写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mimiclara mimiclara ファン登録

if・・・・・・・・・・

if・・・・・・・・・・

J

    B

    太陽と月の軌道の延長線上から超強力巨大サーチライトで月を照らすことができたら・・・ こんな感じ・・・・かな?    ^^! ※部分日食の太陽は5月21日am7:49分撮影 月は以前満月の時に撮っていたもの

    コメント36件

    アホキン・コレステロール

    アホキン・コレステロール

    なるほど。こんな感じなんでしょうね。

    2012年05月23日00時25分

    KotHat

    KotHat

    mimiclaraさん、こんばんわ^^ 月は真っ黒でしたが、本当にサーチライトで照らせたら面白い日食の景色になりますね^^

    2012年05月23日00時49分

    esuqu1

    esuqu1

    これは面白いですね(笑)

    2012年05月23日01時13分

    sian

    sian

    そっか・・・こんなのになっていたのね・・・ すごーい! 感動❤

    2012年05月23日01時13分

    m.mine

    m.mine

    正直!!おしっこチビリそうになりました。(スミマセン汚くって) でも ホントスゴイ衝撃を受けました。こんな夜中に 声を出してしまい 寝ている妻を起こしてしまうほど 驚きです。流石のセンス。こんな事 ふつう思い浮かばないっすよね。流石です 尊敬しちゃいます。

    2012年05月23日01時15分

    momo-taro

    momo-taro

    うまい表現ですね~(^o^)丿

    2012年05月23日04時37分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    ちょっと古いですけど、オモロー!ですね

    2012年05月23日06時14分

    mikechan

    mikechan

    アートですね^^すっごく素敵♪ ユーモアがあっていいなー。

    2012年05月23日06時56分

    sokaji

    sokaji

    特殊レンズで撮影されたんですね(笑) 切り取り?

    2012年05月23日10時10分

    kassy

    kassy

    これは面白い!! そんな画を夢見ていました もしも。。。ですかぁ(笑)

    2012年05月23日10時23分

    Em7

    Em7

    面白いアイデアですね。(^^) レタッチ技術も向上すれば、色々と遊べるんだよなぁ。

    2012年05月23日12時42分

    ちゅん太

    ちゅん太

    これは最高です。 こんな光景を想像してました^^

    2012年05月23日12時43分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    ナイスアイデア!!!!!

    2012年05月23日12時45分

    もしもし商会

    もしもし商会

    あの瞬間見方を変えるとこんな感じなんだなと・・・。 面白い発想ですね~ 日食は家族と溶接面で眺めてました。 そして一枚も撮りませんでした(爆)

    2012年05月23日19時02分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    このideaはなかなか思いつかないっすよ。お見事です☆

    2012年05月23日19時10分

    あおねこ

    あおねこ

    このアイデアを思いつかれるとは、凄いですね~! アイデアの素晴らしさも然ることながら、月と日食の描写も しっかり決まってますね!

    2012年05月23日19時10分

    かみま

    かみま

    あははっ!面白い事を考えられましたね(^ ^

    2012年05月23日19時54分

    YSKJIJI

    YSKJIJI

    色々考えますね。

    2012年05月23日20時44分

    hisabo

    hisabo

    スゴイ……(°°;) 月への露出も考慮しながらの日食の切り取りでしたか。 これは考えもしませんでした。(^^ゞ 素晴らしいアイデアです。

    2012年05月23日20時45分

    MikaH

    MikaH

    面白いですね♪ こんな感じなんでしょうね~(^^

    2012年05月23日21時21分

    シュウポン

    シュウポン

    凄いですね。 発想がとてもユニ-クですね。 確かにこんなふうに見えるかもしれませんね。 お見事です。

    2012年05月23日21時41分

    alley

    alley

    最高の作品ですね。

    2012年05月23日21時51分

    a-kichi

    a-kichi

    このイメージ写真はすごい。ほんとに見られたら何があっても撮りに行きます(笑)

    2012年05月23日22時28分

    kakian

    kakian

    思いつかないことをされますね。 最高にアートです。

    2012年05月24日00時21分

    じじぃ+

    じじぃ+

    なるほどですね~素晴らしい観点ですね!

    2012年05月24日12時43分

    hatto

    hatto

    何ともifですね。(笑)

    2012年05月24日15時06分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    素晴らしいです。(^^) こんな風に見えたら、とても素敵ですね。

    2012年05月24日22時47分

    白狐©

    白狐©

    いや、こういうことなんですよね わかりやすいです^^

    2012年05月24日23時11分

    ビシュジョボ

    ビシュジョボ

    なるほど!! 天文解説を受けたようで目から鱗です! 着眼点のセンスに感銘しました!(^^) ご無沙汰しておりました。 早速にお立ち寄り&お気遣いのコメント下さり有難う御座いました。 以前のようなペースでお伺い出来ないかも知れませんが、 今後とも何卒よろしくお願い致しますm(_ _)m

    2012年05月25日00時17分

    三重のN局

    三重のN局

    …同じものを作っておりました(^^)ちょっと遅かったか… アップしずらくなってしまいました(笑) しかし、発想が同じで嬉しくなってしまいました\(^o^)/

    2012年05月25日13時12分

    sory

    sory

    夢のような写真ですね。こんなに撮れたら満足ですけど。

    2012年05月25日19時48分

    CF50

    CF50

    ほおおおおおお こんな感じに・・・ 面白いです。(^o^)

    2012年05月25日20時12分

    灯の酔人

    灯の酔人

    月の表面が綺麗に写ってます。 400で写すとここまで綺麗に写るんですね。 まさにアイディア勝負ですね。凄く良いです。 僕もなにかひねり出さないと^^

    2012年05月26日11時55分

    Good

    Good

    これは面白いですね、アイディアに尊敬いたします。 小学校の生徒にこうやって教えたらいいのにな~♪

    2012年05月26日17時59分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    驚きの発想ですね!! 地球が太陽かと思っちゃいました(^.^) 凄いです♪

    2012年05月26日20時25分

    濱の黒豹

    濱の黒豹

    多重合成 とは面白い試みですね。 不思議な感じがします。

    2012年05月27日18時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmimiclaraさんの作品

    • 十四番目の月暈の見える丘公園
    • moon night Red Brick
    • Fly me to the Moon
    • 本日は晴天なり
    • とってもストライクな朝
    • 月と鳥と紅富士

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP