感じていただければ うれしいです!

    2012年06月05日21時03分

    よねまる

    よねまる

    浅田奈美さん これは江戸風鈴というのでしょうか。なかなか 趣があって素敵ですよ。今年の夏は風鈴の音色を 楽しみましょう。

    2012年06月05日21時04分

    よねまる

    よねまる

    なべちゃんさん はい。こういう風情を感じさせてくれる ものには、心からホッとしますよね。

    2012年06月05日21時05分

    zooさん

    zooさん

    とても素敵なお写真拝見させていただきました。 初夏の日差しが風鈴のガラスにキラキラして美しいです。 拝見していると音まで聞こえてきそうです。

    2012年06月05日22時36分

    LOVE_P-pro

    LOVE_P-pro

    ガラスがとても綺麗。。。 もぉそんな時期なんですよね~。。。

    2012年06月05日23時06分

    み~にゃん

    み~にゃん

    夏ですなぁ~ チリリィ~ン☆

    2012年06月05日23時58分

    Teddy_y

    Teddy_y

    とても趣のある素敵な風鈴ですね。 風鈴の音色を聞くと何故か心が安らぐようで、きっと先人達が考えた夏のストレス解消方法だったのかも知れませんね。

    2012年06月06日00時08分

    よねまる

    よねまる

    zooさん ありがとうございます。お久しぶりです! 本格的な夏の前に梅雨がありますが、こうして 風鈴が風に揺らぐ姿を見ると、気持ちは夏に なりますよね。

    2012年06月06日21時14分

    よねまる

    よねまる

    LOVE P-proさん この日は初夏の陽気で、風鈴がきらきらと 輝いていました。初夏という言葉の響きに ピッタリでした。

    2012年06月06日21時16分

    よねまる

    よねまる

    み~にゃんさん そうなんですよね。あっという間に夏が きそうです。四季の移ろいは早いですね。

    2012年06月06日21時17分

    よねまる

    よねまる

    Teddy_yさん こういう季節を感じさせてくれるものはいいですよねぇ。 風鈴の音色、心地よい風に気持ちもなごみますよね。

    2012年06月06日21時19分

    よねまる

    よねまる

    brownさん 関東地方は梅雨に入りました。これからしばらくは 雨の季節ですが、これも必要な雨なんですよね。 梅雨が明けると本格的な夏の到来。きっと風鈴の やさしい音色に涼を感じることでしょうね。

    2012年06月10日15時33分

    まこにゃん

    まこにゃん

    心地よい涼やかな音色を感じる素敵な切り取りですね!! 江戸風鈴、大好きです。

    2012年06月12日22時27分

    よねまる

    よねまる

    まこにゃんさん 梅雨に入り、ちょっぴり青空などが恋しくなって きましたねぇ。青空の下で風鈴が心地よく音色を 響かせるのは、ひと月ほど先のことでしょうかね。

    2012年06月13日20時22分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 忘れられた傘
    • 阿佐ヶ谷ぶらり散歩
    • 懐かしの葛飾立石
    • ぶらり東金 昭和の面影
    • 浦安・昭和の情景
    • 見上げればもみじ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP