写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

TR3 PG@ TR3 PG@ ファン登録

Welcome! to the Kobe

Welcome! to the Kobe

J

    B

    と、手を広げて歓迎しているかのように見えるポートタワーと神戸海洋博物館の屋根です。 そのイメージを表現したく、2:1の構図にトリミングしてみました。 是非、拡大して見て下さい。 ホテルにチェックインしてから街中散策をしながらメリケン波止場へ。 あいにくの曇り空でしたが、雲がどんどん流されて切れ始め、夕陽に照らされて美しい夕焼け空になってきました♪ 神戸海洋博物館の屋根は帆船の帆と波をイメージしたものだそうで、白いスペースフレームが赤いポートタワーと良い組み合わせですね♪

    コメント32件

    hatto

    hatto

    最高のシチュエーションに手前の屋根がまた良いですね。しかし上手く切りとられますね。ポートタワーがこれからエプロンでもするかのようです。勝手な想像で済みません。

    2012年06月02日15時27分

    hisabo

    hisabo

    素晴らしい夕空と、イメージを表現するための絶妙のアングル、 その爽やか系の色味も良い感じです。 空と、両手の色に対して、ポートタワーの赤が素晴らしい対比を見せます。

    2012年06月02日15時36分

    チキチータ

    チキチータ

    メリケンとポートタワーがまるで一つのアートのような 大胆な構図の夕空とのコラボの切り取り素晴らしいです。

    2012年06月02日17時59分

    Mt.D

    Mt.D

    本当に招き入れているようですね。 夕焼けが綺麗ですね。

    2012年06月02日18時47分

    DP2K7

    DP2K7

    おお! 格好いい! 夕日とのコラボといい見入ってしまう作品ですねw なるほど、帆をイメージしてたんですか? うちらは夜に行ったので、「アンテナ?」とか みんなでとんちんかんなことを言ってましたw

    2012年06月02日18時50分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    さあ、パーチーの始まりだーーーー♪ のようです^^

    2012年06月02日19時26分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    良い色合いに焼け始めた空と雲に、 ポートタワー、屋根のコラボ。 両手を広げてるようですね。

    2012年06月02日19時27分

    sti

    sti

    見えますね。 見事なトリミングです。 神戸シリーズ楽しみ~

    2012年06月02日21時01分

    shokora

    shokora

    お~、素晴らしい夕空に完璧な構図! すばらしいです。 ・・でもってこのカメラ、すごいですね(^^;。

    2012年06月02日22時06分

    Em7

    Em7

    ここ、10年以上も前に行った事があります。 当時は写真なんてやると思ってなかったなぁ。 カメラを始めた今、神戸を一日かけて歩き回ってみたいですね~。 美しい空、現れてくれたのもラッキーですが、それを逃さず捉えるのもナイスですね~ (^^)

    2012年06月02日23時16分

    翔心

    翔心

    すごい歓迎されてますね。ナイスな切り取りですね。(*^^*)

    2012年06月03日12時19分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hatto06さん、コメントありがとうございます。 雲がぐんぐん流れてのこの夕焼け雲、お天気はあまり期待はしていなかったのですがラッキーでした♪ これから始まる港の夜景にワクワクしながら、散歩してました(^.^) メリケン波止場も震災復興の公園として綺麗に整備され、ここから眺めるポートタワー、そして海洋博物館の屋根がまた違ったように見えました。 ポートタワーがエプロンをするかのように、確かにそのようにも見えますね(^.^) 数年ぶりに訪れたこともあり、σ(^_^)には‘お久しぶり♪’と手を広げて迎えてくれたように見えたのです♪

    2012年06月03日15時11分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 まだポートタワーにも灯が点らず、中途半端な夕方でしたが、みるみる雲が切れ夕焼け空に変わって行きました♪ 周辺も入れた風景写真も撮ってきたのですが、数年ぶりに訪れた懐かしの神戸、あたかも歓迎のポーズのように見えてきました♪ そのイメージを強く、です(^.^)

    2012年06月03日15時11分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    チキチータさん、コメントありがとうございます。 いつもはモザイク方面に入り込むのですが、今回はメリケン波止場にある震災メモリアルパークの散策からでした。 久しぶりに見るポートタワーも新鮮に見え、再開のポーズのように(^.^) そして夕陽に焼ける雲も良い雰囲気を作りだしてくれました♪

    2012年06月03日15時12分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    Mt.Dさん、コメントありがとうございます。 ですよね(^.^) メリケン波止場方面から見るとこのように見えるので、Welcomeとのメッセージに見えるかもと。 夕陽に染まる雲もあって良い感じに撮れました♪

    2012年06月03日15時13分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    DP2K7さん、コメントありがとうございます。 DP2K7さんの切り取りも素晴らしいですよね。 フレーム越しに灯がともるポートタワーも斬新でした。 こちらはまだ灯が灯っていなかったので、夕焼けがなかったら絵にならなかったかと(^.^) このフレーム、帆といわれればなるほどですが、アンテナ?と言われてもそうかと納得するカモですよね。 ま、お互い良い絵が撮れてよしでしたね(^_-)

    2012年06月03日15時13分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    茜さん、コメントありがとうございます。 雲が切れ、夕日に染まる雲があっての光景だったと思います。 ライトアップに浮かぶ姿もまた良かったのでしょうね。 1:2の構図にしたのも自分ながらよかったかと(^.^)

    2012年06月03日15時14分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    こしんさん、コメントありがとうございます。 いや〜楽しい合いの手嬉しいです♪ さぁさぁ、どうぞどうぞ(^.^)

    2012年06月03日15時14分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    YSKJIJIさん、コメントありがとうございます。 はい、良いタイミング、良い感じで雲が切れ焼けてくれました♪ 曇一色だと撮っていたかどうか・・・(^^ゞ やはり空の様子も大事な要素なんですよね、こんな光景は。

    2012年06月03日15時15分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    stiさん、コメントありがとうございます。 見えますよね(^.^) 周りの景色が入ると、その様子が薄まるかと思い、思い切ってトリミングして大正解でした♪ ちょっとお祭りの割り込みが入りましたが、神戸シリーズただ今時間を見つけて整理しながらupしていきますね。 よろしくお願いします♪

    2012年06月03日15時15分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    shokoraさん、コメントありがとうございます。 夕空が利きました(^.^) ほんとWelcomeと言われているように勝手に解釈です(^_-) D700を持ち出そうかどうか悩んだのですが、街歩きもあるし気軽にとG1X一つで。 夜景がメインの目的だったのですが、いけますねこのカメラ♪

    2012年06月03日15時16分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    Em7さん、コメントありがとうございます。 娘が10年ほど前に2,3年ほど神戸で生活していたので、何度も行っていたのですが、広島に行ってからご無沙汰してました。 散々歩いた街なので地理的に分かっているので、今回もホテルを中心に懐かしの街を歩き回りました。 カメラ散歩には最高の街ですね。 やはり港町は見どころ一杯です♪ お天気がどうかな?と心配していましたが、久しぶりの再会を快く迎えてくれるかのように晴れていってくれました♪

    2012年06月03日15時16分

    mimiclara

    mimiclara

    ポートタワーの写真は結構拝見しますが、この構図は初めてのような気がします 一目で神戸ってわかるらしさがいいですね 夕焼けも素敵です

    2012年06月09日16時14分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    翔心さん、コメントありがとうございます。 ホテルから神戸港にゆっくり街歩きをしてメリケン波止場へ。 目の前には港の景色が晴れ上がりつつある空の下、‘やぁ♪いらっしゃい♪’と迎えてくれたようでした♪ ちょっと雰囲気に合わないところどうしようか・・・ということでトリミングしたのが良かったみたいですね♪

    2012年06月09日16時19分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    mimiclaraさん、コメントありがとうございます。 神戸港の写真にはこのポートタワーとこの屋根の組み合わせが確かによく見られますよね。 この構図は確かに珍しく見えますが、たぶんトリミングしたことによって新鮮に見えるのかもしれません。 背景の夕焼けがあったからこそ撮ってみたくなった構図なんです(^.^) 通常はやはり夜景ですからね(^_-) 夕陽に焼けた雲の切れ目が良い感じに入ってくれました♪

    2012年06月09日16時52分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    N.S.F.C.20さん、コメントありがとうございます。 今年のGW、精力的に写真を撮り歩きましたが、いずれもお天気に恵まれました。 なかでも神戸は曇り空で残念と思っていたのですが、ご覧のように雲が切れ始め素晴らしい夕焼けとともに久しぶりの綺麗な姿を見せてくれました♪ ほんと大歓迎を受けて幸せでした♪ ご指摘の‘赤’、美しく感じて頂けてとても嬉しいです♪

    2012年06月12日23時46分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    手を広げて優しく受け止めてくれるような構図... 夕焼け色もあたたかいですね。^^ 学生の時に住んでいた街、神戸。 友達とこの場所に何度も行きました。 そして結婚してからも、娘とも...^^ photohitoでは時間が違っても、同じ場所を 歩き撮ったんだなぁ...と思うとなんだか嬉しい気持ちになります。^^  (ym)

    2012年06月15日07時52分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ymさん、コメントありがとうございます。 学生時代は神戸でしたか(^.^) 神戸、いい街ですよね♪ 横は流石に長くて電車や地下鉄での移動になりますが、山手から海辺までは完全に散歩距離ですものね。 その狭い幅に素敵な街が広がっています♪ PHではよく横浜の作品が目につきますが、神戸も被写体が満載ですものね♪ σ(^_^)は娘が神戸に数年過ごしていた時によく通いました。 ymさんも思い出が沢山あるところでしょうね(^.^) これからも機会があればお互い神戸に遊びに行きましょう♪

    2012年06月15日18時50分

    Usericon_default_small

    この構図の夜景バージョンもかっこよかったですが、こちらも素敵ですねー。 色使いがとっても好きな感じです♪

    2012年06月16日11時23分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    犬さん、コメントありがとうございます。 この構図、この夕焼けがなかったら撮っていなかったかもしれません。 曇っていた空がにわかに晴れてくると行った、少し大げさかもしれませんがドラマチックな夕焼けでした♪ そこにこの光景です♪ いらないものをトリミングしたのが良かったですね。

    2012年06月17日12時37分

    まこにゃん

    まこにゃん

    素敵な切り取りですね!! 夕焼け空もとても美しいです!!

    2012年06月19日17時00分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    まこにゃんさん、コメントありがとうございます。 綺麗な夕焼けにこの景色!! 思い切っての切り取りが成功です♪ 周りの景色があるのと無いのとでは大違いです(^.^)

    2012年06月21日22時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたTR3 PG@さんの作品

    • 美しき散居村夕景 Part2
    • 絶景! 黄昏となみ野
    • 来ました♪
    • 春の光輪
    • キラキラ春来たる♪
    • 向野の桜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP