写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

げろ吉。 げろ吉。 ファン登録

宝泉院 五葉の松

宝泉院 五葉の松

J

    B

    京都の夏を思い出して。

    コメント23件

    Look1216

    Look1216

    いいですね~^^ この落ち着いた雰囲気お見事です! また大きい松の木!美しい構図ですね^^ 癒されました♪

    2012年05月23日23時37分

    ginkosan

    ginkosan

    やっぱり、ここは素敵ですね。 そろそろ空いてそうだし、 今度行ってみようかな^^

    2012年05月23日23時39分

    oguryu

    oguryu

    いやー素敵な光景です! 京都また行きたくなりました☆

    2012年05月24日00時03分

    Nue000

    Nue000

    これはまた素晴らしい樹木、そして構図。 脱帽です。

    2012年05月24日00時33分

    esuqu1

    esuqu1

    あれ?このレンズって僅かですが湾曲出やすいレンズなんですね・・・ バシッと決まる超広角レンズ、私も探し中なんです^^ こういう所ほど安定した落ち着いた世界ほど欲しいなぁ~って。 広角一緒に買いましょ(笑) すいません、気にさわるようなコメでしたら消してくださいね^^;

    2012年05月24日11時28分

    kibo35

    kibo35

    これはすばらしい。立派な松ですね。 影の粘りもいい感じです。

    2012年05月24日13時28分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    京都の夏は、耐え難い蒸し暑さとは裏腹に 中庭の涼しさが嬉しいですよね~ ^^ 夏らしい風景です!

    2012年05月24日14時40分

    大徳寺

    大徳寺

    残していきたい日本の情景ですねぇ。^^*

    2012年05月24日14時42分

    げろ吉。

    げろ吉。

    Look1216さん、コメントありがとうございます! 去年初めて訪れた京都大原の1枚です^^) ちょっと奥へ行った山郷なのですが、庭園の完成度に鳥肌が立ちました。。。

    2012年05月24日15時04分

    げろ吉。

    げろ吉。

    ginkosanさん、コメントありがとうございます! いいですよね!! 天井の怖いエピソードも残っているのですが、やはりこの松が迫力ありますよね^^)

    2012年05月24日15時05分

    げろ吉。

    げろ吉。

    oguryuさん、コメントありがとうございます! いいですよね!! 京都の夏もなかなかデスよね!!! ここはちょっと奥まっていますが、行く価値ありますよ!^^)

    2012年05月24日15時06分

    げろ吉。

    げろ吉。

    ほづみんさん、コメントありがとうございます! 樹齢何年だったか。。。ものすごい松でした!!! 京都駅から奥に電車で行って、そこからバスで更に奥へ。 三千院と一緒に回ると楽しいですよ!

    2012年05月24日15時07分

    げろ吉。

    げろ吉。

    雄さん、コメントありがとうございます! 庭園の構成を考えて横長にしました。 素晴らしい松の佇まいに暫しボー然。。。そんな1枚でした^^;)

    2012年05月24日15時09分

    げろ吉。

    げろ吉。

    esuqu1さん、コメントありがとうございます! おお!たしかに曲がってますね!! 今回はここの見え方を強調しようと上下をトリミングしたんですが、婉曲も強調されてますね~^^A;) 「超」便利」ズームの弊害ですね、なるほど! いま、いろいろ欲しくなっちゃってるものが出てきてるので広角はまだまだ先かな~。。。 フルサイズも欲しいし、単焦点の2本目も欲しいし。。。うーむ、首が。。。。

    2012年05月24日15時13分

    げろ吉。

    げろ吉。

    kibo35さん、コメントありがとうございます! 中からの見え方を相当意識した日本庭園、ここもそんな凄味を感じさせてくれる場所でした!!

    2012年05月24日15時14分

    げろ吉。

    げろ吉。

    yaetiti.netさん、コメントありがとうございます! そうそう、外は暑いのなんのって。。。思い出しました~^^A;) 庭園はそんな暑さを忘れさせてくれる場所、今も昔もそうだったんでしょうね!!

    2012年05月24日15時15分

    げろ吉。

    げろ吉。

    大徳寺さん、コメントありがとうございます! 素晴らしいですよね!!! また、京都のなかでも奥の山里にひっそりとある寺院の庭園、という環境にもグッときます。

    2012年05月24日15時16分

    酔水亭

    酔水亭

    お茶を一杯 ... ゆっくりと啜って、ゆるりと眺めていたいですね〜。^^

    2012年05月24日17時46分

    げろ吉。

    げろ吉。

    西洋式毛鉤釣人さん、コメントありがとうございます! お茶とお茶菓子が入館料に含まれてて、ゆったりと時を過ごすことができました^^)

    2012年05月24日18時35分

    tomo.

    tomo.

    ゆったりとした空気が心地よい情景ですね〜。 ここ良い場所ですね!のんびりとお茶をすすりたくなります^^

    2012年05月24日19時55分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    渋いですね~。 日本の古き良き伝統が詰まってる気がします☆

    2012年05月24日20時04分

    げろ吉。

    げろ吉。

    tomo0824さん、コメントありがとうございます! 比叡山線のふもとの駅からバスに乗り換えて30分くらいかな。。。 京都からは景色を楽しみながらあっという間についた感じでしたヨ^^)

    2012年05月25日09時30分

    げろ吉。

    げろ吉。

    伝説のスーパーサイヤ人さん、コメントありがとうございます! 京都の庭園、どこも素晴らしかったのですが、 ここの庭園はコンパクトにまとまっていて、人もほどほど、カメラ映えもする、 3拍子揃った庭園でしたヨ!!^^)

    2012年05月25日09時33分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたげろ吉。さんの作品

    • invitation
    • going through the gradation
    • 鞍馬の森
    • kyoto
    • 祇園祭
    • approach

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP