写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ninjin ninjin ファン登録

松江百景 堀端の風

松江百景 堀端の風

J

    B

    松江は堀の街、四百年前の松江城の堀川は現在もほぼ原型を留めている。 その掘川に遊覧船を走らせて観光客を喜ばそうと先代の市長さんが考えた。 その計画に反対の声を挙げられたのは、堀川に面する家々の皆さん。 遊覧船に乗るとその家々の庭が丸見え、これまで他人様に見せたことの 無かった庭を日本中いや世界中からやってくる観光客に公開するとは・・・ しかし心優しい皆さんは、今では趣味の陶磁器や手塩に掛けて育てた花々で 遠来の客を喜ばそうと競い合っておられるとか・・・

    コメント49件

    t-zan

    t-zan

    キラキラ輝く初夏の雰囲気も凄く美しいです。 大好きです。

    2012年05月28日18時43分

    Saltist

    Saltist

    なるほど、家主目線での切り取りですね。 松江の情緒が感じられる素晴らしい作品です。

    2012年05月28日19時48分

    酔水亭

    酔水亭

    なるほど〜。^_^)∫ そのような経緯がありましたか?! ですが、前向きな姿勢に ご苦労と感謝の念を覚えずにいられません。

    2012年05月28日19時51分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    このボケ味が堪りませんね。 上手いです。 メモメモです。

    2012年05月28日20時17分

    Usericon_default_small

    之 武

    う~ん♪ いいボケが入っていますね~ (^^)/ この爽やか仕上げは、ninjinさん独特の表現ですねっ♪♪

    2012年05月28日20時51分

    hatto

    hatto

    これはとっても素敵な作品ですね。屋形船でしょうか。こちらをバックに暈かされたのが何とも味わい深いです。しかし何よりも色調が美しいですね。

    2012年05月28日21時28分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    柔らかい色調です。 なにか、変化が有りましたでしょうか。 ^^/

    2012年05月28日21時42分

    宮爺

    宮爺

    綺麗な描写と素敵なキャプション、ありがとうございます。(^-^)

    2012年05月28日21時46分

    tirotiro

    tirotiro

    やさしい素敵な作品ですねw 綺麗に撮られたお花や草達が喜んでいるように見えます^^ キャプションもとっても素敵です \(^o^)/

    2012年05月28日21時52分

    ちゅん太

    ちゅん太

    ninjinさん、この美しく可愛らしい感じ。 この色彩、ツボです。

    2012年05月28日22時03分

    灯の酔人

    灯の酔人

    初夏を感じさせる素敵な作品ですね。 フォトショップなんかで加工したのかと思いました。 カラーの水彩画ってイメージ良いですね^^

    2012年05月28日22時40分

    m.mine

    m.mine

    心の中の思い出って感じがしました。この雰囲気好きっス。

    2012年05月28日23時50分

    シンキチKA

    シンキチKA

    柔らかい雰囲気がよく出ていますね! 素敵です! 綺麗な思い出って感じです^^

    2012年05月29日06時54分

    三重のN局

    三重のN局

    それは素敵なおもてなしを拝見しに行かないといけないですね! 作者の優しい気持ちが伝わる良い作品、素敵です(^^)

    2012年05月29日12時23分

    バライタ

    バライタ

    良い話、良い写真ありがとうございます。 私も西洋釣人さんの影響でハイキー写真に はまっています、これはますます悪化?しそう(^^)

    2012年05月29日16時03分

    チキチータ

    チキチータ

    素敵なお庭が沢山あるんですね。 淡い色合いとボケ表現でピンクの花が とても爽やかに引き立ってますね。

    2012年05月29日16時27分

    TAKAQ

    TAKAQ

    キャプション、勉強になります。 僕もお庭拝見に伺いたいです^^

    2012年05月29日17時26分

    楓子

    楓子

    爽やかな色合いが気持ちいいですね。 バックは何だろうと思っていたのですが、遊覧船の屋根ですね。 涼しい風が吹いているようです♪。

    2012年05月29日18時19分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    お堀っていいですね。 遊覧船に乗って綺麗な風景を楽しんで一杯やりたいです。

    2012年05月29日20時35分

    signak

    signak

    不思議な写真です。 心に残ります(^_^)

    2012年05月29日22時27分

    クジラ

    クジラ

    柔らかいボケの表現が暖かい春の庭の雰囲気がでていい感じですね。

    2012年05月30日08時04分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    優しいボケ具合が大好きです。

    2012年05月30日09時44分

    日吉丸

    日吉丸

    パステル日本画・・ やわらかい風が通り抜けて・・。 穏やかなセンスが なんとも心地いいです。

    2012年05月30日15時33分

    ninjin

    ninjin

    t-zanさん コメント有難うございます。こちらはもう半袖で過ごせそうな陽気ですが東北は如何でしょうか?

    2012年05月30日19時02分

    ninjin

    ninjin

    MOGUOさん いつもよりコントラスト控えめですが如何でしょう?

    2012年05月30日19時03分

    ninjin

    ninjin

    Saltistさん 堀端の花から遊覧船を見ると輝く水面が奇麗ですよ。

    2012年05月30日19時07分

    ninjin

    ninjin

    西洋式毛鉤釣人さん 災い転じて福と為す。といえる結果になったようです。

    2012年05月30日19時08分

    ninjin

    ninjin

    さよなら小津先生さん 花をもっとくっきりと撮りたかったんですが技量不足ですね。

    2012年05月30日19時11分

    ninjin

    ninjin

    YSKJIJIさん 全体が甘い描写になってしまいまだまだ反省ですね。

    2012年05月30日19時13分

    ninjin

    ninjin

    写楽庵 さん 気候も花々も爽やかなんですが、撮影者の技量がいまいちですね。

    2012年05月30日19時16分

    ninjin

    ninjin

    之 武さん 遊覧船がぼけすぎてますね、もう少しそれだとわかるくらいにしたかったです。

    2012年05月30日19時19分

    ninjin

    ninjin

    hatto06さん 花の色をもう少しクリアに表現したかったですね。

    2012年05月30日19時20分

    ninjin

    ninjin

    yaetiti.netさん 鋭い指摘ですね、たしかに以前の写真に比して薄化粧にしたものです、 心境の変化はありません。

    2012年05月30日19時22分

    ninjin

    ninjin

    宮爺さん キャプションがないとちょっと寂しい作品でしたね。

    2012年06月01日03時36分

    ninjin

    ninjin

    tirotiroさん 草花を育てられている皆さんに感謝です。

    2012年06月01日03時37分

    ninjin

    ninjin

    こるぷらさん 思ったよりも周囲がぼけてしまいました、写実的じゃなく抽象画風になってしまいましたね。

    2012年06月01日03時38分

    ninjin

    ninjin

    ちゅん太さん 淡い感じを狙ってみました、意図が伝わったでしょうか?

    2012年06月01日03時39分

    ninjin

    ninjin

    灯の酔人さん もちろんレタッチありですが、水彩画を意識しています。

    2012年06月01日03時41分

    ninjin

    ninjin

    m.mineさん 是非松江に撮影旅行においでになって心の想い出つくってください。

    2012年06月01日03時42分

    ninjin

    ninjin

    シンキチKAさん シンキチKAさんも是非撮影旅行においでください、 印象に残る風景が松江にはあります。

    2012年06月01日03時43分

    ninjin

    ninjin

    月子さん 島根なかんずく出雲地方は霊的な力のある土地であると信じられています。 霊感の強い方は、パワーをとても強く感じられるそうで、月子さんも出雲の 神様に呼ばれているのかも知れませんね。

    2012年06月01日10時26分

    ninjin

    ninjin

    三重のN局さん おもてなしの心が浸透して近頃遠来のお客さんが増えています。

    2012年06月01日10時27分

    ninjin

    ninjin

    バライタさん 写真だけで全てを語れるのが理想ですが 関連する噺が写真の理解につながればと 思って書いてます。

    2012年06月01日16時34分

    ninjin

    ninjin

    チキチータさん 松江には淡くて穏やかな風が吹いて居ます。

    2012年06月01日16時35分

    ninjin

    ninjin

    TAKAQさん 趣味人が多い松江の人は趣味を発揮できるとわかると張り切られます。

    2012年06月01日16時36分

    ninjin

    ninjin

    fu~koさん 屋根付きの遊覧船に乗ると道から見えない物が沢山見えておもしろいですよ。

    2012年06月01日16時38分

    ninjin

    ninjin

    濱の黒豹さん まだ松江に撮影に来ないんですか?

    2012年06月01日16時38分

    ninjin

    ninjin

    signakさん 心に留めていただき感謝です、そちらへも訪問させていただきます。

    2012年06月01日16時39分

    ninjin

    ninjin

    ビートさん ninjin独特は我流のせいですよ、ビートさんのような技術が欲しい・・・

    2012年06月01日17時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたninjinさんの作品

    • 2022の 白鳥さんたち 9
    • ninjinの松江百景 湖上悠々
    • 松江百景 神々の競演2
    • 2023/2 の白鳥8
    • 2023/2 の白鳥4
    • 松江百景 英国庭園 花の回廊

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP