写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

イノッチ イノッチ ファン登録

輪島 白米千枚田-Ⅱ

輪島 白米千枚田-Ⅱ

J

    B

    能登半島先端 奥能登輪島の白米千枚田です、 年間2万円でオーナーになってみてはいかがですか? 収穫された美味しいコシヒカリは「絶景千枚田」の名で売られるそうです 数枚アップさせていただきます

    コメント8件

    sokaji

    sokaji

    この棚田の形ってどうしてこんなに恰好良い形になってるんでしょうね。 まるで誰かがデザインしたような素晴らしい図形ですよね。 えっ イノッチさんはオーナーになられたんでしょうか?

    2012年05月24日20時34分

    小梨怜

    小梨怜

    急峻ですね~。 つまずいたら海まで転げ落ちそうな感じを受けます。 2万円でオーナーになれるのですか? 興味ありますけど遠いなぁ・・・

    2012年05月24日20時54分

    ダチア

    ダチア

     綺麗な光景ですね。 海岸沿いでもお米出来るのですね。 行ってみたいけど微妙な距離です。

    2012年05月24日21時08分

    m.mine

    m.mine

    綺麗な形の棚田ですね。ナマで見てみたいです。

    2012年05月24日21時32分

    イノッチ

    イノッチ

    sokajiiさん、コメントありがとうございます そうなんですよ、見事な造形美・・大きな田んぼから小さな田んぼでは0.2平米だそうです。 オーナーですか、いいですね・・sokajiiさん考えてください

    2012年05月25日08時24分

    イノッチ

    イノッチ

    小梨怜さん、コメントありがとうございます。 はい、急峻なところもありますがほとんどなだらかに海のほうへ下ってます。 小梨怜さん、年間2万円でオーナーにいかがですか、 田植えから刈り取りコシヒカリの収穫・・楽しそうですね。 ちょっと遠いですか、

    2012年05月25日08時29分

    イノッチ

    イノッチ

    赤のダチアさん、 コメントありがとうございます そうなんですよ、綺麗な棚田、すばらしい造形美です こんな海の近くでの棚田・・塩害を心配してしまいますよねぇ 昔から続けられているということは・・心配要らないということですね。 機会があれば出かけてみてください ありがとうございました。

    2012年05月25日08時36分

    イノッチ

    イノッチ

    m.mineさん、コメントありがとうございます そうなんですよ、ナマで見るのが一番です。棚田の造形美には驚かされました。

    2012年05月25日08時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたイノッチさんの作品

    • いつまでも・・このままであってほしい
    • ・・美・棚田・美・・
    • 四谷の千枚田
    • 手にしてるものは
    • 白米千枚田
    • 山里の棚田 ni さくら

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP