写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Motori Motori ファン登録

街を歩くひとへ

街を歩くひとへ

J

    B

    あかりを どうぞ。

    コメント14件

    たかぴょん

    たかぴょん

    スッキリと美しい描写ですね~^^ なんか好きです♪

    2012年05月28日20時46分

    KH

    KH

    サンキュー いい色

    2012年05月28日21時25分

    msnrm

    msnrm

    夜道にオシャレな足元灯ですが、そう考えると実用的にも重要な役割ありますよね。 いい視点。^^

    2012年05月28日23時43分

    自由〜に気まま

    自由〜に気まま

    電球色の色がふんわりと足元を照らし導いてくれる様な暖かい明かりがお洒落ですね.

    2012年05月29日05時28分

    Good

    Good

    確かにこのホワっとした高い温度系が暖かみを捉えておられますよね、 WBもどう変えているか気になります、 私は面倒なのでいじりませんが研究の価値がありそうです^^。

    2012年05月29日23時08分

    Motori

    Motori

    たかぴょんさん この日は、となり街の駅前を散策してました。 地面をいい感じで照らしているなぁって感じましたので 押さえたものです。とても暖かい感じがしました。 コメントありがとうございました。

    2012年05月30日07時29分

    Motori

    Motori

    KHさん コメントありがとうございます。 今回は、暖かい色目を意識してWBを調整しています。 床も暖色系でしたので全体に揃ったように思います。

    2012年05月30日07時38分

    Motori

    Motori

    msnrmさん 灯りには いつも助けてもらっている と言うことですね。 撮影にも重要な要素ですから。私たちは特に。。(^o^) いつもコメントありがとうございます。

    2012年05月30日12時50分

    Motori

    Motori

    散歩中さん 電球色はいいですよね。 蛍光灯には無い温かさがあるので、とても心が和みます 夕陽に通じるものがありますよね。 いつもコメントありがとうございます。

    2012年05月30日12時54分

    Motori

    Motori

    Goodさん 朝早い時や曇りの日にはオートですと青っぽくなって寒い感じがしますので、 最近は撮影時に調整するようになりました。 仕上げ時にもWBを調整すると撮影時に実際見てた感じと近くできますし 夕陽の場合は特に効果的に思います。 いつもコメントありがとうございます。

    2012年05月30日12時58分

    hisabo

    hisabo

    ISO1600! 使えるんですねー。 1/15秒のしっかりした描写も流石です。

    2012年05月31日14時13分

    Motori

    Motori

    hisaboさん 夜の薄暗い中では感度を上げないと手持ちではキツイですよね。 G12は画素数をさげて画質を見直したとのことで選んだこともあり ここぞの時には使っています。 フルサイズには叶わないと思いますが頑張っていると思います(^_^) いつもコメントありがとうございます。

    2012年06月01日07時02分

    Kinosea

    Kinosea

    シンプルで飽きのこない感じがいいですね! powershotS12の描写力の高さに驚きです。ISO1600でこれとは…

    2012年06月06日12時11分

    Motori

    Motori

    Kinoseaさん ご訪問頂きありがとうございます。 夜にふと眼に止まった光景で、電球色の温かさがいい感じでした。 手持ちでしたので、何とかギリギリの線で押さえました。 手前味噌ですが、Gはいいと思います。(*^_^*)

    2012年06月06日12時28分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたMotoriさんの作品

    • 優しいあかり

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP